317,238件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 4ページ目

ジェットスターに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

1,558件中 34〜43件目表示

  • とくめいさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.05.02
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    1.00
  • 快適さ
    1.00

欠航に対して誠実さを微塵も感じられない

5/2、沖縄から成田GK336便が欠航となりました。欠航自体やそれに対する契約内容は理解しますが、どうしても許せないのがこれに対する社員の対応です。全く誠意のない対応です。全く悪いと感じていないのでしょう。それにより、数日の宿泊が必要になるのも全く仕方ないという対応。本気ですみませんと言ってくれるだけで良いのに。

1

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.06.01
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    1.00
  • 快適さ
    1.00

行きはよいよい帰りはこわい、、、。

安かろう悪かろう。往路はままあよかった。しかし、復路が、、、。
追加料金(往復運賃相当、基本料金を抑えているので変更すると最大限の利益を得るようなプログラム)払って、一つ早い便にしたのが運の尽き。スマホの事前チェックイン済で手荷物も預けず保安検査そのまま通過予定だったが、、、。成田空港の保安検査場が渋滞にもかかわらず一列のみ、他の2列は保安要員がいるのにレーンを開けず、保安検査要員は乗客がのりおくれようが我関せずで談笑している。(そういう仕事だから仕方ないか)LCCだと出発時刻が迫っているひとを早いレーンに案内するサービスはなし。(JETSTAR職員が誘導案内してくれるのかなあと期待したがそもそも無理な話だった。)ターミナル内の距離もJAL,ANAの2倍から3倍の距離。結果乗れず、JETSTARの窓口に行って相談したが、他人事で変更前の便への搭乗もできず、翌朝の便の案内をされた。翌朝の便では間に合わないというと、もう自分の会社と関係のない客と判断したのか、面倒くさいと思ったのか、空港のインフォーメーションデスクに行って他の航空会社の便を探してくださいと。インフォメーションデスクにいくと便はわかるが空席かどうかはわからないと。
結局、自分で探してなんとかしました。
急遽、羽田からJALで帰ったが、快適だった、、、。降りる際に「お気をつけてお帰りください、またの搭乗を。。。」と空港通路でもお見送りの笑顔とお辞儀のあいさつ、JAL機内サービスも充実していて癒されました。往路のJETSTARとは違う、確かに違う。空港職員(保安検査要員)やLCCは、親身にはなってくれず日本人ならではの日本人的サービスを期待した自分がバカだった、、、アンコンシャスバイアスにとらわれていたか、、、。どんなサービスも有料とはわかってはいるが、、、。自分も裕福ではなく、彼らも安い給料で働いているのはわかってはいるが、、、。
予約変更のホームページに最初にわかりやすいように大きくはっきり、15分前まで、しかし(成田では保安検査場が混んでるから)、15分前に到着しても、事前チェックインしても乗れないことが多いと記載してください。(ANA,JALなら間に合ったと思う。)

従順な文句言わない日本人で現状は変わらないだろうと思い、顧客アンケートにそう書こうとしたら、☆一つつけた時点で、「アンケートの対象からはずれました。」とメッセージがでました。
星一つをつける、苦情をいう顧客の声は聞かないよという企業姿勢を感じた。ネット上、確かに☆は多いほうがいいのでしょうが、、、。
教訓:安いのには訳がある。日本のLCCに日本的サービスを期待しちゃダメ。トラブルに遭っても最後は自分で解決すべし。でも、日本にいて貧乏な日本人と見下されている感を感じた、、、(インポスター症候群?)。次からは、JALかANAかな。いい経験になりました。ありがとうジェットスター、さようならジェットスター。

0

  • んさん
  • 投稿日:2018.02.28
  • 4.00
  • 料金
    5.00
  • 接客
    2.00
  • サービス
    3.00
  • 快適さ
    5.00

飛行機ヘビーユーザーにとってはコスパ最高です

もう数十回とビジネスとプライベート両方利用してますが、ジェットスターが一番いいです。
お値段に関しては土日はそれなりにするものの、それでもJAL ANAの半値か高くても2/3以下です。平日は言わずもがな、破格です。

接客は普通ですが、JAL ANAみたいな過剰接客求めてません。新幹線で接客ありますか?なくていいのです。

LCCでジェットスターが唯一(知ってる限りでは)WEBチェックインかつスマホが搭乗券になるので預け荷物がない時はそのまま手荷物検査場に直行できるので助かります。

成田の受託荷物カウンターの人は愛想悪いが客側がルールを理解してたら手際よくパパッとやってくれるので私は好きです。

ジェットスターの一番好きな所は遅れた客、または事前にメールで連絡しているルールを理解せず、結果飛行機に乗れない客を容赦なく置いて行く所です。言い方悪いですが。

バニラエアにも複数回乗りましたが全て遅延。原因は遅れてる客を待ったからで、ルールを守ってる客からしたらあり得ません。
一方ジェットスターは容赦なくドアクローズして置いて行くので定時出発する確率が自分が感じる中ではLCC一番です。
かつだいたい何もなければ早くつきます。欠航もあまりないように感じます。
(成田→新千歳の便でジェットスターはほぼ定時運行にもかかわらずバニラエアは欠航になった時がありました。)

ジェットスターは飛行機に慣れている客からすると非常に理想的なエアラインです。
信頼できます。今後も利用します。
今現在の姿勢をぜひ今後も貫いてください。

15

  • 常連さんさん
  • 投稿日:2019.01.09
  • 3.00
  • 料金
    4.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    2.00
  • 快適さ
    3.00

中部国際空港カウンターの接客態度が毎度残念です。

とにかく笑顔がなく愛想が悪いです。ニコニコ対応してる方はほんのごく一部。
カウンターが終わると毎回主人と今回も残念だったねと言っています。
うちの子は自閉症なので飛び立つ際怖がって機内で迷惑をかけてしまうかもしれないと、事前にお伝えしたところ、顔色1つ変えずにメモ書きで、自閉症。と書き、では機内の者にもお伝えしておきます。ととても面倒そうな顔をしながら言われました。
こちらとしても勇気を出して言ったのにその対応の悪さにガッカリ、しまいには上の人が追いかけてきて
以前シートベルトを嫌がってつけれないお子様に降りていただいたことがありますので、もしもその様な事態になった際には降りて頂きます事をご了承ください。と言われました。
なんだかとても悲しい気持ちになりました。

しかし機内の方の対応はとても素晴らしく、シールをくれたりなにかお手伝い出来ることがありましたら言ってくださいね。ととても優しい方で、子供の事で飛行機に乗るのもためらっていた私達に温かい言葉を沢山かけて下さりました。もしも、暴れたら下されてしまうと怯えていたので優しいお言葉に涙が止まりませんでした。
ありがとうございました。

しかしながら毎回冷たく感じてしまう
カウンターの方達の接客態度を今一度見直して頂きたく思います。

32

  • ttさん
  • 投稿日:2019.02.11
  • 2.00
  • 料金
    4.00
  • 接客
    3.00
  • サービス
    3.00
  • 快適さ
    4.00

CAさんのジャンプシートでの私語が多過ぎる。

昨年から何度も日本国内線を利用していますが、ここのCAさんは離着陸時等にジャンプシートに2人並んで腰掛ける時に、ベラベラとおしゃべりに夢中で、JALやANAのCAさんのようにほぼ無言で、お客様の様子を伺っている様子は皆無なのが不思議でたまりません。時には歯を見せて笑ったりしているので、私語に間違いありません。数日前の長崎から成田までのフライトでも、チーフパーサー(サービスマネージャー)からおしゃべりに夢中で、口もとにペーパーをあてがいながら、隣のCAさんとおしゃべりに夢中で、一切、客席の方には目を向けていませんでした。

私は降機の際、その二人のCAに苦言を呈しましたが、外資系の航空会社である前に、JALやANAのCAさんのようなサービス業に当たる人としてのマナーを、わきまえるべきです。客室サービス責任者からしてこんな有様ですから、後輩への指導はできないと思います。
本当に、この航空会社は安いだけが取り柄であって、サービス業のマナーの模範となるようなCAとしては、JALやANAと比較したら、雲泥の差があると思いますし、たとえ将来、他社に転職したとしても通用しないと思います。
皆さんもジェットスターに搭乗の際は、CA同士の私語が多いことに注目してみてください。

21

  • とくめいさん
  • 投稿日:2021.04.07
  • 2.00
  • 料金
    5.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    1.00
  • 快適さ
    3.00

荷物破損、サービスカウンターは無視同然…

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
値段の安さ

【良かった点】
値段の安さ
綺麗な機内
乗り心地

【気になった点】
・スタッフの方々の対応
バッグの中身のみを荷物入れの高さから全てひっくり返され、それはいいのですが大した謝罪もなく、一つ一つ落ちたものを私に渡す際に『こちらも出てました〜』とか…出てました〜てバッグひっくり返して落としたのは誰ですか…
小さなショルダーバッグですし、チャックは付いていませんがそんなにぶちまけられやすい形ではありません。
化粧品が破損していることにおりたあと気がつき、サービスカウンターの方に言ったら時間がないようならこちらでは厳しいと言われ、私がまだカウンターにいるのに無言で去り、別の場所で他の作業を平然とし始めました。確かに終電が迫ってるとは言いましたし時間がかかることなのは理解しました。ですが謝罪はおろか完全なる無視には流石に驚きました。
化粧品は確実に破損させられました、でもクレーマーっぽくなりたくなかったので物腰柔らかく話したのに、あの対応は酷すぎます。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用はしたいです。
お値段が安いのでこちらも覚悟はしないといけないところはありますね。

31

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.12.29
  • 1.00
  • 料金
    2.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    1.00
  • 快適さ
    1.00

ストライキに巻き込まれて

自分の中で会社の対応フローとサービスの質が今まで乗ってきた航空会社の中では最低レベルです。

半年前に成田発6時の飛行機を予約したので、前日は近くのホテルを取って休んだら、当日の夜中1時に欠航のお知らせがきた。天気で欠航するならともかく、ストライキは事前に予想できるのにも関わらず、乗る5時間前になって欠航を知らせるのは会社としてはよく今日まで持つなと感心するレベルです。

カウンターサービスの質はほかの方の口コミにも書いている通り、LCCも含めて色々な会社を乗ってきた中、最低レベルと言えるサービスでした。乗客がホテル料金の損害、時間の損害があったのに全く謝る姿勢を感じない(すみませんの一言すらなかった凄まじい対応)、普段客は神様じゃないと思ってる自分すら怒りを感じた。

個人的にストライキについては特に何も思っていなくて、むしろこれから海外のように組合員がどんどん自分たちも権利を主張したほうがいいと思うけど、今回の件で二度とジェットスターを乗ることはないでしょう。

0

  • あねさん
  • 投稿日:2024.03.12

うちの可愛い姪っ子が…

私の姪っ子が高校の卒業旅行でこちらの航空会社を利用し東京まで女の子4人で遊びに行きました。卒業旅行に行く事も楽しみにしていて、それまでにアルバイトをして頑張ってお金も貯めていました。北海道から経ち東京に向かい帰る予定の前日、胃腸炎になってしまい初めて行く地で未成年の子達だけで不安だらけの中、私の姉と姪っ子のお友達が連絡を取り合いなながら何とか病院に着きその日は何とか落着きました。翌日、空港に向かい手続きをしようとした際、姪っ子のお友達が念の為とキャビンアテンダントに体調が良くない事を伝えると姪っ子だけが搭乗できないと。その事を私の姉に電話でお友達が伝えてくれ、姉が電話にキャビンアテンダントを出してもらい話しをすると飛行機内のトイレに籠もり他のお客さんがトイレを使えなかったら困るから…何か菌を持ち込まれて他のお客さんに移しても困る…飛行機内で吐かれても対応出来ないなどの理由で姪っ子だけダメだと。私の姉は北海道から行ってるし、病院なども行ってるから余分なお金も持って行ってないし、なにより身体が弱ってるし未成年だから親元に帰してほしいと懇願しても受入れてもらえず。幸い姉の友人が千葉に居て、その日は姪っ子を泊めて頂けました。翌日、やっと帰ってくる事が出来たそうなんですが機内で黒い袋に嘔吐してる男性が…しかしその方には何も触れず見て見ないふり…
もし皆さんのお子さんが同じ状態になったらどう思いますか?私は決まり事というのはあって当たり前だしルールも守らなきゃいけいって事もわかります。でも状況に応じて、そんな時だからこそ一番安心できるようにと臨機応変に対応して頂きたかったです。これからまだ未成年の子達が卒業旅行で利用する事があるんじゃないかと思います。遊ぶ方にお金を使いたいから交通手段は安くすむとこ…と利用される事があると思います。でも私と私の姉は苛立ちしかありません。最低な航空会社です。

1

  • キコさん
  • 投稿日:2024.08.15

CAの態度 :(

ほんとに予約するまえに口コミ見た方がいい。他の方も言ってる通りスタッフの態度悪すぎ。また、2度とジェットスター使わない。CAの女のスタッフだった。
As a foreign person who travels a lot, jetstar was the worst. This time I was heading to Kansai airport from Narita and the female japanese attandance in the plane was just so arrogant and the service was ughhh, so disgusting. If you are planning to go somewhere, please read some reviews about the staff’s attitude and if you do not want to be stressed during your travel , PLEASE DO NOT CHOOSE JETSTAR for both international & domestic flight!!!!!

1

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.08.11
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 接客
    1.00
  • サービス
    1.00
  • 快適さ
    1.00

最低最悪サービス航空会社

預けたスーツケースが一瞬で凄い汚れと傷がついて、その傷と汚れの範囲があまりにも酷かったので写真をとりすぐにお客様センターに連絡した。空港に着いて乗り継ぎだったのであまり長く話せずチャットで連絡したが、「簡易な傷は責任取りません」と一歩的にチャット終了された。仕方なく時間を見つけてお客センターに電話で問い合わせをしたが、長時間保留され待たされた挙句、荷物に関してはお金を払わないと保証できないみたいな事を言われた。機内での客室乗務員はスタッフ同士のおしゃべり、しかも目の前に乗客がいるのに。そしてお客様の目の前で居眠り。着陸体制に入ってるのになんの緊張感もないのか。この航空会社には本当にびっくりというより呆れてしまいました。

3

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
ジェットスター
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 料金
  • 接客
  • サービス
  • 快適さ

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン