
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 604〜613件目表示
普通に搭乗できたらかなりラッキーだと思います。
今回コロナで搭乗者減のため帰りの便が欠航になったと連絡があり返金手続きをしようと思ってもそこになかなか辿り着かない、ライブチャットで手続きしようと思っても全然繋がらない、など詐欺ではないのか⁉️と思うくらいひどいです。前回は帰省するため年会費を払って会員になりましたがコロナで搭乗者が少ないため帰りの便が欠航になったと連絡がありました。そのため予約便全てキャンセルしようとしたところ行きの便は運行してるため払い戻し出来ず、さらに年会費も返金できないとのこと。今回はまだ全ての便の払い戻しが出来るようなのでまだマシだと思いますが。→でもまだ手続きできてませんが…安いのでいつも「賭け、博打」と思って予約してます。
参考になりましたか?
何もかもひどい
料金が安いので初めて利用しました。なので、サービスは求めてません。が、中部国際空港のスタッフの態度の悪さにびっくり。
愛想良くしてくれとは言いませんが、不機嫌、ぶっきらぼうな態度。わざと嫌な気分にさせる為にしてるのかと疑う。性格の悪い人しか採用しないシステムなの?
しかも搭乗口がすごく遠いので、足が不自由な方はやめた方がいいです。
おまけに外国人の方が多くて機内はうるさいし、客層も悪すぎる。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
地上スタッフの訓練がなっていない
1月16日成田からメルボルン行きが欠航となったが、スタッフの支持の悪さにあきれた。乗客がゲートラウンジで待機していたが私は吹き抜けの階段上のラウンジで他の80人ほどの乗客といた。欠航の放送があり、また入国のため税関に戻るようにと放送があったが、階段を下りて別の通路から行く事を支持しなかったため、上のラウンジにいた乗客は私を含め免税店を通りぬけ税関に戻ろうとした。が、そこで空港スタッフにストップをかけられたのでパニック状態になった。日本人スタッフの英語の発音が聞き取りにくいのと説明の仕方が悪いのとで、オーストラリア人は理解に苦しんでいた。もし、飛行機内で問題があったとき、乗務員はどう対応するのだろうかと考えただけでゾッとする。過去4年間毎年2-3回ジェットスターを使ったが、もうやめる。
参考になりましたか?
説明不足
1歳の子ども連れで里帰りして来た娘が帰るのに利用しました。ベビーカーと荷物を預けるのにカウンターのお姉さん、何の説明も無しにどこへ行ってとか、全く無くて、ベビーカーをどこに預けたら良いのか分からないまま、搭乗締切になってしまい慌ててまたカウンターに戻る。本人手続きだから娘は子ども(孫)抱っこしながら走る!走れないから親(私)が走る。「ご本人様は・・?」と聞かれても「小さい子連れて走れる訳ないでしょ!!」と返す。挙句の果てには手続きが終わった頃に「荷物追加で別途料金」と言われる。最初に言えや!荷物カバン二つも機内持ち込みさせるの?子どもいるから貨物にしたいのに。サービス悪いよ。そもそもベビーカーの預けるカウンターとか言われてないから!子連れは今が精一杯。何でも知ってる聞こえててると思うな!信用してはいけません。手取り足取り教えてあげてください。ちゃんと誘導してあげてください!言った言わない、聞いた聞いてないの繰り返しになってしまう。お互い損です。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
私が住んでいる場所の最寄りの空港は、同じ航空会社の便が毎日は飛んでいません。仕事の都合上旅行の日程が先に決まるので、その日ある便を使うしかありません。ジェットスターに乗ったとき、ボールペンを忘れてしまい、フライトアテンダントにかしてほしいと言ったら自分は蛍光ペンしか持っていないけど、販売はしていますと言われ、値段を見たら3000円くらいでした。そんなに高いペンは買えないので困っていたら近くの人が2本あるからと1本くれました。仕事するのに蛍光ペンしか持っていないなどという人がいるのでしょうか。客のほうが思いやりがあると思いました。そして現地に到着すると、荷物の積み替えがすみ次第すぐに引き返すから早く降りてくださいとアナウンスがありました。早く降りたくても通路に人がいっぱいで降りれない状態だったのにです。2度と使いたくはありません。ただそのような状態なので遅延は最小限だと思います。
参考になりましたか?
詐欺です‼️
初めて利用。成田空港に出発時間より早々に着き搭乗手続きも終わり手荷物検査で物凄い混みよう💦スタッフの対応も悪く結局、飛行機には乗れなかった‼️スタッフに言ってももっと早く来ないこちらのせいだと言われた!。普通ANAとかなら搭乗手続きをしてたら呼び出しとかしてくれるのにそんな事もない‼️安いだけで信用が全くない‼️飛行機代はもちろん空港までの交通費はドブに捨てたと同じ‼️金返せ‼️‼️
LCCは2度と使いません‼️
参考になりましたか?
最悪、2度と利用しません。
関空ケアンズの往復を利用しました。往路は無事到着しましたが、復路がキャンセル。ケアンズのチェックインカウンターの説明は、「機器の故障」と笑いながら。結局東京便に変更させられ、当日中の成田からの関空便は乗れないと説明あり。翌日から仕事なので、代替交通手段は費用を負担してくれるか尋ねると、支払ってくれそうなニュアンス。到着は少しの遅れで成田着。空港で、ジェットスターに電話を入れ費用負担を確認すると、2、30分話が通じず、結局支払わないの答え。日本へ帰国後こうしたサイトで評価を読んでの結論は。1、ジェットスターだけで無いかもしれないが、予約の入り具合で(ジェットスターの都合だけで、顧客の不便はかえりみず)便をキャンセルする。2、ジェットスタースタッフの対応がいい加減で不遜、顧客に不便をかけている、と言った意識が全く欠乏。今まで3桁の回数で海外便を利用してきたが、最低の航空会社と思わざるをえない。だれにもジェットスターは推薦できない。オーストラリア便の選択肢が限られるなか、こんな航空会社のためにオーストラリアへ行く旅行客が減ってしまうのはとても残念なことである。
参考になりましたか?
接客について
搭乗ゲートでアナウンスをしているスタッフの方の接客が酷すぎる。(機内や荷物を預けるカウンターの方はとても良かった)
・目の前で明らかに困っている人がいるのに無視していた。
・話をする時も目も合わせない。
・全体的に態度が悪い。(だるそうににしていた)
仕事である前に人としてするべきことさえできていないことに不満を持った。
参考になりましたか?
ジェットスター初心者は中部国際空港要注意!
私が甘かった。朝イチの便で飛ぶはずだったけど、搭乗締切時間に少し遅れた為、乗せてもらえなかった、、😭
チェックインをギリギリに行ったんだけど、ジェットスターの第2ターミナルは、荷物検査場から搭乗口までが凄く遠いのを知らなかったので(10分位)、、、搭乗口を閉められてしまった。受付カウンターのアテンダントさん達(3人)には「急いで下さい」とは言われたけど、そんなに遠いとは思わなんだし、カウンターの方が搭乗口に連絡してくれると思ってた。ANA、JAL、FDAなら連絡してくれるし、遅い場合は先導もしてくれる。
LCCにそれらを期待してはいけなかったのかも。でもせめて「10分位掛かるから急いで!」と教えて欲しかった。勿論、原則返金は無し。
参考になりましたか?
荷物追加料金がチケット代より高額!
香港行きの航空券2枚購入しましたが、初めてLCC利用するし、不安で何回も電話で荷物追加の件で問い合わせしました。しかし、空港で荷物追加する料金と出発前に追加する料金が異なることは一言も案内してもらわなかったので、空港で荷物を預けたら、結局65000円の荷物代を払ってしまいました。航空券料金より高かったです。
LCCを乗る人の気持ちを考えて問い合わせに対応してもらっていますか。安いから乗るのに、荷物代を航空券代より高い料金を払いたいと思い人は世の中に何人ぐらいいるのでしょうか。
お客様相談窓口から折り返しの電話があって、間違った対応はしておりませんので、返金は不可能。本当いい経験でした。二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら