ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,580件中 314〜323件目表示
あまりにひどい
成田から新千歳行きの飛行機を予約していたところ搭乗手続きに遅れてしまったため、サービスカウンターに向かった時のことです。
次の便が明日になりそうだと聞いたので、
明日の便では間に合いそうにないとの旨を伝えたら
「では(手続き用紙を)破棄しますね」と目の前で破り捨てられ、次の客を呼んでいました。
LCCは料金が安いためサービスが良くないとはわかっていたのですが、
カウンターにいた人はサービスどころか、人間性を疑うような行動をしていたため、さすがに驚きました。
いったいどういう社員教育を受けていればこのような対応になるのか…
どうしても今日中に帰らなければいけない用事があったためこちらも焦っていたのですが、帰れない上にこのような常識の疑う行動を目の前でとられたため呆気にとられてしまいました。
客の様子、それも年齢が若い人間であればいくらでも無礼な行動を取っても良いような認識のようです。
二度と使いませんし、はっきりいって客に対する対応はラブホテル以下だと思います。
参考になりましたか?
ある意味、神対応。
自分が時間ギリギリでついてしまったのは悪いですよ!
そうです。悪いです。
ただあの対応が腹立つ。
近くに立っていた人に、
すみません、これってもうダメなんですか?
あ、3分すぎてます。
無理ですね。
搭乗口に15分前にはいないとダメです。
いやいや、出発まで25分あるから。
急いで入ればいいんでしょ。
いや、無理ですね。
自分が途中で電車間違えたのが悪いです。
ただあの言い方。なんか腹立つ。
後日、振替便で手数料5000円払えば、明後日乗れます。
その便を逃すと、振替も返金もないです。
なんかすごく悪いことをした時に先生に怒られたような感覚。
別のカウンターに行ってください。
そこでも振替の対応した女も腹立つ対応。
何、なんか怒ってんの?
いや、そんなことはないです。
なんでみんなそんな対応なの?
もうちょい笑顔だしたほうがいいよ。
それでも無愛想な顔。
みなさん、気をつけてください。
搭乗30分前を少しでもすぎると、キャンセル待ちの人にすぐ席流れます。
全然、頑張ろうという気持ちないです。
もう二度と乗らないです。
まだ、ANA.JALにしたほうがいいです。
あ、SKYも。
ほんと絶対乗らない。
もう少しだけ金だして、羽田に行きましょう。
参考になりましたか?
荷物
いつも利用させてもらってます!
特に不満はないんだけど、この前手荷物の計量をスルーして飛行機乗り込んでる客が居たんでもっと徹底してほしい。ちょっと不安でした。
参考になりましたか?
低価格ならば、なんでも許されると思っているのでしょうか?
システムのトラブルで2時間荷物を担いで行列し、その後2時間待たされた挙句に欠航になりました。
が、航空代金を払い戻すと言うだけです(それも明日以降再度問い合わせしてくださいとの事)。
価格と勘案して半日潰して疲れ果てて、そんな事があっても構わない、と思えるのであれば利用可なんでしょう。因みに普通に運行しても、夜遅いフライトで定時に到着した事は無く、いつも乗り継ぎの電車を逃します。
私はもう二度と使わない事にします。
こんな状況になるなら予約をとらなければいい。利用をご検討される皆様は客の時間を大事にしない、その忍耐を当然の様に要求する航空会社だという点をご留意ください。
参考になりましたか?
ジェットスター最悪
公共交通機関の始発が遅れた為、チェックインの締切30分前に3分間に合わなかった。遅延証明を示しても「できません」の一点張り。しかも、「うちも迷惑だ」とか「うちも公共交通機関だ」とか一切頭を下げず、他の接客やパソコン操作をしながらの対応。挙句「搭乗時間を過ぎたら振替もできません」と脅迫。三人程話したが全員同じようにそっけない。自分達の都合ばかりで親身に対応しようとしない。安い航空機は従業員の質も安いとは言いたくなかったが、残念ながらそれが実態だった。従業員も「LCCに乗る奴は金の無い客」程度に思っている。LCCには庶民の足になり得る未来があると肯定的に思ってましたが、正規の航空会社のおこぼれ程度にしかなれないのだろう。ジェットスターには二度と乗りたくありません。
参考になりましたか?
最悪です。
大切な用事があり、朝の便を予約していました。
当日時間を守ってチェックインカウンターに並んでいましたが、台風の後で人が多く時間がかかりました。
自分の番が来たと思ってカウンターに行くと「2分過ぎているので案内できません」と言われ、
「並んでいて遅れたんですけど」と伝えても「もう締め切ったので無理です」とのことです。
予約していたにも関わらず、搭乗できませんとの返事。案内の時間が過ぎたらスタッフもいなくなり、対応さえもしてもらえず最悪でした。
いくら安いといってもひどすぎます。もう少し柔軟な対応は出来ないのでしょうか?
同じような経験をされた方の口コミがありましたが、本当に対応の悪い会社です。
キャンセルもできず、とっても悲しい気持ちです。
参考になりましたか?
二度と利用しません
成田~大分まで利用しました。
台風が来ていたため、夜の成田への帰りの便が早々に欠航の連絡が、、(他社は欠航ではなく飛んでいるのに!他社は万一飛ばないアナウンスはしていましたが最終的に他社はその時間飛んでいました)
コールセンターに振替の電話をかけるもいっこうにつながらないので空港まで行くことに。
そしたら空港のサービスカウンターに人がいない!!
搭乗開始時刻やら便の時間と搭乗手続き方法の紙が貼ってあるのだけで無人でした。
しょうがないのでコールセンター鬼電をし、ようやく繋がるも振替はなんと最短で3日後にならないととれない!
空港の案内の紙には満席とも欠航とも書かれていないのがあったため、問い合わせるもそんな便は存在しないと逆ギレされました。
なぜ空港にスタッフがいないのか聞くもお答えできない、わからないのみ。。
他社は4万以上で高額のため、空港のスタッフに聞くためしばらく待つことに。
夜になってようやくスタッフが現れたため存在しないと言われた便について聞いてみると日によって便の時間や数が変わる、当日飛ばない便も含めて大きくすべての便を載せている。だけど、脇に小さくあったスケジュール表には日ごとのスケジュールを書いてあるけどなんですか?と呆れていた様子でした。
小さすぎだろ!!!スマホの文字並み。。
サービスカウンターが無人のことに対しては搭乗手続時間書いてあるでしょ。その時間が営業時間ですよと言われた。
!!?営業時間とは書いてなくない!?そしたら、日中ほとんど無人じゃん!今日はしかも台風で欠航だしてるのにいないの!?
結局振替を諦め、たまたま翌日にスラシドエアが1万7千円でとれたので一日遅れで成田へ無事到着しました。
行きのジェットスターと帰りのソラシドエアのCAの気遣いやら接客の様子を比べると断然ソラシドエアの方が丁寧で気持ちの良い感じでした。
参考になりましたか?
グランドスタッフのレベルが最低
成田から初利用しましたが、タイトルのとおりスタッフのレベルが最低です。
無愛想で上から目線、その上お客をまったく捌ききれていない。
JALやANAレベルを要求しようとは思っておりませんが、隣のバニラエアのスタッフに比べても最低でした。
バニラエアのスタッフが笑顔で、優先搭乗の呼び出しを行なっていたり、質問に応えていたのでなおさら質の差を感じました。
私は機内持ち込みのみだったのですが、他のお客は手荷物受託でチェッインが手間取った?らしく、最終チェックイン後に機内に乗ったのが半数以上。
チェックインの時間を厳しく制限するなら、カウンターやグランドスタッフの仕事レベルをあげて少なくとも数を捌けるようにするのが先じゃないかと思いました。
参考になりましたか?
最低
天候上仕方ないにしても、
ジェットスターの対応はどうかと思います。
その上、返金もされるのか不安になり、ほぼ半日を無駄にした私の怒りは治りません。
客室乗務員は、地上の係員にお尋ねくださいとだけで、対応は不明。
降りてからも案内していたスタッフが先頭切って走り去る。
せめて出口で1人案内員を立たせるなど、誘導がいるのではないでしょうか。
どこへ行けばいいかわからず時間をロスし、ようやくカウンターに行けば長蛇の列。
並んでしばらく経つとメールでの用紙をプリントアウトすれば、
新幹線でそのまま帰れると言う。
メールには宿泊の金額や手配しか対応が書いておらず、
移動手段に関してはなにも記載がなく、私以外の乗客も困惑と怒りでした。
安い分、このような事態があっても仕方ないにせよ、
対応が最低でした。
もう2度乗りません。
参考になりましたか?
チャットサービスが良い、全体として満足
成田~ケアンズの国際線に乗りました。俗にシルバーカーという歩行補助器がないと歩けない母と父、子ども2人と私の5人で利用しました。両親はビジネス、私と子どもの3人はエコノミーです。ケアンズまではジェットスターしか就航していないため、やむを得ずの選択で国際線でLCCは初利用、また年老いた両親と子連れな為、色々と不安がありました。まず、チェックインしてから搭乗まで母を乗せる車椅子を借りれるか、シルバーカーは荷物としてカウントされるのか等、ネット検索し、ジェットスターのHPで検索していたところ、ジェットスターのチャットサービスに繋がりました。結果からいうと、チャットでの質問やお願いにとても丁寧な対応をしてもらえ、教えて頂けました。チャットでの質問を4回利用しましたが、どの担当の方も親身に回答してもらえました。何か事情があって不安があったり、疑問があったらチャットを利用することをおすすめします。ジェットスターのHP上で質問事項の検索をかけ、解決しないといった項目を選択しているとチャットに繋ぎますか?等と出てきます。
機内のCAはユナイテッドやデルタなんかも全然愛想がないので、外資系はこんなものかなぁと期待していないのであまり不満に思いませんでした。
機体は新しく、シートも清潔で良かったです。
サービスに期待せずに利用すれば、安いですし、全体として満足です。
ただ、成田に帰ってきて受託手荷物をピックアップする際にビジネスの両親の荷物がほとんど最後に出てきて、30分位待ちました。ビジネス客の受託手荷物が最後なんて他の既存キャリアでは無いんじゃないでしょうか…。そのことが唯一不満が残った件です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




