
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,563件中 674〜683件目表示
最低の対応なので二度と乗らない。
9/9成田空港に行く交通手段が全くないのに飛行機を変更することもできなかった。
カスタマーサービスに電話するが空港のカウンターでなければ変更も振替もできないって言われました。
行けないから乗れないのに馬鹿にしているとしか思えない。
しかも飛行機は飛んだから返金もできないとのこと。
ほとんどの人が乗れてないと思う。
後日空港に行ったが、欠航していないから返金できない。
だったらせめて振替の案内をメールなどで送ったりするのが当然ではと思う。
対応もイマイチだったので二度と乗らない。
参考になりましたか?
安いからには覚悟して。
一言で言えば乗らないほうがいい。
客数が少なくなり 収入が減ったとき
やっと 対応の悪さに気づくのでしょう。
対応が悪くクレームをあげたとしても
安いという理由だけで旅客数は減らないから
いい気になってるのではないか。
スタッフの対応が悪いのは
会社のせい。
というのも
客の前で スタッフにキレている上司らしき人を見たことがある。
私の会社ではありえない。
同じ接客業として非常識。そんな上司を野放しにしている会社のせい。
とはいえ、
安くて便利。電車だと思って乗ったらそれほど不満はない。
参考になりましたか?
待っていたのに乗り遅れ
成田→千歳の便を予約していました。チェックインを済ませ、搭乗口に行ったのに、アナウンスがなく(手荷物検査で時間がかかったのでもう案内していたのでしょうがか)、しかも、いつも遅れるので今日も遅れてるんだと思っていたら、搭乗が終わってました。時間の15分前にはいたのだから、もっとしつこく肉声で案内してほしい。乗り遅れたのが自分だけではないので、少なからず非はあるはず。事情を話しても謝ることは全くせず、5000円払って次の便にしてもらいましたが、後の便は30分の遅れ。
まともではないですね、この会社。他の方々も嫌な思いをされているようですので二度と乗りません。
参考になりましたか?
刻々と変わる日本のコロナウィルスの対応に対して不適切
この2、3日で東京の対応は首都閉鎖や週末は自宅待機を要請したりと状態は刻々と変わり深刻化しているにもかかわらず、ジェットスターの対応は変わらず。航空券の特別対応については19日から更新をしていない。ジェットスターのトップの人々は日々ニュースを見て何を感じられているのだろうかと思う。カスタマーファーストでない。3月4日までの予約はキャンセルできそれ以降はできないなど、改善すべき点はたくさんあるはず。国内外でジェットスターはかなり利用してきたが、2度と利用しません。
参考になりましたか?
詐欺られた
大阪から成田行を予約、オンラインチェックインを下から保安検査場に母と行ったら、カウンターに行ってくださいと言われ、行ったら私が予約した時に名前を間違えていたらしく再度チケット購入しないと搭乗できませんと言われた。普通片道5000円ぐらいなのにも関わらず、16000円のチケットを買わないと乗れませんと言われ、強制的に買わされた。じゃあもともと買ってあったチケットをキャンセルして返金してくださいと言ったら、それはできないとのこと。空港に到着した段階でそんなこと言われるのも意味わからないし明らかなる詐欺だと思っています。自分がチケットの入力をミスしなければよかったじゃんと言われればそれまでですが、対応として最低でした。もう2度と使いません。
参考になりましたか?
二度と乗らない
他のLCCと料金変わらんのになんで持ち込み7kgなんだ(他社は10kgまで)。
そして計量がしつこい。
はみ出ると追加料金は割高だし。
CAの態度も客を見下した対応でとても不快。
成田でのアナウンスが全て全エリアに流すから多すぎてウザイ。
他のLCCに空きがなかったとしてもjetstarだけは二度と乗らない。
参考になりましたか?
対応が遅い
ジェットスターの都合の方で便がキャンセルになった。
後日返金対応をしてくれるとの事でしたが返金の対応が凄まじく遅い。
こちらから連絡をした所、返金対応は行っていないと、はじめに聞いた内容と全く違う話になっていた。結局返金対応まで至ったのは1年後の事でした。もう利用しません
参考になりましたか?
残念な旅に…
すごく楽しみにしてたのに、欠航して悲しかったです。
もう少し、スムーズに案内して欲しかったです。
格安航空なので仕方ありませんが、欠航した後は自分でどうにかしてくださいというスタンス。
走って案内所まで行き、後の飛行機に乗ろうとしたらもう満席とのこと…。
プラス料金を払って、他の航空会社を予約しました。
貯金をしっかりされてる方はもっとお金を払って、きちんとした航空会社を使うことをおすすめします。
参考になりましたか?
コロナ感染して不本意ながらキャンセルしました。
今回楽しみにしていた旅行が娘のコロナ感染で、キャンセルしました。
代理店経由のホテル、帰りの便のピーチ航空共に事情が事情なので、全額返金していただきましたが、こちらのジェットスターの対応だけ手数料を引いた値段をクーポンでお返しするとの事、しかも半年期限付きという内容でした。
私は仕事上今回奇跡的に取れた連休なので、もう使う事は向こう1年以上ないとも伝えたし、それでもお金で返金はしてくれませんでした。
フライトまで一週間以上あったし、ちゃんと陽性証明書類をおくりましたよね。
コロナ感染は、不可抗力ではないんですか?
使いづらいクーポンじゃ納得行きません。
もうジェットスターは好んで使わないし、他の選択肢を使うと思います。
参考になりましたか?
楽しみな旅行が台無しに
朝の便を予約していたため、始発に乗って空港に向かいました。
途中電車が遅れたため、40分前の到着となってしまいました。
オンラインチェックインは済んでいたため、急いで保安検査場に向かうと長蛇の列。20〜30分並ぶとのこと。
並んで待っていると、館内放送で、乗る予定の飛行機の搭乗者が呼ばれ、まだの方は近くのスタッフまで声をかけてください。と言われたため、スタッフを探すも付近には1人もいない。
空港のスタッフさんに声をかけると、カウンターまで行けとのこと。カウンターに行くと、そのまま並ぶしかないから並べ、保証はできないが。と、かなりぶっきらぼうに突き放されました。
また列に並び直すも間に合うわけもなく、搭乗口にはオンタイムにつきましたが当然乗れませんでした。
その後振替対応していただきましたが、接客対応はかなりお粗末なものでした。
電車の遅延で遅れたのはジェットスターさんの責任ではないですが、その後の館内放送以降の対応は、普段されたことのないもので、ただ乗り遅れるより数段気分の落ちるものでした。
安い便をこちらが選んでいるんだろ、と言われたらそれまでですが、先日乗ったANAが恋しくなりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら