325,466件の口コミ

じぶんまくら プレミアムの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

106件中 21〜30件目表示

3.00

  • 料金 1.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 5.00

改善されました

たまたま買い物した時に、ふらっと寄ったのが、じぶんまくらでした。
枕は、プレミアムを選び、メンテナンスに行ってます。肩こりは、なかなか改善されてませんが、痛みは少し減り、寝返りが楽になりました。
その後、マットレスを購入。その前は有名なお店のマットレスを使用してましたが、2~3年で腰が痛み始めました。起きるのが特に辛くて、夜中何度か痛くて起き、熟睡出来ませんでした。毎月2回マッサージに行ってました。マットレスがとにかく高額。安い物ではありませんが、マッサージ代、薬等トータルすると、そっちの方が高くつくように思います。何よりこのマットレスを使用して、腰が楽になりました。マッサージも、今は行ってません。
羽毛布団も、購入しましたが、とても軽くて、寝返りもしやすいし、何より温かく、触り心地も抜群です。布団もマットレスも室内に干しかけるだけでいいので、わざわざ外に干すこともありませんのて、楽です。
スタッフの方とも仲良くさせてもらってますが、皆さん丁寧です。話をよく聞いてくださるので、メンテナンスも毎回、丁寧にしてもらってます。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 3.00

接客期待しすぎ

酷評が多くてびっくりしました。
1年前私がじぶん敷きぶとん、同時に母はじぶんまくらプレミアムを購入しまして、良かったとのことで私もまくらを購入しました。
確かに時間はかかりますし、予約は取りにくいです。
でも店員さんが店舗に溢れるほどはいませんし、接客+メンテナンスをしてると思えば普通かと。私は3回ほどメンテナンスしてこれで良いかなって思う高さになってるので特に大きな希望はないのですが、前回新人さんなのか初めて見る方が接客された際に、まくらのメンテナンスですとまくらを渡したのに、接客ルール通りのまず身体の高さやサイズを測るとか新規客対応用みたく細かく言われましたが「まくら買った時に測りましたから大丈夫です、高さ調整も変えないでください。綿入れ替えのみでお願いします」と伝えました。それでその通りにします、と引いてくれました。
どこの店にも分からない店員や接客対応が悪い人はいます。自分に合った接客をしてくれるところは少ないと思ってるので自分からして欲しいことを端的に言うのが1番かと。私も接客経験がありますが店の購入ノルマや売上などはどこでもあり得ることです。高い羽布団を勧めてくることもありますが、要らないときには「今は必要ないので」とにこやかに断れば特に問題ありません。
買いそうな客と見られてるのかちょくちょく勧めてきますがごり押しまでは感じません。ただ店長がすぐ電卓を出すしセットで購入を言うのが客を嫌な気分にさせるんだと思いますね。これをごり押しと取るかどうか…。私は金額見て「無理です〜」で終わりです。その後の店員の顔色なんていちいち見ません。
店員さんに服を勧められて断れない人はどこに行っても断れないしごり押しと感じるのでは。

私はいつもイオンモール内の店舗に行くので予約時間ぴったりに持って行き、綿入れ替えや高さ調整などメンテナンス希望内容を伝えていつ戻ったら良いか聞いて買い物やご飯を食べに行きます。
メンテナンスしてくれれば私は構わないと思います。実際店長さんは裏表あるな〜と思いますが店員の女性は対応良いですしいちいち気にしたら疲れちゃいます。ヘタれるとかは当たり前ですよね、頭は重たいですし6〜8時間毎日載せるんですから、毎日起きたら綿を自分でゆさゆさほぐして3〜4ヶ月に1回くらいでメンテナンスに行きます。気分が向いたら1〜2ヶ月でも。やっぱりメンテナンスしたらふわふわで寝心地が良いですし無料なのでしない手はありません。土日休みの仕事なので毎回土曜に行きますがもちろん早めに予約します。たまに2〜3日前に見ても1箇所だけ予約空いてたりしますし、土日でも18時以降とかよく空いてます。行きにくい時間だから難しいのかと思いますが。
いつも予約いっぱい!っところは本当に固定客が多いのでしょうね。私は1〜2週間前くらいでどこかは空いてるのでアプリでポチッとします。電話予約苦手なのでアプリはラクですね。
2店舗行きましたがどちらも同じような感じです。
車で片道一時間強なので近くはないですが、別に遠くもない。むしろ行ける距離にあって良かったと思います。
庶民のオリジナルまくらと思えばこんなものではないでしょうか。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 1.00

店員の対応が………

枕を買いに行って、マットレスも薦められました。私的には寝心地よく感じましたし、これでぐっすり眠れるなら…と高かったですが枕とマットレスを思いきって購入しました(店員の『買うまで逃がさん』みたいな圧もありましたが…)。先の長いローン生活ですが品物には満足してます。満足というか納得できないのは、その後のメンテナンスでの店員の対応です。行くたびにムートーンを薦めてきて正直かなりうざったいです。『今度イベントがあるの。見るだけでいいから今日予約していかない?』と言われますが、行ったら最後買うまで離さないスッポン営業なのはわかりきってるので断り続けています。毎回しつこいので面倒くさくて、だんだんメンテナンスに行くのも悩むようになってます。『ちょっと遠いけど別の店舗に行こうか』とか思ってましたが、皆さんの口コミを拝見すると似たような事例が多いので会社の方針なんですかね。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

メンテナンスの予約取りにくい

メンテナンスが何度でも可能という事で、多少高額な枕でも自分に合えばと思い奮発購入しました。
ただ、メンテナンス予約が取りにくい。
更に店舗数が減り、大きな枕を持ち遠くへの店舗に行かなくてはならない始末。
(メンテナンスしない時に店舗前を通ってもそんなにバタついてる店舗には見えませんが、、何故かメンテナンス予約は取れない)

私の店舗の感想ですが、メンテナンスと言っても中身を入れ替えるだけで、枕を渡して預かり持って行った袋に入れて渡す感じ。

分割されたポケットの中身も色々と種類が中、当初のデーターを見て中身をを入れ替えるだけ。

若干、新品を売る時との温度差がありすぎ。
兎に角、中身入れ替えだけなら土日などは予約数を改善して頂きたい。
私はこの値段で周りに良いとすすめるのは無理かな

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 種類 4.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 2.00

メンテナンス人によります

3年前からじぶんまくらを愛用しています。
購入直後は合わなくて痛くて夜中に目が冷めましたが、2回メンテナンスをしたら合うようになりました。
経験だとは思いますが、実際人によります。
自宅の寝具とお店にある寝具が違うので、合うまでメンテナンスしなければいけないことは理解できました。
合えばとても快適です。
ただ、他の方が言われるようにメンテナンス中のセールスがすごいです。
はじめの頃もマットレスをセールスされましたが、最近はマットレスを断れば、ムートンは?羽毛布団は?とけっこうしつこいです。

私の通ってるところは対応が柔らかくてゴリ押しの人は少ないですが、良い方は辞められたり、女性が物腰柔らかでも、途中で入ってくる男性が空気読まずにとにかくゴリ押しな感じがあります。

メンテナンスは必要だと思いますが、セールスされたら「要りません」とか、「布団買ったばかりです」とはっきり言えるゆうきが必要です。

あと、イベントとか、ハガキとかで誘われたら、興味がない方はいかないほうがいいです。

良いもので高いのはわかりますが、そこまで寝具にお金かけられないので
宝くじでも当たれば、考えますけどねとは

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

1年使用後、頚椎症になりました(整形外科にて診断済み)

被害者を減らす為、実際あったことを簡潔にまとめました。



枕と敷布団を1年間使用しました。
枕の高さ調整がおかしく、高過ぎると指摘するも改善してくれませんでした。

枕の調整に4回ほど通った頃、家で使っているマットレスが悪い、じぶん敷布団を買えば改善すると言われました。
「意味がわからん...」と思いましたが、その時首と肩、腰の痛み、手の痺れがかなり強く、「改善するなら買おう」と藁にもすがる思いで敷布団を購入しました。

結果症状が改善することはありませんでした。
スタッフさんを変えてもらい、第一声が「これは枕が高過ぎる」と言われ絶句しました。
その方の調整により枕の高さは程よくなりました。
しかし首の痛みと手の痺れがひかない為整形外科を受診しました。

結果頚椎症でした。
20代で頚椎症になるとは思いませんでした。

購入店舗にて返品・返金の要求するも、店長に断られました。
本部に問い合わせると返品・返金してくれるとの対応でした。

メールでの問い合わせも2回しましたが返信も返ってきておりません。


お客様の身体こ為ではなく、お店の利益を優先する姿勢に私は悲しくなりました。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 -
  • 寝心地 3.00
  • サポート -

購入後こちらの口コミ見ましたが、、、

旦那がどこから聞いたのかずっと自分まくらが欲しいと言っていたので、言われるがまま先日オーダーメイドまくら購入しに行きました。旦那には終わった後しつこくなかった?と聞いたのですが違和感なかったし、すごく感じが良くて内容がわかりやすい説明だったと😅
私には違和感しか感じませんでした。こちらの口コミに書いてあるのと全くおんなじでびっくりしました。見てよかったです。買った後なのでこれから通うとなると少し気が向きませんが、とにかく買いに行ったら測定器で女性の熟練の方が段取り良くやってくれました。そこに年配の男性スタッフ登場ムートンマットずーっと勧められ1時間弱、、、その間わざとなのか枕に詰める作業めちゃくちゃ時間かけてゆっくりやってるように感じました。
値段聞くと教えてくれず、初メンテナンスがてらムートンフェアの話があるからと予約入れられ、今に至ります。その日は気をつけます。毎回話長いのは嫌ですね。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

期待しすぎてしまいました。

睡眠の質が悪く、睡眠時間を多めに取ってもまったく疲れが取れないため色々調べたところ「枕に問題があるのかな?」に辿り着きました。色々調べてみると自分に合った枕が作れ、メンテナンスも無料!すぐ最寄りの店舗を調べ、お店に行きました。

まず、同年代の友達と行ったのに、友達に対して
「お母さんが買ってあげるんすか〜?」
お母さんと間違えて友達はとても傷つきました。
それに加え、買ってあげるんすか〜?って…
有り得ない接客態度です。こちらは友達ではないです。

担当の方を変えてくださいとお願いしたところ
その店舗の1番偉い方が対応してくださいました。
「申し訳ございませんでした。よろしければ枕カバーをサービスさせていただきます」と言ってくださったので、まぁ仕方ないか、忘れよう。と思い、いざ会計へ…。
態度の悪い女の店員が当たり前のように枕代と枕カバー代をレジ打ち。
こちらが「先程担当していただいた方に枕カバーはサービスすると言われたのですが…」と言うと
「え?そんなの聞いてませんし、有り得ませんよ?(半笑い)」
「私が働き出してから枕カバーをサービスにするとか1回もありませんけど??何かと聞き間違えたんじゃないっすか?」

こちらもそれ以上言えず結局枕、カバー代どちらも支払いました。

使い心地は正直良くも悪くもありません。
すぐヘタレてくるのでコンスタントにメンテナンスするようだな。という印象です。

皆様も書かれていますが、メンテナンスに行くたびに羽毛布団や敷布団をしつこくオススメしてきます。

頭を置く真ん中がすぐぺったんこになってしまうと相談したところ「枕と敷布団の相性が悪いんじゃないですかね。」から始まります。正直毎回毎回うんざりします。

結果的に、高いお金を出して買いましたが、もう使用するの辞めました。

長くなりましたが同じ思いをする人が減りますように…!

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

メンテナンスの意味ある?

旦那のススメでプレミアムを購入しました。店員の対応も悪くは無いのですが、首の形など計測するものと思っていたら計測なし。いきなり布団に寝かされ、女性ならこれくらいがちょうどいい。この素材が1番だとこちらの症状や考えお構い無しにグイグイと進められ、店員の進めるままの枕が出来上がりました。
高い買い物なのでできれば長く使いたく、何回かメンテナンスにも行きましたが、とくに中の素材を変えたりできる訳ではなく、中身を足して終わり。
近くに店舗が出来たので購入した店舗ではなくそっちでメンテナンスの予約をしようと電話したが、電話に全くでない。20分鳴らし続けてやっと出たのにお待たせしましたの一言もなし。当日空いている時間を言われたのでその時間で予約をお願いしたのに、「今回はいいですが、次回からは数日前に予約してください」の捨て台詞。
あまりの接客態度の悪さに腹が立って本部に問い合わせました。
すぐその店舗の責任者が電話してきましたが…結局そんな状態でその店舗に行けるわけもなく予約をキャンセルしました。
高い料金は、計測やメンテナンスも含んでの料金ではないのでしょうか?本当に不愉快です。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

押し売りに負けるな!

行って来ましたよ、枕のメンテナンス。
期待通りのムートン接客でした。
ゴリ押しの逃がさない姿勢は嫌がられますね。

ムートンからの正しい逃げ方

枕メンテからムートンの接客へ以降
ムートンの快適さのから値段(88万)を言う。
その後、分割金額を提示してきます
次に分割手数料は店側が負担します!と言われます。
私の場合88万の60回払いと言われ、月々14000円で30年持ちますと。

ここでコレを伝えて下さい!!
『私は気に入った物は一括で買うんです』

店員が驚いた所に次の矢を!
『でも羊の皮付きの上で寝るのは気が引けますね』と。

これで終了。

接客の時に『これ、羊の皮付きなんですー』と自慢げに話して来ます。店員が言わない場合は、こちらから聞いてもオッケー◎

私は動物のお肉を有難くいただきますが生きる為であり
寝る所までは必要ありませんと伝われば良いんです。

そもそも枕が壊れるまでメンテナンスフリーを売りにして来たからには
キチンとやってもらいましょう。
ムートンは欲しい人が買えば良いんです。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意