320,174件の口コミ

JTBの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

820件中 104〜113件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

あれこれガッカリしました

こちらが希望を伝えるのに、たいして調べもせず、適当なプランを提示されました。
話が通じないし、親身になってくれないので、その日は諦めて別日に行き、別の担当者に相談しましたが、やはり同じでした。

なぜ、客の要望を無視して自社の企画内に収めようとするのでしょうか?こちらが費用を払うのに、JTBが勧めたいプランを押し付けられて不愉快でした。

今回は事情でJTBしか使えなかったので、何回か対話して旅行に。しかし、眺望重視で依頼していたのに、マド外はビルばかり。飛行機の座席も全く違う。氏名の漢字は間違えるなど、ミスだらけでした。

旅行は、客の思い出ですから、もっとミスをせず、要望や想いを汲んで欲しいものです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

窓口は人によりけり。電話販売センターはアマチュアレベルです

日頃からJTBのツアーを利用しています。
私が住んでいるところの近くにあるカウンターでは、ベテランの方に当たれば様々なことを教えていただけます。ヨーロッパのある国のツアーを探していた時は、各々の都市の特徴や回り方、魅力など、聞きたいことは全部聞けました。さすがプロという内容でした。
ところが先日、希望していた海外のツアーが埋まっていたため、自由旅行専門の航空券やホテルなどを手配してくれる電話販売センターを案内していただき、そこに電話で依頼したところ、そちらは最悪…。
リターンは遅く、聞いたことは料金を調べてただ提示するのみ。旅行先としてはメジャーな都市にも関わらず、観光名所がどの地区かも分かっていない。候補のホテルの立地の良さを聞いても、さっぱり分からない。
料金だけなら自分で調べればわかるし予約もできる。何のため電話して、手配料金まで支払ってお願いするのか、意味が見いだせないレベルでした…。プロとは思えないです。
しまいには、「専門の知識があるわけではないので、分かりません」でした。苦笑
ここで頼むくらいなら、自分で全部手配してしまった方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

最低な接客

ネットでアジア観光地を予約。出発まで2週間ほどのツアーで△の申し込み当日までのキャンセル待ち。申し込みにはパスポートNo.(同行者も)カードNo.等個人情報を記入。申し込み完了のメールも受け取りました。日付が変わる頃に気になってマイJTB を開くと申し込みが取り消しになってました。旅行のキャンセルが出なかったのかと思い、あれだけ個人情報を入れさせて、勝手に取り消しは酷いと思いましたが、どうしてもその日程で行きたかったので、他のアジアに予約を入れようと思い今度は電話しました。ただ、本当に申し込みが取り消しになっていないと二重申し込みになってキャンセル料支払うのはイヤだったので、確認したところ、カード決済できなくてはじかれたんじゃないかと言われました。それは絶対ないし(親名義の家族カード、ゴールド)、「客をはじく」なんて言葉もありえない。結局、アイドットJTB と電話で話した所、キャンセルが出なかった為の予約取り消しでした。JTB は、「お客様をはじく会社」なのだと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

80万で8日なのに最低

8日間で80万(ややオフシーズンで)、ラグジュアリーでゆったりしたとの謳い文句の海外旅行に参加しました。

宿泊地や食事も厳選したツアーのはずが、
パリでは25階建の2階(日本でいう3階)、
もし食事が付いて来る場合には、
毎回サラダ、メイン、デザートという食事の組み合わせ
ただし、かなり質素な食材を使った簡素なメニュー
(普通か、まずい)、このな値段であれば食事のコーヒーかお茶は当然含まれていると思えば、有料で、いちいち現金で払わされる。要するに、水一杯だけが無料で、その無料の水すらもミネラルウオーターかどうかも怪しい。

モンサンミッシェルでは眺望のある部屋と説明されたにもかかわらず、雑木林だけが見える部屋。さらに網戸やクーラーもない部屋のため、巨大な蛾が部屋に。初夏だったので虫刺されや気温は高くなく助かりましたが、真夏は虫を取るか、暑さを取るかで地獄だと思います。

ロンドンではスリや詐欺被害が多い、危険な立地のホテルに宿泊。部屋は汚く、水しか出ない部屋がいくつかあると、別の参加者たちが苦情ざんまい。朝の食事も当然、まずかった。今時カードキーではないにもかかわらず、チェーンが壊れており、防犯上不安でしかなかった。

ちなみに、ホテルの廊下にはジプシーや詐欺と思われる人物が侵入しており、身の危険を感じました。

一体高額な旅行代金が何に使われたのか謎で、直接宿泊したホテルの宿泊代金を調べると、どれも1.5万程度の中級ホテル、ラグジュアリーとは無縁。

JTBのラグジュアリーとは一体何が、疑いたくなった。

以降、絶対利用したくない。
日本旅行やHISの方が数段良い。

周囲にも、この酷い旅とJTBの酷さを、
是非とも周知したい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 1.00

規約に取消料を返金しないと書いてません!

コロナの「コ」の字も出る前の2019年11月初旬、2020/3/26出発のグアム旅行(約50万)を申込。
コロナが終息する気配がなく行く気も失せ、3/5に約25万のキャンセル料を払いキャンセル。

しかしその後3/19にJTBがグアムを含む旅行をキャンセルしてない人のみ全額無料でキャンセルを開始。
公式サイトで既にキャンセル済はキャンセル料を収受すると記載。

店舗や℡で何度も抗議したが「社で決まった事で店舗では対応できない」と一点張り。
じゃあその担当者を出せと言っても拒否。

申込時の規約を読み返したが、確かに「外務省が渡航中止した際は無料でキャンセルする」と明記されているが「既にキャンセルした場合キャンセル料を返金しない」とは一言も明記なし!

公式サイトであとから記載するのは後出しジャンケンでは?
納得できない!!返金しろ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

ウェブ予約、アプリ、詳細メール全てわかりにくい

ウェブで新幹線、ホテル、チケットを予約し関東からUSJにいきました。
まず、新幹線の指定席のチケットが東京駅構内では発券できず一度改札を出て外の券売機でないと受け取れませんでした。そんなことは一言もかかれていません。
次に、USJのチケットについて。スマホからQRコードをかざして入場しますがJTBのアプリからコンタクトボードというメールのやりとり画面に行き、チケットのURLがかかれたメールを探します。メールにフラグやスターなどの印がつけられないため非常に探しにくく時間を無駄にしました。
また、エクスプレスパスを購入しましたがこれは入場チケットと同じQRコードでいいのか、また別で送られてくるのかわからず困りました。
他の方も書かれていますが、1番大事な情報が全て抜けている印象です。
ここの口コミをみてから予約すればよかったと後悔しています。

参考になりましたか?

にゃにゃさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

高いお金出したのに‥

高いお金出してでも良いプランで行こうと今回はJTB を利用しました。
高いお金だけ払わせておいて、飛行機は深夜着早朝発。ほとんどディズニーにいられなく、チケット代も入れないのにも関わらず1日分多く買わされました。
色々理由を聞いても「そういうプランなので」の一点張り。歳が若いからと言って、きちんとした理由も伝えてもらえませんでした。
もう2度もJTB を利用しないと決めました。

参考になりましたか?

1.00

新幹線の切符はJTBに頼まないほうが良い

母は何度もJTBを利用し、「JTBの紹介する宿にハズレ無し」と言うので、私たち家族と母の旅行で、3連休の1か月前という急な話だったけど、JTBに宿と新幹線の切符を手配してもらった。
そして前日に急きょ、夫の伯母が亡くなり葬式に行くことになり、キャンセル手続きをしようと、宿には直接私が電話し、「JTBに支払い済ならばJTBを通さないとダメ」と言われ、新幹線の切符も「団体券」というJTBが発行する特殊な券になってる為、みどりの窓口では出来ず、出発日当日の新幹線発車前にJTBに行き、払い戻ししてもらう為に、切符を行き返り共に渡した。
 そこで問題になったのが、帰りの新幹線が自動で席をおさえた為に3人、2人の横並びの席で、大人大人大人、通路はさんで小人という取り方になってた為、一つだけ離れた席をキャンセルした方が良いけど、小人席ですけど、大丈夫ですか?うちとしては小人の払い戻し金額でも良いですよ、と夫が言ったのに、JTBのスタッフが電話でキャンセル処理をした際にJR(正確にはJRの企画会社らしい)側が「払い戻し出来ないかもしれない」と言ったにもかかわらず、それを夫に言わなかったらしい。
 旅行後、JTBに払い戻しの手続きをしにいったら、店長に「返金は、宿はできたけど、切符は出来ない」と言われ、母がカンカンに怒り、これはまずいと思った私がネットで調べ、
 東京にお客様相談室を知り、電話したら「調べて折り返し電話します」と言われ、2時間後に返事がきて、「確かに説明不足の点がありました」と認めてくれ、その方と店長とで、また何度も企画会社と交渉するから3日間程時間をくださいと言われた。
 結局ダメで、返金ではなくクオカードでお支払いしたいと言われ、母はもう店に行く気は無いので郵送してもらい終了したけれども、
 その店長も、スタッフの説明不足を知り、それでも「返金出来ない」と客へつっぱねるやり方はどうなの?と思った。そして東京の相談室の人はまともで良かったと思った。
 新幹線の切符が取れづらいのは、実際に帰りに乗って通路まで人が立ちっぱなしであふれてて確かにそうだと思ったけれど、自分で最寄りのJRのみどりの窓口に行った方が席も「大人小人大人」で座席指定できるし出発前にキャンセルもしやすいし、本数もたくさん出てるので(北陸新幹線だったけど)乗れないという事は無いと思う。希望の時間帯に乗れないだけで。
 JTBで頼んだ方が早いけど、たぶんJTB側もJRの切符は「やりたくない仕事」なんだと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と関わりたくない

以前障害のある母との旅行で利用した際に、現地に着いてから添乗員に鍾乳洞には行くなと言われました。事前の連絡では、もちろん障害があること、どのくらい行動できるかを伝えていました。電話オペレーターの方も旅程に問題はないと言われました。途中こんなことがあるかもしれないなどの事前説明は一切ありませんでした。添乗員の判断なのかわかりませんが、本人の意志とは関係なく拒絶され最悪だったので、JTBを利用するのは気が引けたのですが、交通手段がこれしかなく某アーティストのイベントでシャトルバスを利用しました。結果はやはり最悪でした。係員の指示がバラバラで、誰に従えばいいのかまったくわかりませんでした。クレームを入れたあとの対応も最悪で、皆さんも書かれているとおり、常に上から目線、こちらは悪くないと言うのみでした。現場で混乱があったと伝えても、こちらに不手際は何もないので、謝罪するつもりはないと言われました。事前に係員と打ち合わせをして、指示を統一するなどの改善策を考えるつもりはないのかと聞いても、ないと言う一点張り。統一するよりもフレキシブルに動きたいと、意味不明なことを言っていました。指示が違えば現場が混乱するということが予想できないのだと思います。すべてにおいて、非を認めませんでした。JTBの見解は、すべて自己責任で、複数ある指示から自分の選んだ指示に従って、自分が取った行動がすべてだということでした。挙句の果てに、”普通は~をしない”と、私のとった行動が普通ではないと言いました。まるで変人扱いです。なんのために連絡してきたのか、説明に1時間も要したのに、何の解決にもなりませんでした。
今後の人生において、二度と関わりたくないと改めて実感させられました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 4.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

蟹 残念過ぎました!

永年勤続10年以上でJTBギフトカードを会社から贈呈されました。期限が1年のため、同伴者と普段できない贅沢をしようと思い、越前蟹の食べられる老舗旅館を予約しました。
2人で10万円近い料金で、部屋には露天風呂付き、特選かにコースを選択しました。
部屋は満足でしたが、特選かにコースは?!最初の茹でかに?冷凍かにかと思いました。冷たく身も縮んでおり、これ程酷いかにを食べたことは、これまでありませでした。しかしこの旅館の口コミはどこを見ても高評価で、それを参考にして選んだのも事実ですが、これ程酷い仕打ちを受けたのは初めてでした。
ただよかったのは、働いている方の接待は大変良かったですが、実際自腹で宿泊していたらと思うと、もっと愕然としていたと思います。
ギフトカードの客だったからなのか、何がいけなかったのでしょうか。同伴者は越前蟹のフルコースを大変楽しみにしていました。もう二度と利用することはありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら