
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,563件中 954〜963件目表示
いきなりのキャンセル
一カ月以上前にキャンセルしていた予約を一方的にキャンセルしてきました。コロナ禍による運航見直しという理由でしたが、搭乗1週間前に突然メールでキャンセルしてきました。折悪く他のメールで埋もれてしまい(同社のセール情報を含む)、気づいたのは搭乗3日前。旅程をキャンセルすることもできず、割高な便を羽田で予約することになりました。帰りは別のキャリアを使い成田着予定だったので、コロナ禍で重視していた自家用車での空港の移動も不可能になりました。何から何まで旅程をジェット(コー)スターのようにかき乱していただきありがとうございました。LCCでも日本で商売するなら守るべき一線があると思います。エアアジアとともにもっと日本よりも自由な空の彼方へ飛んでいってください。
参考になりましたか?
ゴミ
ジェットスターは客を家畜のように扱えと教育しているのだろう。
そうとしか思えない。
接客は上から目線。
チェックインカウンターの従業員の接客は最悪。
全員、ムッとしていて眉間にシワがよっていた。
私の態度が気に入らなかったようで家族の席はワザとバラバラにさせられましたよ。
ジェットスターの従業員って変な人間ばかりです。2度使わない。気持ちの悪さしか残りません。不気味な集団
参考になりましたか?
勝手すぎるスケジュール
ホーチミンとハノイの往復を利用しました。
搭乗の10日前に、便を変更されました。飛行機のオペラの都合により、午前10時から午後5時の便へ。ところが搭乗当日の朝に、さらに遅れて、午後8時40分になると…ハノイのホテルには日付が変わる頃の到着です。予約したツアーとかスパは誰が責任を取ってくれるのでしょうか?
オペレーションの都合と言えば聞こえはよいのですが、要は搭乗する人数が少な過ぎて採算が取れないのです。これが格安の仕組みなのでしょうか。できることなら、再利用はしたくありません。
参考になりましたか?
最悪
搭乗前に搭乗締切何分前などのアナウンスもなく、急に締切ました。とのアナウンスだけが流れてすぐに搭乗口へ行くと翌日の便に乗ってとすごい雑に大声で言われました。
他にも乗れない方が何人かいました。
飛行機の乗り心地も悪く荷物の上げ下ろしも高齢者や女性の物は手伝ってくれず、男性のだけ手伝ってました。
全てにおいてダメです。
参考になりましたか?
サービスが悪い
少し遅れただけで飛行機も乗れずお願いしたのにも関わらず要領が悪く返金すらしてもらえず一割でいいので返金して欲しかった!詐欺だと感じた!
参考になりましたか?
スタッフがありえない
機内手荷物14kg以内の追加費用を事前に支払ったいました。
機内手荷物も重量検査もクリアして、いざ機内へ。
妊娠中だったためスーツケースを上に持ち上げてもらうのをスタッフに手伝ってもらったのですが、すごく不機嫌な感じで対応されて、しまいには『荷物は7kgまでです!』と言って去っていきました。こちらは追加の費用も払っているしなぜそんなことを言われないといけないのかわかりません。
参考になりましたか?
接客って?
私の体験談です!
みなさん接客中に 両肘をつきながら携帯を扱う行為を目の前でされて不快を感じませんか?
参考になりましたか?
ジェットスターは最悪
ジェットスターは、もう利用しません!
クレジット決済で問題が多過ぎます。
CVV番号も認識しないエラーでは多くの利用者が不快感を持っている知れません。
電話で問合せしても、クレジットカードを確認してくださいというだけですね。メールで問合せしたら2週間以内に返事しますとのこと。顧客の都合は無視。安いからいいでしょうという航空会社のような気がします。会員解除しました。
参考になりましたか?
成田空港が問題
先日成田空港発のジェットスターを利用した際、グランドスタッフの対応に呆れてもう二度とジェットスターには乗らないと決めましたが
宮崎→成田でジェットスターが運航を開始した事もあり宮崎なら成田のような対応はしないだろうと思い利用。 さすが宮崎空港。ANAやJALと変わらないぐらいの対応をしていただきました。同じ会社でも場所が違うだけでここまで愛想や対応が違うものか…と驚きました!
参考になりましたか?
福岡空港のスタッフの対応
福岡空港のジェットスターのカウンターを利用しました。
チケット購入の案内の時点でだるそうな、やる気のない声で案内されてびっくりしました。あれは接客する態度ではありません。
その後も荷物を測ったり、カウンターに案内するのに同じスタッフが対応しましたが、最後までふてぶてしいというか、学生のバイトか?ってくらい態度がなってなかったように思います。
その後JALやANAに行きましたが、とても気持ちのいい接客でした。
ジェットスターは格安なので度々利用させてもらっていましたが、今回の件で次からは極力利用しないようにしようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら