
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
293件中 31〜40件目表示
全国旅行支援が分かりにくい
全国旅行支援があることが分かっていたので前もって予約をしました。千葉県に泊まる新幹線のパックを取りました。11日からスタートして予約済みの人も割引になると思っていました。始まってから何か連絡が来ると思っていたが何も連絡がなくメールをしたら翌日くらいに返信が来てHPに全国割についてと書いてあるところを読んでくださいとのことしか書かれていませんでした。千葉県については私が予約した日までの方は個人的に連絡しますと書いてあり大丈夫かと連絡が来るのを待ちました。しかし何日たっても連絡が来ない。再度メールしたけど返信がなくやっと来たと思ったらチケット発送の連絡!!返金などのことは何も書いていなかった。もうキャンセル料が発生している時期で問い合わせの電話に何度もかけたが全く繋がらない。もう二度とこの会社は使いたく無いと思います。国ももっと分かりやすくするべき!!
参考になりましたか?
応対レベルは最低級
50+で京都2泊3日を家族3人で利用。
一年中料金同一プランを利用。但し新幹線は指定列車のみ乗車可能。
生憎、台風の影響で復路の列車が運休となった。
仕方ないので、案内にあった通り、自分で復路の切符を手配して東京へ帰ってきた。
(問題のある対応)
・面倒なので、帰京後直ちに営業所へ出向き、未使用切符の払い戻しを依頼したが、NETで
予約した分なので、分かりませんとのこと、郵送の封筒の裏に記載の電話へ掛けてくれと
いかにも、こちらに非があるが如くの対応。
・翌日、電話したら、運休になった当日は特別にどの切符でもどの列車に乗車可能との指示
が出ていたが、なんで切符を交換しなかったんですかと詰問され払い戻しが出来ないよう
な口ぶりだった。少なくとも京都駅ではそんな表示は無かったし、窓口は長蛇の列だった
ので自動販売機で買った旨、事前に案内にあった通りのアクションを取っただけの胸を
主張して何とか払い戻しは可能になった。
・簡易書留で、未使用切符を郵送したら2日後に払い戻し金額の案内が来た。金額を見て
びっくり。正規料金の30%だった。これなら、じぶんで全て手配した方が安くついた。
二度と、50+は利用すまいと思った。
参考になりましたか?
明日電車に乗れるか不安です
朝、明日からの旅の切符を購入して仕事に出かけました。帰宅すると家の留守電に、「今朝購入された切符についてご連絡があります。明日またご連絡させていただきます。」とメッセージが入っていました。すぐ電話しましたが、5時過ぎだったので電話での営業は終了しました、とメッセージが流れるばかり。明日からの旅行は早朝の新幹線にのるので、窓口はまだ開いていない。5泊6日の旅ですが、無事スタートできるのか、すごく不安です😣携帯を持っていない人、携帯が壊れている人もいると思うので、こんなときは、せめて窓口が営業している6時くらいまでは、そちらから連絡を入れた番号からの折り返し電話くらいは受けとるようにしてほしいです。少なくとも、どういう連絡なのか、内容の概略をメッセージに入れておいて欲しかったです。明日からの旅行を楽しみにしていたのに、こんな他人事のようなメッセージを残されて、連絡する手段もないお客の立場にたってみてほしいです。
参考になりましたか?
キャンセル時の対応が残念
ネット申し込みが便利で価額も安いと思い何度か利用させてもらい、それなりに満足していました。
今回、親の代理で申し込んだのですが、土壇場で親がキャンセル…慌ててJR東海ツアーズのサイトよりキャンセル依頼をし、「キャンセルを承りました」というメールが届きクレジットの返金を待っていました。
しかし、待てど暮らせど返金がなく、問い合わせてみると、一ヶ月以内にチケットの返送がなければ返金できないとの返事。
確かに、メールをよく読むと下の方にそのような記載はありましたので、私の落ち度ではあるのですが。
クレジット決済だと返金等の確認も2ヶ月後になり、そのようなメールの読み飛ばし、読み間違いについて一ヶ月以内に気付くチャンスがありません。
出来れば、一ヶ月経過して返送がなければご一報頂くなどの配慮があれば有りがたいです。メールも、大切なことは上の方に書くなど改善の余地があると思います。
結局、キャンセルしたはすが旅行代金全額、空払いするはめになり、悲しい思いでいっぱいです。
参考になりましたか?
対応がひどすぎる
3月にUSJに行くために新幹線とホテルのツアーを予約。
予約の段階で、複数駅出発希望を申し込み時に書き、複数駅について今までなら次の日にはメールが来るはずなのに全く来ず...。
出発日の1ヶ月前に新幹線のチケットが決まるため、焦って出発日1ヶ月前の2日前に自分からメールで問い合わせ。
次の日に返信はあったものの、遅くなった事やこちらから連絡させた事などについての謝罪は一切なし。
1ヶ月になり、新幹線のチケットについてメール来たが、春休みでも無く、平日なのに帰りの新幹線は出発が夕方のものは全て埋まっており、15時代の早い時間しかないという事。
前回の利用時にも随分前から申し込んでいたのに必ず帰りの新幹線は第三希望まで取れない。
コロナウイルスの影響でUSJが閉園になる可能性があるのに2/26まで通常のキャンセル料金がかかるとHPに記載があった為、キャンセル料が上がってしまうから泣く泣く25日にキャンセルしたのに、27日になったらいきなり26日までに掲載していた通常のキャンセル料をとるとの記載を消し、キャンセル料を無料にすると変わる。
問い合わせしたところ、25日時点ではキャンセル料を取ると言うからわざわざ早くキャンセルしたのに、27日より前のキャンセルはキャンセル料金無料にならないとの一点張り。
HPに記載があったことも隠し、ただただ27日より前のキャンセルは無理だという対応はおかしい。言うことが変わりすぎるし、対応も遅すぎる。
安かったから使っていたが、安かろう悪かろうの融通が効かないほんと最悪な旅行会社。
参考になりましたか?
キャンセルには要注意です
3人で旅行するはずが1人行かなくなってしまったので、キャンセル料20パーセント支払ってキャンセルすることになりネットで手続きしました。
普通来るはずのキャンセルのメールが届きませんでしたが、マイページで確認はできました。
HPに書いてあったようですが、新幹線のチケット等が届いてからのキャンセルは「取消証明」が必要とのこと。
読み流した私が悪いのですが、とてもわかりにくく気づきませんでした。
チケットが届いた時は普通郵便でしたが返送は記録が残るものを要求してくるのもなんだかなあと思いましたが、念のため宅急便で返送した翌日、メールが届きました。
取消証明がないため返金いたしません、だそうです。
キャンセル方法をとても細かい字で、わざとかと思うくらいわかりにくく書いてあるのは、それで儲けるためか!?と疑わざるを得ません。
どこの会社でも普通は、キャンセルしたらまず詳しいキャンセル方法を明記したメールが届き、それに従ってチケットの返送なりするものだと思うのですが。
こんな失敗私だけかと思いここをのぞいてみたら、結構いますね。
もともとの金額が安いのはいいのですが、キャンセル料で元が取れているのだと納得できました。
参考になりましたか?
間違えを認めない
家族4人でディズニーランドに行く事になり一番お得なJR海ツアーズでシェラトンに泊まるツアーを申し込みました。先着3組は無料でグランデという豪華な仕様の部屋に泊まれるのは一杯でスタンダードにしました。その際にスタンダードでも湯船と洗い場が別ですか?と質問したら「はい、大丈夫です」との返答。後日チケットを取りに行った時に念のため再度確認した所「スタンダードはユニットバスです」との事。話が違うと言
い契約時の担当者に来て貰い確認したら「そんな説明はしてません」の一点張り。先に対応した女性も彼女は熟知したベテランですからと私の勝手な勘違いと言わんばかり。
前にユニットバスで大変だったからわざわざ確認したのに「今更ごちゃごちゃ言ってもキャンセル料掛かるし他にホテルも取れませんよ」ときた!一言でも「対応に不都合を感じさせてすみません」位の言葉も無し!本当に最悪の対応。忙しい中チケット取りに行き大幅に時間もかかり一言の詫びも無し。今後は絶対に利用しません!皆さんも予約時にはメモ帳に確認次号の記載をオススメ致します。
り
参考になりましたか?
不親切かつ悪質
JR東のビューツアーと同じ気持ちで使ってはいけない会社です。
キャンセル承りましたとのメールを頂きキャンセル終了かと思いきや、実際はクーポンの返送をもって返金処理されると言うことで、正しくキャンセルできてません。
しかも新幹線の乗車券をクーポンと表記するのでわかりづらく、結果、旅行代金全額を二ヶ月後に引き落とされました。
クーポン返送期限が一月の場合、カードの場合引き落とされてるのに気がついた時には手遅れです。
乗車券=クーポンの表記のわかりづらさもさることながら、返送しないと返金されないという重要な事が実に強調もされずに解りづらく書いてあります。
クーポンというと、割引チケットや宿泊朝食券をイメージしてしまうので、本当に解りづらいです。
問い合わせデスクをコロナ云々で全くつながらず、返送期限前に確認の連絡があるわけでも無く、本当に不親切というか乱暴です。
今までは大手の普通の旅行会社の対応に慣れて居たので本当にビックリしました。
こんなに解りづらく、こんなに電話が繋がりにくく、行ってもいない旅行の代金全額を取っていく大手の旅行会社があったとは驚きました。
JR東海ツアーズは本当に要注意です。
参考になりましたか?
社員教育
ぷらっとこだまのチケットを電話で予約して、お近くの店舗でらくらく受け取り、すぐお渡しできます、と云う事で尾張一宮駅の店舗へ。
で、店舗ではまず受付のナンバー発券機でチケットを受け取ります。私の順番まで4人待ちです。
が、待てど暮らせど順番が来ません。
それもそのはず、チケットお渡し口でチケットの予約を受けつけているのです。あーだこーだと考えている人が4人。
45分後にやっと私の番が来ました。ほんの30秒ほどでチケットの受け取り完了です。
もうチケットの予約も済んで、決済も済んでしまっているお客よりも、、今から購入してくれる人の方が優先ということでしょうね。
どうして、銀行とか、携帯ショップらみたいに、入り口に担当員をおいて、ご用件をお聞きして速やかに対応すると云うことができないのでしょうか。
新幹線は独占的な乗り物だから、乗車券売ってやるみたいな上からの商売なんでしょうね。
本当にもう少し何とかならんのかな。
ちゃんと店舗の中には、「電話でご予約、お近くの店舗でらくらくお渡し」と堂々とポスターも貼ってあるのですが。
サービス業としては最低の店舗でした。
参考になりましたか?
なんで?
ユニバーサルオフィシャルホテル+新幹線付きを予約しました。
予約をした後、普通は折返しのメールがあると思うのですが(予約しました等)それがなく…。
不安になり、翌日サイトに問い合わせしたところ
「予約済(列車手配中)」となっていたので、予約はできているものだと思っていました。
ですが、旅行出発日4日前になっても新幹線の乗車券が届かない。
再度、予約確認をしてみると…。
「予約取り消し」「手数料0円」
「取り消し日時○時○分」と書いてあるではありませんか!
この取消日時、私は病院へ行っていたので自分で取り消したわけではありません。
もう「えーーーー!なんで?」って心臓ドキドキでした。
慌てて問い合わせメールしましたが、旅行日前日になった今も回答はありません。
こちらで口コミを見て、この会社は評判が良くないと知り、すぐに他の旅行会社でホテルを再度予約しました。
旅行も計画通り行けるので良かったですが…。
もう利用したくないですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら