328,307件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 69ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,572件中 684〜693件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

二度と乗らない

他のLCCと料金変わらんのになんで持ち込み7kgなんだ(他社は10kgまで)。
そして計量がしつこい。
はみ出ると追加料金は割高だし。
CAの態度も客を見下した対応でとても不快。
成田でのアナウンスが全て全エリアに流すから多すぎてウザイ。
他のLCCに空きがなかったとしてもjetstarだけは二度と乗らない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

コロナ感染して不本意ながらキャンセルしました。

今回楽しみにしていた旅行が娘のコロナ感染で、キャンセルしました。
代理店経由のホテル、帰りの便のピーチ航空共に事情が事情なので、全額返金していただきましたが、こちらのジェットスターの対応だけ手数料を引いた値段をクーポンでお返しするとの事、しかも半年期限付きという内容でした。
私は仕事上今回奇跡的に取れた連休なので、もう使う事は向こう1年以上ないとも伝えたし、それでもお金で返金はしてくれませんでした。
フライトまで一週間以上あったし、ちゃんと陽性証明書類をおくりましたよね。
コロナ感染は、不可抗力ではないんですか?
使いづらいクーポンじゃ納得行きません。
もうジェットスターは好んで使わないし、他の選択肢を使うと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

残念な旅に…

すごく楽しみにしてたのに、欠航して悲しかったです。
もう少し、スムーズに案内して欲しかったです。

格安航空なので仕方ありませんが、欠航した後は自分でどうにかしてくださいというスタンス。

走って案内所まで行き、後の飛行機に乗ろうとしたらもう満席とのこと…。

プラス料金を払って、他の航空会社を予約しました。

貯金をしっかりされてる方はもっとお金を払って、きちんとした航空会社を使うことをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

楽しみな旅行が台無しに

朝の便を予約していたため、始発に乗って空港に向かいました。
途中電車が遅れたため、40分前の到着となってしまいました。
オンラインチェックインは済んでいたため、急いで保安検査場に向かうと長蛇の列。20〜30分並ぶとのこと。
並んで待っていると、館内放送で、乗る予定の飛行機の搭乗者が呼ばれ、まだの方は近くのスタッフまで声をかけてください。と言われたため、スタッフを探すも付近には1人もいない。
空港のスタッフさんに声をかけると、カウンターまで行けとのこと。カウンターに行くと、そのまま並ぶしかないから並べ、保証はできないが。と、かなりぶっきらぼうに突き放されました。
また列に並び直すも間に合うわけもなく、搭乗口にはオンタイムにつきましたが当然乗れませんでした。
その後振替対応していただきましたが、接客対応はかなりお粗末なものでした。
電車の遅延で遅れたのはジェットスターさんの責任ではないですが、その後の館内放送以降の対応は、普段されたことのないもので、ただ乗り遅れるより数段気分の落ちるものでした。
安い便をこちらが選んでいるんだろ、と言われたらそれまでですが、先日乗ったANAが恋しくなりました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

値段とつりあってます

初めて自分でLCCを選んで使ってみました。
安いから空港内のアクセスは遠く、ギリギリで機体を回しているからチェックイン時間も厳しい、サービスもそれなり…でも、2万円代で成田ー沖縄往復できればすごく嬉しいです。たまたま遅延などしなかったから満足なんでしょうが、大事なイベントや期限があるときは大手の会社を選んでいけばいいのではないでしょうか。時間に余裕があって、ある程度リスクを容認できるなら安くて感激です。スタッフさん達の態度も良かったですよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

不親切!と言うか接客業としては低レベル

30分前チェックインしないと乗れない旨がわかりにくい
金かかる事ならもっと分かりやすく案内してほしい
場内アナウンスも非常に分かりにくい。
流れ作業で喋ってる間満載
はいもうダメですよ〜みないな感じの繰り返し。
名前も電話番号も載せてるんだから
場内アナウンスで呼び出しなりSMSなり電話なりできるでしょ。
結局発券できず5000円追加で半日後の便。
私の前後何人も5000円払ってる人いた。みんな怒っていた。
格安航空のやり口、主な収入源かと思ってしまうほど悪質、不親切!

参考になりましたか?

1.00

早期撤退すべき

新婚旅行でオーストラリアに行く予定でしたが、機材トラブルで欠航になりました。20時40分成田発でしたが、欠航のアナウンスがでたのは22時半過ぎ。翌日の便は、もともと予約していた人で満席ということで、早くても3日後のフライトという、意味のわからない対応でした。

定時運航できないことはしょうがないですが、何ヵ月も前から仕事の調整をし、楽しみにしていた旅行が台無しになりました。この気持ちがわかりますかね~、ジェットスターさん??「申し訳ございません」の一言もなく、お客さんの気持ちにも寄り添えない企業と判断しました。

仕事、旅行など大事なフライトの時は、多少金額が高くなっても信頼のできるところで予約するのがベストですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

不愉快でした。

余裕を持って家を出たと思っていましたが、出発の20分前に着いてしまい諦めかけてました。その時は新幹線でいこうと思ってました。
搭乗手続きの方に間に合う聞いてみたところ、まぁなんと態度が悪すぎる
終始棒読みで対応されました。
遅れていた私が悪いのは十分分かってはいますが、それにしても不愉快でした
そのような態度をされるくらいなら搭乗を諦めてください。と言われた方がマシでした
我慢の限界がきて私もまだ若いので態度に出てしまい、態度を悪くしてしまいました。

二度と利用しません。
ANAなどの会社を見習ってほしいですね。
安いとやる気もなくなるのでしょうか?なのでこのような態度になるのでしょうか。
一言で言うとクソでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

ひどすぎる、コロナ禍の中でキャンセルして払い戻しなし

夏休み旅行する予定を立てたのですが、情勢を見ているところコロナ状況が悪化しているのもあり、行きと帰りのフライトを1ヶ月前にキャンセルしました。
このコロナ禍の中、それが理由でキャンセルするのは真っ当な理由ですし、100%払い戻しがないにせよ0円も返してくれなかったのはどうかと思います。
二人のフライト代で合わせて3万円以上です。決して軽んじられる金額ではありません。
自分の勝手な理由でキャンセルしたならわかりますが、他の人、また今の状況を考慮した上での選択肢を尊重してくれなかったのは非常に残念です。
これからフライトを選ぶときはもっと慎重になろうと思いました

参考になりましたか?

2.00

国際線は…

この前の夏に成田~ゴールドコースト、ケアンズ~関空を利用しました。ちなみにゴールドコースト~ケアンズもジェットスターです。行きと帰りはどちらもB787でしたので、設備は新しかったです。エコノミーの利用でしたが、席間は大手の3-4-3と変わり無かったです。なので、寝て過ごすにはまあまあかなと。ただ、色々と大雑把な気がしました。今回コードシェア便で利用したのですが、アメニティや、ブランケットをすぐもらえず、食事の際にコードシェア便での利用を伝えると、搭乗券を見せるように言われてとりあえず見せると、持って来てもらえました。またエコノミーの利用だと、コードシェアであろうが食事代意外の飲み物、アルコールは別料金でした。行きは夜間のフライトなら寝ていられるのでいいですが、帰りはちょっと辛い気がします。起きているとどうしても飲み物はほしくなるので。行きも帰りも搭乗する前に飲み物や、食べ物を制限エリア内で買っておくのをオススメします。一番困ったのは、帰りです。ジェットスターの国際線は座席の前にあるタッチパネルでキャビンアテンダントを呼ぶスタイル。映画を見たり音楽は聴いたりしないにしても、水をもらいたい時は、さすがに呼ばなくてはいけないのですが。困ったことに、タッチパネル終始フリーズし、食事や、近くを通った時に壊れていることを伝えましたが、調整してみると言われたままほったらかしにされました。基本的に、オーストラリア行きの国際線はオージーのキャビンアテンダントなのでフレンドリーと言えばフレンドリーです。おしゃべりしたいのであればギャレーに行けばかまってくれます。また、寝て過ごすのであれば大手と変わりありません。ただ、コードシェアと言いつつも、サービスについては、レガシーキャリアより大分劣る気がします。エコノミーを利用する際は、コードシェアでもあまり期待しない方が良いです。丁寧にサービスしてもらいたいのであれば、シドニーまでレガシーキャリアに乗るか、高くても、ビジネスクラスに乗るかを検討された方が良いと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら