
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,563件中 664〜673件目表示
とってもうれしかったです!
9/7の成田空港から11ヶ月の娘と2人で帰省するために乗りました。
娘が4ヶ月の時も乗ったことがあったので今回も大丈夫だろな?と思ったのですか最近の娘は動きたがるしとにかくうるさいので案の定飛行機の中でもうるさかったです。本当に申し訳なくてだんだん私もイライラしてたのですかCAさんが何回も声をかけてくださったり紙コップでアンパンマンの顔のおもちゃをわざわざ作ってくださったり本当にうれしかったしちょっとした気づかいがありがたかったです。ジェットスターに乗って帰ってきて本当によかったです!
参考になりましたか?
寛容が肝要
先日、関空と那覇との往復便にJetStarを使用した折のレポートです。
1.往路:予約済みの2018年11月11日(日曜)GK351(0900発)は前日15:18にメールで「機材繰りにより1200発に変更する」との連絡あり。空港行きを3時間遅らせることに。ヤッパリね。
2.復路:2018年11月13日(火曜)GK354(1540発)は折り返し便到着遅れにより、搭乗開始が15分程度遅延。搭乗完了後も離発着混雑のため40分程度機内で待機し離陸は結局予定より55分程度遅延。導入路待ちの際、航空自衛隊那覇基地にP-3Cが10機程度並び、多数の隊員が整列しているのが見えたのと関係があったのかも。
JetStarを利用する際は寛容の心を広げ、己が精神を修養するつもりで付き合います。まあ、財布には優しいですけどね。
参考になりましたか?
対応の悪さも、さすが格安航空
簡単に言うと、安かろう悪かろう、を利用者がどの程度まで許容できるか、だろう。私はあまりにも酷い対応をされたので許容できないと確信し、二度と利用しない。ある出来事で、内容の説明を受けるためだけに、帰国後の成田空港で3時間程歩いたり、長い列に並ばされたりして、揚げ句には空港では回答できないので後日電話してもらえますか、、、いや、普通はそちらから電話してくるもんだろ、、、あれれ?格安航空は常識なんぞは通用しないってことか、、、
もしトラブルが発生した場合には悪夢を見ることになります。格安であるために、サポートを極限まで削ってますので基本的に対応はしないスタンスです。たらい回し、無回答は当たり前。要はクレーム上等!というわけですな。
私は倍の金額かかっても、この会社は2度と使わないと決めました。
参考になりましたか?
安かろう悪かろうと思って利用しても気分を害します
持ち込めない荷物が多く、他の空港会社で大丈夫だったからと、安易な気持ちで居ると、高価な物でもバンバン処分されます。もちろんこの件に関しては自分が悪いのですが。
他の空港会社に比べて接客が悪いにも程があります。初めて利用する際には注意が必要です。何にも説明しない癖に、近くの社員に聞いても無愛想な対応。
何なら空港内を歩いてると後ろから『ガッ』とぶつかられました。どこぞの不機嫌なおっさんか?と振り向くと、CAがスタスタ。謝罪一切なし、知らん顔。酷いです。
参考になりましたか?
コールセンターの塩対応
往復で利用しました。行きの時はキャリーケースは手荷物で🆗でしたが帰りがダメと言われて…同じキャリーケースなのに、しぶしぶ荷物を預けに戻ったのですが飛行機は出発して乗れないし新たにチケットを買って最終便でなんとか帰って来ました。
その事をコールセンターで話しをしたら最高の塩対応で久しぶりに不快な気持ちになりました。一方的にあなたが悪い的な言いぶりでした。悔しくてたまりません。弁護士事務所などに相談も考えています。
参考になりましたか?
おしゃべり
乗務員同士のおしゃべりが目につく。着陸直前、シートに着席した男女の乗務員は乗客を注視するわけでもなく、おしゃべりに夢中。笑い声も大きかった。運賃安いから安全管理もこんなものかと。
成田から新千歳への機内にて。
参考になりましたか?
いつもいつも遅れる
ジェットスターは安いのでよく利用してたのですが、毎回と言っていい程、遅れます。いつもです。前回も1時間程遅れて、帰り車だったから帰れたものの電車やったら終電終わってる時間でした。今回も1時間半遅れて、今日の1日の予定が全部狂いました。せっかくの新婚旅行が初日にして台無しです。もう利用しません。
参考になりましたか?
クソすぎる。二度とのらない
お盆休みでの東京、福岡での往復のフライト。
福岡行きに関しては、バードストライクで3時間遅れ
東京行きに関しては、特に理由もなく、2時間遅れ。
トラブルや遅れに対する職員、CAの対応が人として理解しがたいレベルで悪すぎ。
遅れていて当たり前の姿勢で平然と詫びることもなく振る舞うCAの態度には呆れてものを言えません。
格安航空でサービスや設備なので、劣る部分は承知だが
ここまですべてが最悪な航空会社は初めてです。
二度と使用しません。
参考になりましたか?
セールのネット販売が最低
「おでん価格に挑戦」セールの開始時間が路線別で日時がHPに案内されているのに、開始時間前から購入出来、開始時間には最低価格は売り切れていた。
ジェットスターのホームページの管理は最悪。LCCだから仕方がないと言える物では無い。
参考になりましたか?
見た目の料金で選んだらだめですね
中部国際空港から福岡まで利用。
急遽決まり 名古屋市内に居ましたし 新幹線と迷いながらも スマホの格安サイトを見て 朝イチのこちらの航空会社の申し込みをしました。
急遽って事で 普段は他社しか利用しないので 手荷物料金の事を忘れていたのも悪かったのですが 手荷物料金を取られ。
でも今だから考えるとスーツケースは機内持ち込みサイズだったのですべて詰めて 機内に1点で持ち込めたな。とか。
カウンターの方もそんな案内してくれても良かったんじゃない?って思う。
(この 手荷物何千円が積もり積もって給料になるんだから言うわけないか。)
あと 座席が狭い上に席が空いてなくて3列席の真ん中しかとれず 通路側のおばさんと手すりの取り合いになった。
LCCだからわかっているでしょ。
仕方ないでしょ。と言う人もいるけれど
名古屋市内から中部国際空港までの交通費+手荷物手数料、保安検査場に入るまでの時間、手荷物を受け取る時間など総合面で見たら 福岡辺りなら時間もお金も新幹線と大差ないと思う。
例えば 手荷物なしの日帰りとかなら安いのでお得あるかもしれないけれど 私は1度乗って懲りたので二度と利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら