ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
107件中 21〜30件目表示
若いスタッフさんにも当たりがいます!
若い子や歴の浅いバイトの子に任せるのは信用がないという酷評があったので個人的な訂正(?)です。
H県内のモール店の若いパートのお姉さんから枕を購入し、その後1年半ぐらい何度か担当して貰ってます。
1年半も前の購入時の些細な不調や雑談などを覚えていてくれて楽しくしっかり丁寧に対応してもらって感謝しています。
若い方の方が体に不調が無く分かりにくい部分があるかと思いますがそのスタッフの子は商品や他社の寝具、そして睡眠に関してかなり勉強していていつも感心します。息子のお嫁さんにしたいぐらいです(笑)
1度対応して頂いたお年寄りのスタッフさんから察するに年齢がある程度いくと変なこだわりやプライドが出てくるみたいで…年齢が上がる毎に押し売りが強くなるのかもしれません。
若いスタッフさんも購入時は形式的な説明がありましたが最初に枕だけと伝えていたので枕以外の寝具の買い替えの時はなんでも相談に乗るのでまた教えてください!とだけ言われ押されませんでした。
個人的には若い子の方が融通が効きますし記憶力も桁違いに良いので、私は断然若い方のメンテナンス推しです!
ただおばちゃんが若い子を指名して行くのもなんか変な感じにならないかな…と時折不安になります(笑)
ヘルニアや四十肩の辛さがわかって貰えない部分で☆4ですが、圧かけない方が楽ですよね?と横向き寝の高さを上げてもらってから負担なく寝れてます。
いつもありがとう!これからもよろしくお願いします
参考になりましたか?
メンテナンス人によります
3年前からじぶんまくらを愛用しています。
購入直後は合わなくて痛くて夜中に目が冷めましたが、2回メンテナンスをしたら合うようになりました。
経験だとは思いますが、実際人によります。
自宅の寝具とお店にある寝具が違うので、合うまでメンテナンスしなければいけないことは理解できました。
合えばとても快適です。
ただ、他の方が言われるようにメンテナンス中のセールスがすごいです。
はじめの頃もマットレスをセールスされましたが、最近はマットレスを断れば、ムートンは?羽毛布団は?とけっこうしつこいです。
私の通ってるところは対応が柔らかくてゴリ押しの人は少ないですが、良い方は辞められたり、女性が物腰柔らかでも、途中で入ってくる男性が空気読まずにとにかくゴリ押しな感じがあります。
メンテナンスは必要だと思いますが、セールスされたら「要りません」とか、「布団買ったばかりです」とはっきり言えるゆうきが必要です。
あと、イベントとか、ハガキとかで誘われたら、興味がない方はいかないほうがいいです。
良いもので高いのはわかりますが、そこまで寝具にお金かけられないので
宝くじでも当たれば、考えますけどねとは
参考になりましたか?
1年使用後、頚椎症になりました(整形外科にて診断済み)
被害者を減らす為、実際あったことを簡潔にまとめました。
枕と敷布団を1年間使用しました。
枕の高さ調整がおかしく、高過ぎると指摘するも改善してくれませんでした。
枕の調整に4回ほど通った頃、家で使っているマットレスが悪い、じぶん敷布団を買えば改善すると言われました。
「意味がわからん...」と思いましたが、その時首と肩、腰の痛み、手の痺れがかなり強く、「改善するなら買おう」と藁にもすがる思いで敷布団を購入しました。
結果症状が改善することはありませんでした。
スタッフさんを変えてもらい、第一声が「これは枕が高過ぎる」と言われ絶句しました。
その方の調整により枕の高さは程よくなりました。
しかし首の痛みと手の痺れがひかない為整形外科を受診しました。
結果頚椎症でした。
20代で頚椎症になるとは思いませんでした。
購入店舗にて返品・返金の要求するも、店長に断られました。
本部に問い合わせると返品・返金してくれるとの対応でした。
メールでの問い合わせも2回しましたが返信も返ってきておりません。
お客様の身体こ為ではなく、お店の利益を優先する姿勢に私は悲しくなりました。
参考になりましたか?
購入後こちらの口コミ見ましたが、、、
旦那がどこから聞いたのかずっと自分まくらが欲しいと言っていたので、言われるがまま先日オーダーメイドまくら購入しに行きました。旦那には終わった後しつこくなかった?と聞いたのですが違和感なかったし、すごく感じが良くて内容がわかりやすい説明だったと😅
私には違和感しか感じませんでした。こちらの口コミに書いてあるのと全くおんなじでびっくりしました。見てよかったです。買った後なのでこれから通うとなると少し気が向きませんが、とにかく買いに行ったら測定器で女性の熟練の方が段取り良くやってくれました。そこに年配の男性スタッフ登場ムートンマットずーっと勧められ1時間弱、、、その間わざとなのか枕に詰める作業めちゃくちゃ時間かけてゆっくりやってるように感じました。
値段聞くと教えてくれず、初メンテナンスがてらムートンフェアの話があるからと予約入れられ、今に至ります。その日は気をつけます。毎回話長いのは嫌ですね。
参考になりましたか?
期待しすぎてしまいました。
睡眠の質が悪く、睡眠時間を多めに取ってもまったく疲れが取れないため色々調べたところ「枕に問題があるのかな?」に辿り着きました。色々調べてみると自分に合った枕が作れ、メンテナンスも無料!すぐ最寄りの店舗を調べ、お店に行きました。
まず、同年代の友達と行ったのに、友達に対して
「お母さんが買ってあげるんすか〜?」
お母さんと間違えて友達はとても傷つきました。
それに加え、買ってあげるんすか〜?って…
有り得ない接客態度です。こちらは友達ではないです。
担当の方を変えてくださいとお願いしたところ
その店舗の1番偉い方が対応してくださいました。
「申し訳ございませんでした。よろしければ枕カバーをサービスさせていただきます」と言ってくださったので、まぁ仕方ないか、忘れよう。と思い、いざ会計へ…。
態度の悪い女の店員が当たり前のように枕代と枕カバー代をレジ打ち。
こちらが「先程担当していただいた方に枕カバーはサービスすると言われたのですが…」と言うと
「え?そんなの聞いてませんし、有り得ませんよ?(半笑い)」
「私が働き出してから枕カバーをサービスにするとか1回もありませんけど??何かと聞き間違えたんじゃないっすか?」
こちらもそれ以上言えず結局枕、カバー代どちらも支払いました。
使い心地は正直良くも悪くもありません。
すぐヘタレてくるのでコンスタントにメンテナンスするようだな。という印象です。
皆様も書かれていますが、メンテナンスに行くたびに羽毛布団や敷布団をしつこくオススメしてきます。
頭を置く真ん中がすぐぺったんこになってしまうと相談したところ「枕と敷布団の相性が悪いんじゃないですかね。」から始まります。正直毎回毎回うんざりします。
結果的に、高いお金を出して買いましたが、もう使用するの辞めました。
長くなりましたが同じ思いをする人が減りますように…!
参考になりましたか?
メンテナンスの意味ある?
旦那のススメでプレミアムを購入しました。店員の対応も悪くは無いのですが、首の形など計測するものと思っていたら計測なし。いきなり布団に寝かされ、女性ならこれくらいがちょうどいい。この素材が1番だとこちらの症状や考えお構い無しにグイグイと進められ、店員の進めるままの枕が出来上がりました。
高い買い物なのでできれば長く使いたく、何回かメンテナンスにも行きましたが、とくに中の素材を変えたりできる訳ではなく、中身を足して終わり。
近くに店舗が出来たので購入した店舗ではなくそっちでメンテナンスの予約をしようと電話したが、電話に全くでない。20分鳴らし続けてやっと出たのにお待たせしましたの一言もなし。当日空いている時間を言われたのでその時間で予約をお願いしたのに、「今回はいいですが、次回からは数日前に予約してください」の捨て台詞。
あまりの接客態度の悪さに腹が立って本部に問い合わせました。
すぐその店舗の責任者が電話してきましたが…結局そんな状態でその店舗に行けるわけもなく予約をキャンセルしました。
高い料金は、計測やメンテナンスも含んでの料金ではないのでしょうか?本当に不愉快です。
参考になりましたか?
押し売りに負けるな!
行って来ましたよ、枕のメンテナンス。
期待通りのムートン接客でした。
ゴリ押しの逃がさない姿勢は嫌がられますね。
ムートンからの正しい逃げ方
枕メンテからムートンの接客へ以降
ムートンの快適さのから値段(88万)を言う。
その後、分割金額を提示してきます
次に分割手数料は店側が負担します!と言われます。
私の場合88万の60回払いと言われ、月々14000円で30年持ちますと。
ここでコレを伝えて下さい!!
『私は気に入った物は一括で買うんです』
店員が驚いた所に次の矢を!
『でも羊の皮付きの上で寝るのは気が引けますね』と。
これで終了。
接客の時に『これ、羊の皮付きなんですー』と自慢げに話して来ます。店員が言わない場合は、こちらから聞いてもオッケー◎
私は動物のお肉を有難くいただきますが生きる為であり
寝る所までは必要ありませんと伝われば良いんです。
そもそも枕が壊れるまでメンテナンスフリーを売りにして来たからには
キチンとやってもらいましょう。
ムートンは欲しい人が買えば良いんです。
参考になりましたか?
店員さんが全部駄目でした
誕生日プレゼントにと奮発して枕買いに行ったんですが、枕に関してどう言ったものがいいのか知識もなく、店員に説明して貰ったらやたらオーダーメイドを勧められる。そんな高額出せないし、と言ったらもう既製品の商品説明すらしてくれない。
試すことは出来ますかってレジの人に聞いたら、そこにベッドスペースがあるのでどうぞ、と。過剰なサービスは必要ないと思うけどなんだかもやっとした。
その後自分で試して違う店員に試した枕と同じものをって出してもらったら明らかに違う商品で、前の規格商品をサンプルとして出してますとのことで、それ意味ないだろと正直ここで買うのやめれば良かったのに、なんでか枕カバーまでお勧めされ購入。
しかもこの枕カバー、千円ちょっとの値段のカゴに入ってた商品だったのに、レジ通したら三千以上する。ここで値段おかしいよ、と言えなかった自分のチキンさに腹が立つ。
もう二度と行くもんかと思った店です。
皆さま、値段はしっかり確認しましょうね。平気で嘘つく店員はここにいる。
参考になりましたか?
睡眠が悪化した
いびきが酷いので購入したが全く改善せずに睡眠も悪化しています。
我慢して使っていましたが、買い替える事にしました。
高ければ良いものだろう!オーダーメイドだから良いものだろう!と購入しましたが、まんまと騙されたなと思います。
本当に良い枕はこんなにメンテしなくても満足できると思いますよ。
申し訳ないけど誰にもおすすめできません。
参考になりましたか?
じふんまくらにがっかり
これまで枕が合わず買ったは使わないで最終タオルを丸めて寝ていました!知人がしぶんまくらを買って
快適と言うので値段聞いてびっくりしたもののメンテナンスや中身の入れ替えもずっと無料と言うので
それなら‼︎と期待して見に行ってみました
お店には沢山種類があるのにオーダーと言うと試したのは一つだけ
中のチューブの種類の説明があり炭のチューブが消臭効果もあるけど固いと言われたので柔らかい方がいいので違うモノにしてもらいました
ベッドに寝て枕当てると首の下に板の様なモノ突っ込んで高さ調節
実際は板ではないから感じは違うといわれ違うならなぜ板をいれるの?と思いました〜(笑)
その場ですぐに作ってもらい持って帰れるのは魅力的★
調節が終わり持って帰って楽しみにいつもより早くベッドに入り寝た〜えー?数分後から肩が詰まり出してしばらくすると苦痛しかなく吐き気がして来たので、ベッドの下に枕投げその日は42000円がチーンって感じで泣きながら寝ました
次の日店舗に行き、合わないと言うと少し面倒くさそうな対応でしたが又板を入れられて中身の調整してもらい今度こそと寝てみた
その晩も肩がダルい〜とおもいなから朝まで我慢してねたら何か違うのかもとひたすら我慢
目覚めは最悪〜首の詰まりから吐き気もする
もう一度行こうか?これは何度行ってチューブの量変えるだけなので同じではないか?ともう期待もなくなり腹が立って来ました
こんなに値段高いから良いものに違いないと期待しただけにショックはデカい(ToT)
他の方の口コミ通りその場でササッと中身詰めてオーダーと言われてもオーダーメイド?プロの仕事とは思えない
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶




