320,770件の口コミ

ジョイフルのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

164件中 131〜140件目表示

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

慣れたら楽しい

現在アルバイトとしてディナー時間帯フロントで働いています。売上上位店舗に務めているのでお客様は非常に多く大変忙しいですが、その分クルーも多く入れていますし、シフトの融通もすごくききますし、時給もまずまずです。待遇もよくある程度働けば有給や昇給もあります。従業員割引で4割引で食べれますので学生さんなどにはおすすめだと思います!お客様と直接接する仕事なので大変だとは思いますがやりがいはあると思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

本社がアホすぎる

キッチンでアルバイトをしていましたが、とんでもなく大変です。しかもアホな本社がメニューをコロコロ変えやがるので余計大変です。他のファミレスに比べてキッチンの人数が少なすぎます。狭いし一人でやることが多すぎる。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

バイト代がメチャクチャ

主に夜19時ごろから担当のディナーを担当していました。まずここでバイトはやめておいた方がいいです。大手のくせに給料がめちゃくちゃです。特にサービス残業代が一年経たないとでないですし、そのくせ未払いの分もある、有給があるといっても格安でやる気なさすぎでしょ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

場所によりけり、ヘルプは断って!

私がいた場所は人間関係は別に悪くは無いかなって感じです。ただヘルプに行った所は最低でしたね、忙しいディナータイムでボスっぽいおばさんがキレまくってました。それに私は行き帰り送迎して貰ってたのですがマネージャーの日頃の愚痴を聞かされました、キャバクラじゃねーつーの笑
働くならヘルプは断った方がいいですね、精神がすり減ります。送迎も危ないです、警察に止められる様な運転するマネージャーもいますから。
特に足のない学生さんはお気をつけて。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

ダイエットに最適(笑)

フロントバイトしてます。
忙しいのに人件費削減で人数入れてくれないから、休憩とれず水分補給すらままなりません。
おかげでここ1ヶ月で3キロ痩せました\(^o^)/

身体壊す前にさっさと次探して、辞めます♪

参考になりましたか?

4.00

ラクチン。

 あ、こんなもんなん? ってくらい、ダラダラやってグダグダシフト終了時間迎えてました。
 忙しいのなんて週に一二回あればいいほうだったかな。ウチの店は暇すぎて逆に辛いくらいでした。シフト時間帯のせいなのか、店の問題なのか……

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

理不尽、報われない

社員が働きません。
パートが一生懸命まわしています。
おすすめ出来ません。

良い社員、お世話になった社員が
みんな辞めていく会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしないバイト

キッチンやってましたが、覚えることが多い…人によると思いますが、早く覚えて!と嫌なおばちゃん…まだ新人なのにも関わらず人の多い時間に1人でまかせられる…きつくてきつくて仕方なかった。おすすめしません。

参考になりましたか?

3.00

波があるバイトです。

基本的には楽ですけど、たまに十何人とか、団体さんのオバちゃんが一度に来たり、深夜に酔っぱらいがテーブルでリバースしたりと大変になる場合があります。ゲロの始末は肝炎に気をつけて!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

社員は店長が一人だけ

お店を回してるのはバイトです。
店長はシフトやら店長会議やらタバコを吸いにいかないとキレやすい人が多いし、
いろいろとやる事がらしいので…あてになりませんよ。

入ってからすぐに覚えて。っていうのは
メニュー変更が多いからです。
フロントもキッチンとにかく勉強すること覚えることがたくさんあります。

初めてバイトするならここは辞めたほうがいいのでは。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら