319,824件の口コミ

JR東海ツアーズの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

293件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

架空のコールセンター

この企業には接客という業務自体がないように思います。ネットで予約する時、新幹線の希望乗車時間を選択でき、数日後に申し込み結果を受け取れます。高確率で乗車時刻が希望通りにならないのですが、先方が適当に選んだ代案を受け取れます。この代案が曲者で、1通りしかありません。時には+2200円のグリーン車が代案として出てきます。当然、コールセンターのオペレーターとより柔軟に代案について検討したくなるのですが、繋がりません。そもそも音声自動ガイダンス通りに進むと新規申し込み以外の用件は、「できません」か「ネットをみて」の自動音声で一方的に切られます。電話料が有料も拍車をかけます。そうです。コールセンターは名ばかりのもので実態はオペレーターで応対する業務自体がないのです。当然メールで問い合わせても有効な応答はありません。でも代案はひと通りです。どうするのでしょう?答えはもう1度最初から申し込むしかないのです。こういった企業が存続できることに感銘致しました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

コールセンターは繋がらないです

プラン(商品)自体は安いと思います。フリープランだとグリーン車でも差額が+2200円と比較的安いですし、新幹線の時間も自由度が高く、新幹線+ホテルのセットは安いので何度も利用しています。
ですが、コールセンターの回線数が少ないことと新規申し込みを優先しているためか契約変更窓口はほぼ繋がらないです。何日たっても100%繋がらないです。HPの問い合わせフォームから連絡を入れるとその日のうちに謝罪の電話とメールは着ますが・・・。謝罪メールの中に「こちらのメールアドレスに連絡くれれば変更します」と載せていて、だったら初めから契約確認メールやHPのFAQに載せておけよ・・・と思います。
コルセン、店舗のどちらも利用していますが今のところ失礼な対応をされたことはないです。
申し込み前にあらかじめ乗車時間と宿泊先をいくつか決めておけばスムーズに対応してくれますよ。
ただ、本当にコールセンターの回線数を増やしてほしいですね・・・。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

最悪です。

天候によりツアーの内容が決行できないということで、宿泊予定の宿から心配と確認の電話がきた。しかしJR東海ツアーズの電話窓口は混み合っていて何度かけても繋がらずそのまま営業時間が終了してしまった。宿もJR東海からの連絡はないので困っていると言っていた。次の日の営業開始より電車の時間の方が早いので仕方なくそのまま出発したが、営業時間になっても連絡は来ない。こちらから連絡してようやく話ができたが言い訳ばかり。ろくな対応はなかった。東京の相談窓口に電話すると、すぐに対応が切り替わりはやくなった。なぜ最初から対応しないのか。大元から叱られて焦ったのか。プランが2日のうち丸一日だめになったのに返金額は1割にも満たない。仕入れ金額しか払えないと言う。仕入れの都合なんてお客の私には関係ないし、何より迷惑をかけられているのに対応は誠意ないように見える。後日店舗まで返金してもらいに行ったが、トラブルへの謝罪は一言もなかった。最悪です。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 -

問い合わせ電話が全く繋がらない

全国旅行支援で予約したJR+宿の予約完了メールが届いたが、旅行代金が割引されていなかった。

支援適用申請の受付完了メールも届いたにも関わらず、割引対象外だったのかと思い、
問い合わせのTELをかけたが、2日間とも全く繋がらず・・・。
3日目になって40分ほど待たされ、ようやくTELが繋がった。
(待たされた40分間の通話料はこちら負担です)

データが追いついていないため金額割引にも反映されていない、との説明を受け、とりあえず支払い期限が
迫っていたため、期限前までに料金を支払うことになり、後日割引分を返金いただけるとの回答だった。

問い合わせ電話が全く繋がらない、金額も割引金額に適用されないまま支払いを済ませているので、
なんとなくモヤモヤしています。
無事に旅行ができ、割引クーポンも貰えて旅行代金の差額分が返金されるまでは、安心できないです。
初めてJR東海ツアーズで旅行の申し込みをしましたが、今後二度と利用しないと思います。

参考になりましたか?

濱ヤンさんがアップロードしたアバター画像

対応が最悪のツアー会社

今回 博多に2泊で利用させて頂く予定でしたが
台風の為 計画運休になり断念
只 腹が立つのは このツアー会社 何も連絡無し
電話は一切通じない。
仕方無く メールで連絡するが 全部自分で新幹線が運行するか
確認して下さい❓ 尚 新幹線の発車時刻迄キャンセル手続き
しないと キャンセル不能に・・・
計画運休で新幹線運休でも その前にキャンセル手続きしないと
いけない何故❓
しかも新幹線チケットと工程表を自腹で郵送しないと
返金してくれない
こんな杜撰なツアー会社 今迄無く 本当にビックリした‼️

参考になりましたか?

インターネット予約の問合せ先は「ありません」が正解

インターネットで予約。すると、列車希望時間とかなり時間の離れた列車で手配完了のメールがまいりました。
せめて、希望時間近くで手配して欲しいのですが。

メール記載の、問合せの電話番号とメールアドレスに連絡しましたが、これが繋がりません。
というか、応答する気が全く見受けられません。
電話は、永久に自動音声のみ。
メールは、優先度高や件名を工夫して何通送信しても、1週間経っても応答なし。

予約後の問合せを受け付けられないならば、できないなりの表現するのが誠意と思うのですが、東海ツアーズさんは、一切合切拒否するという、潔さ。

GoToキャンペーンで繁忙という理由ならば、商品の販売を一時停止して、裁ける分だけ販売するなど、方法はいくらでもあると思うのですが。。こんなにも相手(顧客)のことを考えられないとはがっかりです。

キャンセルされているのか、保留になっているのかわからないまま放置され、旅行予約で、こんなにも憤りと不安で堪らなくなったことはありませんでした。

でもこちらも、東海ツアーズさんのインターネット予約のデメリットをよく勉強することができましたと思います。よく覚えておきます。

参考になりましたか?

あめさんがアップロードしたアバター画像

電話が全く繋がらない(混み合っているのでかけ直しを要求され切られる)

オンラインで予約するために情報を入力中に、自分の自宅近くの新幹線の最寄駅が停車しないと表示になりました。
すぐに完売しそうな日程だった為、自力で最寄駅の隣の駅を選択して予約完了し入金も済ませました。
その後に、最寄駅が停車しない場合は電話にて対応を記載と別ページに記載があったため、すぐに電話をかけるにも「現在繋がりにくくなっておりますので、後ほどお掛け直しください」と言ったアナウンスがあり切れました。
30分間に時間をずらしてかけるにも繋がらず。
そうこうしていると17時になり電話受付終了。
なので、メール問い合わせをしてみるとすぐに返事があり...
予約済みなので一旦キャンセル料を支払って取り消しにし、そこから電話窓口と一緒に取り直しをすると言った提案でした。
ご自身で最寄駅と隣の駅の新幹線代をとるのも良いですが、決済する前に言ってくれればお安くできた、と言われ...
そもそもオンライン予約をする前に「最寄駅がない場合は予約決済をする前に電話もしくはメールをしてください」などの記載があれば良かっただけです。
電話が繋がらないという人で不足は客側には関係ない事であり、そのことによって客が損をするといった会社のやり方は全く理解できない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

詐欺会社!本当に酷い会社です。

GO TO トラベルを使ってUSJに行こうと思って利用しましたが、突然大阪が対象外となり、泣く泣くキャンセルに…。
対象外となってから1日経過していましたが、旅行会社からはそれに関するお知らせはなし。一応、ホームページに記載されているGOTOについての詳細の所には下の方にちっさい字で" もし対象外となった場合は追加料金が発生します" とありました。追加料金がかかるなら、対象のプランの人にすぐにメールなりで連絡するべきなのでは??
国がキャンセル料を負担してくれるのも、締め切りがありました。そこまですっとぼけているつもりだったのですかね?あー恐ろし。
キャンセルはマイページから簡単にできました。いつ返金されるのか不安で、取消し済みになったのを何度も何度も確認しました。しかし3週間経っても返金されず…
クレジット会社に問い合わせたところ、返金処理のデータが届いてないと言われました。つまり返金手続きが東海ツアーズでされていないということです。
慌てて東海ツアーズにメールで問い合わせをしました。
すると"チケットは返送されましたか?"とのこと。
は??って感じです。
クーポンは返送することは知っていましたが、なにももらっていませんでした。(gotoトラベルのは電子なので)
強いて言うなら、乗車券と共に勝手に入れてきた、1000円以上の駅弁を買うとお茶が貰えるというチラシみたいなクーポンはありました。さすがにこれは返送しないでしょ…と思っていましたが、これも立派なクーポンらしいですよ。要らな。
なので私は、この勝手に送ってきたクーポンと、期限の切れた乗車券を簡易書留(しかも普通郵便じゃなくて高いやつなのがまた腹立つ)で出発予定日から1ヶ月以内に返送しないと、旅行代金が水の泡になるんだとか。
こんなふざけた話ありますか??
頭きたからコールセンターに電話しましたが、どんどん誘導されて、自動ガイダンスを流されて終了。対応しきれないからコールセンター切ってるんでしょうね。通話料返せ。
あと、それならもっと丁寧に案内しろや!
キャンセル=返送なら、キャンセルに関するページ全てに記載するのが親切な対応ではないでしょうか?
このgotoトラベルが対象外になったことによるキャンセルは、ホームページに"キャンセル料が発生しない"ことだけ書いてありました。が、返送に関してはなにも書いてないです。
返送について記載されているところと、されていないところがあるのがまずおかしいですよね。
マイページから取り消しを確認して、私と同じように安心してた人はいっぱいいると思います。詐欺やん!
なので1人でも被害者が減るように口コミを書かせてもらいます。
長くなりましたが、この会社は対応がとんでもなく雑なので皆さまお気を付けて下さい!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

コロナ感染者が窓口に行け???

今回、家族全員がコロナ感染。感染が分かって最初にしたのが、JR東海ツアーズの旅行のキャンセル連絡。
まさか、感染者に窓口に行くことを要求するとは考えられず、療養期間終了後にすぐに郵便局に出かけ、チケット等を送り、ホットしたのも束の間。
チケットが届いたとの連絡メールには「返金できません」の文字⁇
できない理由は窓口に出かけ取り消しをしていないからとのこと。
え〜〜感染者が窓口に直接出かけるの⁇信じられない‼︎

たくさんの人がこの対応について書かれています。ここに口コミしたのはほんのほんの一握りの人で、多くの人は仕方ないかと諦めたのだと思います。
が、コロナ禍のこの状況において、そして感染不安でなく感染してしまった者に対して旅行会社の対応としてどうなのでしょう。
私はこのあと、消費生活センター等に相談しようと考えています。
「JR東海ツアーズが陽性者に外出を要求し、それができないと返金しない」としていることは一消費者として、どうしても納得できないことだから。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 4.00

悪い評価はかなり多いですが。。。

京都-東京間の新幹線往復+1泊プランでかなり安かったため利用しました。安すぎたので心配になり口コミを調べてみるとまあまあ酷評されていたため不安しかありませんでしたが、、
ふたを開けてみれば申し込みから受け取りまで取引はスムーズに行き、チケットも往復とも第一希望で無事受け取れましたし、個人的に今回の取引に関しては至って満足だったので、高評価といたします。

ただ他の方が仰っているように予約変更などの対応についてはなかなか連絡がつながらないなどもあるかも知れませんので、一概には言えませんがそこは安かろう悪かろうなのかなと、、なのであくまでも慎重なご利用をお勧めします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら