
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 634〜643件目表示
どんなに安くて二度と使わないです
1時間半ほど遅れ焦ってらっしゃったのか、機内点検がおざなりで私の座席が元から少し倒れてたようで、それをまるで私のせいようにイライラした顔で指摘してきました。後ろの方に確認するのが面倒で、一度も席を倒したことがありませんので直し方が分からずあたふた。それにも大分イライラされたようでイライラされながら直して下さいました。
座席が倒れてたのはどこの非なんでしょうね…。
あとここの飛行機は常に見回りされてるのでねられません。長いフライトはオススメしません。
発着遅れは全然構わないのですが、開き直られてるスタッフさんが多くて逆に面白かったです。楽しい旅行が最悪な気持ちでおわりました。二度と使いません。
参考になりましたか?
荷物の扱いがひどい!
8月13日に関空から宮古島の下地空港行きの便で、ベビーカーを預けました。
壊れ物のシールを貼っていましたが、レーンで受けとると。
傷が2ヶ所もありました。
カウンターでこの事を話すと、LCCだからしかたがありません。 傷はなおせません!
との事です。
グアム、沖縄本島とPeachで行きましたが、ベビーカーは丁重に扱ってくれました。
雑に扱わないとあんな傷はつきませんよ!
何の為に壊れ物のシールを貼っているのか、
ジェットスターでは、お客様の手荷物は破損が無いように。 細心の注意を払っております。
万が一そのような事がある場合、誠意を持って対応いたします。
と書いてますが、全然誠意なんかありません!
カウンターに行っても意味ありません。
同じLCCに乗るなら、Peachなどがおすすめです。
ジェットスターは絶対におすすめしませんし、僕たちは二度と使いません!
参考になりましたか?
二度と利用しない
欠航の対応がすごく悪く、返金を希望するとお客様コールセンターへ私から連絡して、返金をお願いしますと言われ、連絡すると状況がわかっていないらしく、こちらではわかりかねますとのこと。いろいろ連絡したところ、結果現金の返金はできず、半年以内ジェットスターを利用すればそこにまわされるのでっと説明受けたけど、二度と乗りたくありません。当日の受付から最後の電話まですごく対応悪かったです。
参考になりましたか?
2度と乗らない
16時半成田発高松行のジェットスターの便にのりました。
発車時間が2転3転しながら3時間半待った後欠航案内。
連絡が遅く、対応が悪い。
その後の事後処理の対応も振替便も2日後と対応が最悪でした。
何より従業員が当たり前と思っているあたり社員教育はどうなっているのでしょうか?
はじめて利用しましたが、今まで利用した交通機関で一番対応がお粗末でした。
参考になりましたか?
フライト時間を何度も変えられた
一度予約したフライト時間は出発が20時でした。
ところがメールが来て、フライト時間が変更になり21:45分となりました。あなたがこのメールに気づくことを祈っています、というメールが来ました。
ま、1時間45分ならいいかと思っていましたが、またメールが!
今度は22時55分に変わりました。ご都合の悪いようならコールセンターまでという番号も英語対応の番号のみ。しかもフライト当日です。
こっちは出発時間に合わせて時間を潰しているのにおよそ3時間も当初のフライトから時間をかえられてしかもメールでお知らせなんてなめられてる気しかしません。
向こうへの到着時間も考えて予約しているのに深夜に到着するのでどうしたら良いのでしょうか。
まだ乗っていませんがこれでCAの態度が悪かったらと思うと傷つく気しかしません。今から乗るのが憂鬱です。こんなことならもっと高いチケットで良かったです。
参考になりましたか?
最悪です。
私は中学生のときに1人で成田から鹿児島まで利用しました。
成田から鹿児島に向かう便のとき、スタッフ?の方から荷物の重量オーバーなのでいまここで3,000円頂戴いたします。と言われ、びっくりしました。ネットで予約したときには荷物は預けないことにしていたので、それを伝えてもダメでした。確認不足だったのか…と思い、次は鹿児島から成田に帰ってくるときに次は私からジェットスターの人に3,000円はどこで払えばいいですか?と聞くと、何のことですか?と言われました。詳しく説明してもそのようなことはしておりません。と言われ、荷物も預けずにお金も取られずに大丈夫でした。
本当にびっくりしたし最悪でした。
また、前の座席との間が狭くゆったりはできません。
参考になりましたか?
ホスピタリティは値段に比例して低い
長崎空港発の便に何度か乗っていますが、搭乗カウンターでのスタッフ対応がいつも残念です。
大体白けて冷たかったり、威圧的だったりします。
飛行機利用は年1回程度なので毎度緊張して乗りますが、何か不備があったときに上記のような対応をされると非常に悲しいです。どうすればいいか尋ねてもしら〜っとしている(さっさとしてよという感じがひしひしと感じられる)ので余計不安になり、非常に悲しい旅のスタートになります。
低価格帯ということでホスピタリティの面は期待べきで無いとも思うのですが、それにしても毎回不快なことが続くので次回以降は検討し直そうかなと思います。
低価格なのは魅力ですが、初心者や不慣れな方には他の会社がおすすめかもしれません。
参考になりましたか?
最低な航空会社No1
本日12月5日に成田→マニラでジェットスターを利用しました!
なんと到着したら受託荷物が届いてません。
理由はオーバーバゲージのため乗客全員の荷物を成田から積まなかったようです。
出発時刻を一時間遅れで出発して到着したら荷物は無いという状況です。
調べたら一度積んだ荷物を成田で下ろし一時間遅れたようです。
最悪な理由は何も乗客に知らせずに全てを行なった事です。
二度と利用しませんし、ジェットスター会員も今日で退会しました。
参考になりましたか?
ゴミ
成田-ゴールドコースト間で使用したが
飛んで1時間後、急病人で成田へ引き返す。
それはしょうがないが、問題なのはその対応。
到着後、機内の中で1時間ほどまたされる。
救護はとっくに終わっているのに、アナウンスがなく皆、不安。
すると、社員の労働時間がオーストラリアの法律違反になるため、欠航になるとのお知らせ。
ホテルは用意もらえたが、深夜なので移動手段なし。タクシーを手配しろと言われるも、深夜なので来ず。
乗客も殺伐として、ジェットスターの対応が悪いのに、最悪でした。
次の日の同じ時間にリスケになり、
元々予定されていた便は欠航になってました。
大嫌いです。二度とのりません。
参考になりましたか?
概ね満足
成田ー新千歳利用
満足点
サービスはカウンター・機内共に親切丁寧だった。
安かろう悪かろうでは無いかな
不満足点
成田は待合室まで遠い
ここのコメント酷すぎですね?
まぁ国内線だから良かったのかな?
ほぼ満席だったし、利用率は間違いなく上がってるね
無用なサービス多過ぎなので、これ位簡素化した方が使う側も気が楽
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら