
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
106件中 41〜50件目表示
とにかく首が痛い
1年ほど前に購入して5回ほどメンテナンスをしてもらったが、ずっと首が痛いです。
前の枕(テンピュール)の時はこんなことなかったのに。。
メンテナンスしてもらっても1ヶ月もすると中材がへたってきて、寝れたものではありません。(メンテナンス直後でも痛いのにさらにひどくなる)
そこまで営業話はいまのところはされてませんが、やはり何度も行くと嫌な顔されます。
嫌な顔をされるとこっちも行きたくなくなり、結果メンテもできないです。いやしてもらっても全然フィットしないのですが。
これに3万円近く使うのであれば、ニトリが無印あたりの枕を片っ端から買って合うものを探した方がよいと思います。
私は今は2000円のニトリの枕を使ってます。テンピュールほど良くはないですが、じぶんまくらよりましです。
参考になりましたか?
店舗によってメンテナンスが適当です。
肩こりや首凝りに本当に悩んでおり、少し高いと感じましたがお金を貯めて購入しました。購入の決め手は、メンテナンスがその後無料というメリッが私の中ですごく大きかったです。
ですが実際のメンテナンスでは、店舗によって丁寧さが全く違い驚きました。専用のバランスの機械で測定して頂き、睡眠の悩みを聞き出してくれて本当に丁寧に接客して下さった店舗は、30分近く枕の調整をして下さり、今の私に合う枕を一緒に作ろうと寄り添ってくれた気持ちが伝わりました。調整後も枕の形が変わらないようにと、私が持って行った袋ではなく、じぶんまくらのショップバックに入れてくださり、渡して下さる時も本当に大切に扱って下さいました。常滑店は素晴らしかったです。
ですがイオンモール茶屋店は、板を枕に入れて無愛想に『これは?』とひたすら高さを淡々と聞くだけで、プロの目からの判断は無し。中に入れる素材も聞かれず説明されず、5分もかからず終了。混み合っているからと、1時間後取りに来てくださいと。案の定、全く高さが合わず寝れなくなりました。確かに予約アプリでは、メンテナンス予約がガラッと空いていた為、その対応では利用されないなと納得しました。1時間後の受け取り時ももう1度寝転び、高さの確認等は一切無く『こちらです。』の一言です。接客業としては、『お待たせしました。』とあっても良いものかと。高さ確認もしたかったです。本当にやっつけ仕事だと感じ、とても残念な気持ちでした。もう利用しないと思います。
素晴らしい店舗もありますので、1度対応で疑問を抱いても、他の店舗でメンテナンスをしてみて下さい。全く違う対応が返って来る可能性がありますよ。
参考になりましたか?
接客態度が悪い
購入時の店員さんはとても良い方でした。
10年のメンテナンス保証があるということで、以降も何度か通っていました。
購入当時の店員さんがいる間は良かったのですが
その方が辞めてしまってから、良い店員さんに出会えていません。
最初の方は専門的なアドバイスをいただけてすぐに終わったのに
どうしますか?どうしたいですか?の質問攻め
メンテナンスはお金にならないからでしょうか。
先日接客を受けた静岡マークイズ店の内海さん、最悪でした。
メンテナンスをやってあげるとか、帰った後に文句を言われたら困るとか、何時に終わるかわからないとか
言葉選びに対する教育はどうなっているのでしょうか。
癒されるための枕のメンテナンスに行ってストレスが溜まりました。
参考になりましたか?
メンテナンスに行っただけなのに‥
じぶんまくらのメンテナンスに行きました。
枕の中身を交換してもらっている間に
横になってお待ちくださいと
ムートンシーツというものを紹介されました。
流されてしまった自分が悪いのですが、、
3人がかりで勧めて来て、金利なしの7年ローンで
43万のムートンシーツを買わされていました。
私には不要だったので、
翌日開店時間にキャンセルの電話をしたのですが
キャンセルは出来かねます、
受注注文で、工程が進んでしまって
キャンセルは難しいですと。
デザインはこちらでしたよね?と
キャンセルの話はスルーでした。
デザインの確認段階なのにキャンセルできない?
何か色々おかしいな、と思い
キャンセルさせてもらいました。
皆さま、お気をつけてください。
参考になりましたか?
買う前にここを見れば良かった
何となく枕を買わないとなあ、と考えていて、
ショッピングモールで、お店があり、入りました。
枕より、まずマットレスですよ、みたいに言う店員
ならば、枕の冠つけず、寝具店とか
マットレス店に名称変えたら?と感じた。
皆さん書いておられる通り、22万のマットレスや
ムートン敷きや、色々勧められます。
確かに良いものと感じましたが、
高額で、枕のみ購入。
他メーカー、とまだ違いを感じられない。
営業トーク長いし、もう行きたくない。
参考になりましたか?
悪徳商法ですか??
まくらを替えたいな、そういえばあそこにお店あったな、覗いてみるかぐらいの感じでお店に行きました。
チラッとのぞいていると、計るだけならと呼び込みの方に言われお店奥まで行ったら、案の定、担当が変わりました。それから、何も言わずさっさと計測、いすに座らせ問診票を書かせ、アプリのインストールを強要され、放置。(アプリについて説明もなく、アプリ入れろと言われたのが不信で、インストールはしませんでした)その後、高級マットレスに寝かされ、枕をためしたり調整したり、で「お客様の枕です」と、どんどん購入するのが当たり前のように進んでいきました。
計る以外にも時間がかかる上、買う側の意思の確認もなく、拘束され、勝手に買う段取りになっているやり方、悪徳商法と同じです。枕がいいのはよくわかりましたが、絶対買いません
参考になりましたか?
肩凝りがひどくなった?私の寝方が悪い?
以前から気になっていた『じぶんまくら』分割払い手数料無料キャンペーンの際、思い切って購入!
何の素材を入れたいか、聞かれることもなく、決められているような素材をそれぞれのポケットへ。
使い始めてから肩凝りがひどくなったような気がして、10日後メンテナンスに行き、肩凝りの件を告げると、この位置に首を置かないと意味がない、と言われビックリ。
横向きに寝るなら、この位置を覚えておいてください、と言われビックリ。
寝ている間に動くんじゃないの?
ずっと同じ姿勢なわけないのでは?
せっかくメンテナンス無料のお高いマクラ、何度も自分に合うように通わせてもらいます!!
参考になりましたか?
めんどうな人には無理
最初は半年に1回程度、手直しに行っておりましたが、数年後近くの店舗自体もなくなってしまい、
車で一時間かけて遠い店舗に持って行っておりました。
ただその店舗も商業施設内の上階にあり、枕をいちいち持っていくのが面倒になりました。
また補修に行くたびにマットレス等他の商品PRがあってうざい。
いまではタオルをはさんだりと自分で調整して使っています。
参考になりましたか?
枕は良いですが、店舗によるかも
数年前からじぶんまくらを愛用してます。
試着?したら横向きが気持ちよいのと、ずっとメンテナンスができるのが魅力でしたが「高すぎるので今日は考えます」と伝えたらローンの話が出ました(笑)
それでも断ったら、説明に使ったメモを何枚か渡されて「買いたくなったら持ってきてください」と言われました。
後日、メモを持っていったらすぐに作ってくれましたが、他の方が言われるように敷き布団の説明と、売り込みとローンの話がここでも出ました(笑)
敷き布団も手頃なら欲しかったのですが「20万(位)高すぎる」と伝えたら、男性が出てきておまけをつけるとか、けっこう長く粘られました。断りましたが、正直買うまで帰れないかとちょっと怖かったです。
その後、何度かメンテナンスしてもらい、枕はとても良いですが、必ず敷き布団の話は出るので「安いのないですか?」と訪ねたら「既製品」を強調して何個か持ってきてくれ、その中でのお勧めを買いました。5万くらいだと思います(それはちょっと安くしてくれました)
2年近くたちますが、充分気持ちよく眠れてます。
布団を買ったあとも、メンテナンスの度にイベントの案内を簡単にされますが、しつこくはありません。
どうやら男性たち(偉いさんなのか)がいるときは、いつもより長くしつこくなるようです(男性が接客についたときはほぼ売込みです)
販売だからノルマとかあるからでしょうが、あそこまであからさまだとパワハラとかもあるんですかね?
普段は親切なだけに、残念です。
あと、2度ほど違うお店に行ったこともあるのですが、1つは気さくで気持ちよく接客してくれたのですが、もう1つは男性がいなくても、売込みが強かったです。
接客にムラがあり過ぎるので、研修とかはない会社なんでしょうね。
今通ってるお店がコロナの影響でなくならないことを願うばかりです。
参考になりましたか?
布団の勧誘ばかりうんざり
久しぶりにじぶんまくらのメンテナンスに行きました。(予約もなかなか取れず2か月後でした。)枕は良いとして、敷布団の説明が長い。「店員」今どんな布団をお使いですか?「私」このお店で10数年前に整体布団とやらを買わされた布団です。(20万円位しました)「店員」10年以上前ですからかなりヘタっていますね。ですって。買った時は長く使えると言われました。その後布団に寝かされあーだこーだと説明が…無料メンテナンスといっておいて高い布団の押し売りです。考えておきますと言ってやっと帰れました。もう二度とメンテナンスに行かないです。ニトリの枕でも買おうかな。
参考になりましたか?