320,474件の口コミ

JR東海ツアーズの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

293件中 71〜80件目表示

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

ひとり親への嫌がらせ

そもそも検索の時点で大人ひとりに対して子供は1人までしか選択出来ず不愉快。
ホテルに確認して添い寝2人でも狭くなるのをご了承いただけるならば構いません。
と了承を取っていたので、その旨を備考欄に記載。
次の日、勝手にキャンセル。
18:00までの営業時間なのにメールが来たのは18:30過ぎ。
次の日、繋がらない電話を待ち続けること30分。
こういう時は直通の電話番号もしくは連絡先の記載をしているのだがら一言電話でキャンセル扱いの旨を伝えるべき。
全国旅行支援で混雑していてもうホテルは空きがない。
勝手にキャンセルしておいてメールの中に謝罪の言葉はひとつも無いどころか「誠に申し訳ございませんが」などと追加料金払えという提案をする。
まず勝手にキャンセルしたことを謝れ
一体どうしてくれるんだ二度と利用しない

参考になりましたか?

仕事ができない

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
夏頃に11月の東京旅行を申し込んだ。いきなり10月から全国旅行支援が始まり事前に申込み済の方は適用されると言われたが、なかなか適用の連絡がこないまま問い合わせても繋がらず、繋がってもまだ不明ですの分かりませんと言われ出発までに適用されるか心配しかなかった。出発の2週間前に適用になりましたのメールがきて、手続きをして、旅行当日ホテルのチェックイン時にフロントで、適用されていません。と言われた。もう意味が分からなかった。ホテル側から言わせると旅行会社の手続きが出来てないとの事。結局クーポン貰えず、翌日に旅行会社から連絡あり不手際で登録が漏れていたと謝罪。もう怒りがおさまりませんでした。全く回っていない。不備の対応に追われている様子。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
後の対応も悪すぎたので、今後は一切利用しない。潰れると思う。安いなりの理由がある。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

3ヶ月前に予約したのに1ヶ月前に急にキャンセルのメールが来ましたり

全国旅行支援で新幹線付きの旅行を予約しました。
その後、予約完了のメールが来て5月17日以降に手配完了のメールが届くと書いてあり、待っていると5月23日にお支払いの確認ができませんでしたので予約はキャンセルしましたと急にメールが届きました。
意味がわからなかったので電話で問い合わせすると17日にお支払いについてのメールを送りましたと言われ、メールを読み返してもなく迷惑メールにも入っていませんと伝えるも、こちらは送ったので対応できませんの一点張り、しかも17日にメールを送るメールしてるのにメールが来なかったことに気づいたらお問い合わせいただいたらよかったのにと言われました。
はじめのメールで17日以降と書いてありいつ来るかなんてこちらはわからないと言っても2回目のメールで17日に送るとメールしていますと言われる。
だからそのメール自体も届いていませんし、ではなぜはじめのメールに17日以降と書いたのですかと聞いても17日に送ると伝えていますの一点張り、全国旅行支援が適応できて安くいけるので家族旅行を計画したのに1ヶ月前では旅行支援も受付終了していて使うことができなくなりました。
最後は担当者と話をしている途中に電話をなにも言わずに切られてしまいほんと最悪な会社です。
こちらの口コミサイト見てから予約すればよかったとほんと後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

最低最悪の旅行会社

クーポン券という記載に騙されました!
クーポン券受け取りを到着地支店に設定してましたがこれがなんとクーポン券とは乗車券のことで
その受け取りは出発の前日までとの事でキャンセル料を取られた上、旅行も行けませんでした!
新幹線乗車券との言葉は記載には一切なく、クーポン券という紛らわしい言葉でこちらは割引き券か何かだと思っていました!!コールセンターに連絡するもガイダンス案内のみでスタッフと話すことも出来ず支店に折り返し連絡しても電話は繋がらずメールしかこちらからの連絡方法がありませんでした!
こんな旅行会社は初めてです!
生活相談センターに連絡させて頂きました
二度と使うことはないです。キャンセル料を返して頂きたい!!

参考になりましたか?

最低

この時期なので店舗は混雑しているだろうと、ネットのクレジット支払い、チケット郵送受け取りを選択。
しかし送られてきた支払いメールのURLのリンクが繋がらず、仕方なく電話すると延々音声ガイダンスが続き、会話ができる生身の人間には繋がらない。

それならメールで、と、メールで問い合わせたが、支払い期日当日になっても返答無し。

最終手段で最寄りの店舗に行ったけれど案の定二時間近く待った。
これはgotoの影響で仕方ないのかもしれないが、店員が、一人の手続きを始めたと思ったら横から質問した別の客の対応を始めたりして、グダグダ、、、
毅然と、「順番でご案内していますので」と断って、一人一人着実に終わらせてくれないか、と、
待っている間モヤモヤが募り、
このあと支払い、チケット受け取り、などの工程の間にどれだけ不快を我慢する事になるんだろう?
なんでこんな思いして旅行行こうとしてるんだ自分?と考えてしまい
結局キャンセルして帰ってきた。


店員の方、お一人お一人はとても誠実に頑張っていらっしゃったが、そもそものオペレーションがこのgotoでのキャパに対応出来ていないんだと思う。

運が悪かっただけかもしれないが、一連の出来事を総括すると、「最低の会社」としか感想が出てこない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 2.00

チケット郵送先

安くてサイトも見やすく、よく利用していましたが、今回は思わぬ盲点に疲れ果てました。
乗車券は普通郵便(ポスト投函も怖い)で送られて来ます。
申し込み時に登録した住所のみへの配達です。
郵便物が届く前に引っ越しをしてしまうと、郵便局に転送申請を出していても「転送不可」な郵便物なので、受け取れません。また、一度郵送で申し込みをしてしまうと、店舗受取に変更出来ません。
皆さんお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

1.00

私は二度と利用しません

チケットを紛失した為。
再発行をお願いしたら、
できませんとの事。

本人確認も完全に取れているのに、
何が問題で出来ないのか
理由を聞いても意味不明な説明しかもらえなかった。

最終的に再発行は出来ないと何処かに書いてあるのかと
質問したら、よくあるご質問に書いてあるとの事。

確認すると、何ページにも渡って問い合わせ一覧があり
該当質問を見つける事も出来ませんでした。

これは表記してると言えるのでしょうか。

またキャンセルが出来ますというので、
当然しますと答えたあと、
キャンセルにはチケットが必要ですとの答え。

それまでの対応も確かにひどかったですが、
これには唖然です。

チケットを紛失していると
伝えているにもかかわらず、
なぜキャンセルできると言えたのか。

私が今までのやり取りで、先方のサービスに
不満しかないと憤っているのは、
感じているはずなのに、火に油を注ぐかの如くの対応。

チケットがあるなら、
そもそもヘルプデスクに
電話するような問題は発生してません。

そもそものサービスも安かろう悪かろう
多少の金額をケチった自分がバカでした。

はっきり言って、よくよく考えてみると。
新幹線を乗る駅までは、自腹等他にも結構不便で、
確保してる席も少ないからグリーン車を利用するなど、
最初から全くお得感がありませんでした。

しかも、電話対応のスタッフも
その後ろにいるバックヤードの対応も最悪、
二度と使用はしません。

参考になりましたか?

不親切、対応最悪

サイトが使いにくい。
間違い安い作りをしているにも関わらず、間違えても絶対に変更不可。
対応も不親切、機械的な対応。
多少安いだけで、こんな対応のところに、二度とお金を使いたくない。

参考になりましたか?

1.00

最悪最低な旅行会社

この度、他の旅行会社と比較して安かったので利用しましたが、PCからの予約、手続きの流れから新幹線、切符の手配ができ次第メールにて連絡下さるとの事でしたが、突然、22時にメールにて(明日までに入金がないと取り消しとなります)と送信されました。翌日、そぐに電話確認しました所、電話口に出た女性の対応最悪、こちらの質問に対しマニュアル通りに答えているようで、難しい質問を問うとだんまり、社員教育どうなってるのでしょうか?その後、こちらの会社の口コミを見てビックリ!!同じ様な対応を受けている方が沢山、最初に口コミを見てから申し込めばよかったと悔いてます。しかし不愉快な旅行会社です、二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

地域共通クーポンの有効期間

WEBぷらっとを利用しましたが、自由に旅(同一県内)をしたいと思い、宿泊は初日だけとしました。
宿泊翌日は大雨だったので、何とか次の目的地に到着し宿泊、そして、翌日に地域共通クーポンを使おうと思ったら期限切れとの表示。
GOTO事務局に問い合わせたところ、旅行会社の中には、宿泊日の翌日までをクーポンの有効期限に設定しているところもあり、それは旅行会社の運用によるといわれました。私の知る限り、宿泊日数にかかわらず、クーポンは復路の日まで有効の旅行会社がほとんどです。
東海ツアーに問い合わせたところ、GOTO事務局で案内しているとおり宿泊の翌日までが期限ということの繰り返して、GOTO事務局が各社の運用によると言っている旨を伝えても、同じことを言うばかり。日本語が通じないのでしょうか。。。
クーポンが使えなかったことにつき同行者にいろいろと言われるし、最悪のツアーとなりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら