
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,568件中 894〜903件目表示
ゴミ
え?何この会社。
LCCだから期待はしていないが、接客の対応、システムエラー、その他諸々ゴミすぎる。。。数台の端末で予約を試みたもののアクセス拒否、時間が経つと値上げされており、そしたら予約できるようになっていた。
何のためにアクセス拒否になる前の座席数をスクリーンショットしており、アクセス拒否が解除され予約できる画面にいって座席数を見ても、変動はなし。
システムエラーの間に運賃あげてるの?
それで利益えてる?
何をやっているのかな。こんなんだから客離れすんだよ。
よくこんな会社で働けるな。。。
参考になりましたか?
とにかく安く済ませたい人にオススメです。
初めて格安航空会社を利用しました。ジェットスターを選んだ理由は格安航空はそれしか聞いたことが無かったからです。利用したのは東京から福岡便で、値段は往復5000円にも満たず、かなりお得でした。大手の半分以下ですね。
手荷物の持ち込みや、機内食等は有料となりますが、移動だけを目的にするならば値段相応だと思います。座席もちょっと狭いし、音楽なども聞けないので、リラックスはできないですね。
値段だけを求めるならば最適だと思います。ただ、子供やお年寄りにはストレスになるかもしれませんね。
参考になりましたか?
二度と利用しない
荷物検査に不備があると言われ戻るとチェックインカウンターをたらい回しにされ、その間に乗り遅れとされ振替料金を払わされました
もう二度と利用しないし潰れてほしい
参考になりましたか?
最悪!二度と利用しない!
搭乗時間に間に合うように行ったのに
時間ギリギリとの理由で、シャッター降ろされ、
直前で搭乗出来なかった!
本当に最悪!親切のカケラも無い!
参考になりましたか?
初めての海外旅行が快適になりました
初めての海外旅行で、関西国際空港から桃園空港(台北)に行く際に利用しました。航空券は最安値ではありませんでしたが、昼に出る便があり大変使い勝手が良かったので、ジェットスターを使うことにしました。LCCは搭乗ターミナルが遠いものだと聞いていましたが、ジェットスターは第1ターミナルだったため、空港についてからの移動が楽で、ゆったり準備ができて戸惑わずに済みましたし、空港内を満喫できました。機内は、想像していたよりも座席がしっかりしていて、3時間のフライトでしたが、窮屈に感じることなく過ごせました。
参考になりましたか?
接客・対応が最悪
飛行機の乗り心地はまず良しとして
乗務員や荷物預け入れの対応が最悪
他のLCCも利用してきたが随一で悪い
参考になりましたか?
定時運航率が低い
毎月1回成田ー沖縄便を利用しています。
これまでのところ、定期運航率は40%くらい。
アフリカのローカル線並みのダメさ加減です。
無理なら時間変えろと思うのですが、頭が悪いのか一向に変わりません、
それと取り回しが厳しいのはわかるが、早めに遅延の放送を流して欲しい。搭乗時間ギリギリになって1時間遅延のアナウンスとかする意味がわからない。多分バカなんだろうなと思っています。
金が無いので3か月前にANA予約できなければココしか選択の余地がないので仕方ない。ただ、最近は定時で飛ぶとか言われると逆に腹が立ってしまうのが悲しい。
参考になりましたか?
ジェットスター凄い!
始めて成田、那覇間往復で9月末に利用しましたが人生初めての経験を3つもさせてもらいました。
行きの便は定刻より20分早く那覇空港に無事到着、皆さんシートベルト外し荷物を取り始めたら
アナウンスが、「停止位置を行き過ぎたので調整します、お座りください」おいおい、運ちゃん大丈夫か?
帰りは機材遅れで1時間遅延、やっとみんな席に着いたらアナウンスが、「ごめんなさい、荷物積み忘れたので探してます」で1時間遅れ合計2時間遅れで無事飛び立ってしばらくしたらまたアナウンスが、
「トイレでタバコを吸った人が居ます!」会社も会社なら乗客もこのレベル。(私を含めて)
おおらかで面白いっちゃ面白いけど、いつか大変な事になりそうで怖いね、
参考になりましたか?
最悪
過去何度も利用してますが、そのたびに嫌な思いをします。安いから過度なサービスは期待しませんが、最低限の接客すらしない印象。予定より早く手続きしてしまい、機械に搭乗券ではありませんと表示されました。(これは私のミスですが。)予定時間になり再度手続きしたらあなはたの予約番号は過去のものだから乗れません、と。
カウンターに行っても同じこと言われ、
「ウェブチェックインしてるのに乗れないのはおかしい」
と、伝えたところ「あ。大丈夫ですね」ってチケット突きつけられました。印象としては余計な事した私に切れてる様子でしたね。
他の方も言ってる通り、スタッフと関わらず利用するならいいかもしれませんし、関わるならそれなりの態度を取られる事を覚悟し利用するべきかと思います。
参考になりましたか?
安いだけが取り柄
単なる交通手段として考えられれば安いのでいいが、トラブルが発生すると最悪の状況に追いやられる。
欠航があると、メールがあるだけで連絡も取れない。払い戻しの手続きをするにもチャットですら数十分待たされる。乗客にサービスを提供しようという考え方が基本的にないように感じられる。
飛行機内では無愛想なアテンダントが最低限のサービスを提供するだけ。
安いチケットが手に入る時だけ購入し、あとは何があっても期待しないこと。そう思えば、乗れるかな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら