
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,572件中 614〜623件目表示
最悪、2度と利用しません。
関空ケアンズの往復を利用しました。往路は無事到着しましたが、復路がキャンセル。ケアンズのチェックインカウンターの説明は、「機器の故障」と笑いながら。結局東京便に変更させられ、当日中の成田からの関空便は乗れないと説明あり。翌日から仕事なので、代替交通手段は費用を負担してくれるか尋ねると、支払ってくれそうなニュアンス。到着は少しの遅れで成田着。空港で、ジェットスターに電話を入れ費用負担を確認すると、2、30分話が通じず、結局支払わないの答え。日本へ帰国後こうしたサイトで評価を読んでの結論は。1、ジェットスターだけで無いかもしれないが、予約の入り具合で(ジェットスターの都合だけで、顧客の不便はかえりみず)便をキャンセルする。2、ジェットスタースタッフの対応がいい加減で不遜、顧客に不便をかけている、と言った意識が全く欠乏。今まで3桁の回数で海外便を利用してきたが、最低の航空会社と思わざるをえない。だれにもジェットスターは推薦できない。オーストラリア便の選択肢が限られるなか、こんな航空会社のためにオーストラリアへ行く旅行客が減ってしまうのはとても残念なことである。
参考になりましたか?
ジェットスター初心者は中部国際空港要注意!
私が甘かった。朝イチの便で飛ぶはずだったけど、搭乗締切時間に少し遅れた為、乗せてもらえなかった、、😭
チェックインをギリギリに行ったんだけど、ジェットスターの第2ターミナルは、荷物検査場から搭乗口までが凄く遠いのを知らなかったので(10分位)、、、搭乗口を閉められてしまった。受付カウンターのアテンダントさん達(3人)には「急いで下さい」とは言われたけど、そんなに遠いとは思わなんだし、カウンターの方が搭乗口に連絡してくれると思ってた。ANA、JAL、FDAなら連絡してくれるし、遅い場合は先導もしてくれる。
LCCにそれらを期待してはいけなかったのかも。でもせめて「10分位掛かるから急いで!」と教えて欲しかった。勿論、原則返金は無し。
参考になりましたか?
接客について
搭乗ゲートでアナウンスをしているスタッフの方の接客が酷すぎる。(機内や荷物を預けるカウンターの方はとても良かった)
・目の前で明らかに困っている人がいるのに無視していた。
・話をする時も目も合わせない。
・全体的に態度が悪い。(だるそうににしていた)
仕事である前に人としてするべきことさえできていないことに不満を持った。
参考になりましたか?
荷物追加料金がチケット代より高額!
香港行きの航空券2枚購入しましたが、初めてLCC利用するし、不安で何回も電話で荷物追加の件で問い合わせしました。しかし、空港で荷物追加する料金と出発前に追加する料金が異なることは一言も案内してもらわなかったので、空港で荷物を預けたら、結局65000円の荷物代を払ってしまいました。航空券料金より高かったです。
LCCを乗る人の気持ちを考えて問い合わせに対応してもらっていますか。安いから乗るのに、荷物代を航空券代より高い料金を払いたいと思い人は世の中に何人ぐらいいるのでしょうか。
お客様相談窓口から折り返しの電話があって、間違った対応はしておりませんので、返金は不可能。本当いい経験でした。二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
コロナ渦でも頑張ってる!!
航空会社全般に言えることだと思いますが、今とても大変な中、運航をして頂いていることに感謝しています。
便数が減ってしまったりしていますが、きっとそれは仕方ないことですよね。
乗ってくれる人がいなければガソリン代も払えないですもんね。
特別対応というのがあったようです。
キャンセルをしたらフライトバウチャーというのを貰えました。
私がコロナウィルス感染拡大を懸念してキャンセル手続きをお願いしただけなのにです。
航空会社が悪いわけでは無いのに次回に使用可能な金券を出して頂けるなんて。。。
大丈夫ですか?大赤字なのにそんなことしたら次の売り上げが無くなってしまうんですよ??
不安になりますが、その分このコロナ渦が終わったらジェットスターさんをたくさん利用しようと思います。
応援してます!頑張って下さい!!
参考になりましたか?
コロナの対応が最悪!
コロナ騒動が悪化してるのに、ジェットスターは頑なにキャンセルは受け付けないの一点張り。
他の航空会社は臨機応変に対応してるのに。。
コールセンターもやっとつながってキャンセル返金お願いしても規則ですからと事務的な回答。
あげくに段々イラついてきてるのがわかる口調で。
もう二度と利用しない。
みなさんも利用しない方が良いと思います。
参考になりましたか?
最悪
従業員の勤務時間超過が理由で飛行機が欠航になったにも関わらず、一切の保証も手配もない
他の航空会社への振替便も探してくれない
ホテルの手配もしてくれない
もちろん金も払わない、返金の手数料も客持ち
電話をしても、申し込みの時点で同意してるはずと言い、申し訳ありませんしか言わない
何かあった時はLCCは何もしてくれないので使わない方がいいです
私は二度と使いたいとは思いません
参考になりましたか?
最悪
JRの遅延があり、チェックイン窓口に着いたのは出発予定時刻の15分前。受付の女の人は「その便のチェックイン時刻は終わった」とマニュアル通り。そして、次の便は明日で3000円追加料金請求のみの案内。結局成田から羽田に移動し、安心の別会社で帰りました。窓口で対応してくれれば、フライトは間に合ったはず。
その後帰るのにかかったのは、2人で10万位でした。
トラブルには全く対応してくれないので、お勧めは全くしません。2度と使いません。
参考になりましたか?
5日10時発福岡→名古屋便で約50分間拘束
新聞に投稿する前に一言!
飛行機の遅れるのはしょうがない。 搭乗口から飛行機までバスで行くのですが、飛行機の準備ができてなくバス5台に1時間近く閉じ込められてました。寒いし、座れないし、何よりも泣きじゃくった子供を抱っこしたまま立っているお母様が可哀想でした。 状況説明もなくこんなに時間がかかるなら、ロビーに戻すべきです。 その機転が利かないのは意味が分かりません。 ロビーなら、もう少し身体に負担なく待てたのに。 私は福岡から名古屋でいつもジェットスターを使わせてもらってますが。。。本日は完璧なオペレーションミスで機内放送で反省の弁も全くなく激しく憤ってます。最悪な一面を拝見しました。もう二度と使いたくないです。
参考になりましたか?
運が悪いだけ?
LCCのため遅延等は理解しているが、搭乗時間になっても係員は何も知りませんと答えるだけ。
放送がかかり大幅遅延か欠航になるかわかりません。キャンセルの方は本社へ連絡しろと言うアナウンスが流れた。一応キャンセルにならず2時間30分位の遅延で出発。
手荷物も同じキャリーバッグを何人か持っていたが、俺にだけ急にメジャーで荷物を計り重さは大丈夫だが1Cm程オーバーしてる為、預け荷物扱いになり追加料金必要と言われた。同じキャリーの他の方のは見て見ぬふりで言っても無視。会員に入り何回か利用したが余程の事が無い限り利用はしない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら