320,995件の口コミ

JTBの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

821件中 234〜243件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

よくわかりません。

至急問い合わせたいことがあり、ツアーを予約した店舗とは別の店舗ですが、近くにあったので相談させていただこうと思い駆け込みました。
旅行内容の変更等ではなく、「○○の場合JTBではどういう対応をされているのですか?」という、会社としての対応を伺ったにも関わらず、「旅行を予約された店舗でないとお答えできません」というお答えをいただきました。「こちらの店舗ではお客様がどういうツアーなのかがわからないので」だそうです。そうではなく、各店舗共通のはずの、マニュアルのようなものをお聞きしたのですが、予約された店舗じゃないと!の一点張り。
旅行まで日にちがなく、その日も自宅最寄りのJTBの閉店までに帰宅が間に合わないので、至急相談させていただきたかったのに、とても迷惑そうな顔をされました。
これでは各地にJTBがある意味がないですよね。
仕方なく、電話で伺おうとするも、いつまでも繋がらない。
相談もできないうえに、とても不愉快でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

騙された。不親切すぎる対応で振込手数料無駄払い

シンガポール旅行予約した際、旅行日まで近かったこともあり、旅行代金の振込が2週間ほどしか期間がありませんでした。そのため急いで振り込んだところ、予約から1週間もしないうちに、旅行の催行中止の連絡が来ました。もちろんその理由は新型肺炎による需要の減少という正当な理由であり、JTBの落ち度ではありません。しかし、催行中止が予約から何ヶ月も後のことならわかりますが、たった1週間もないうちに中止になるのならその情報を職員間で共有しておくべきではないでしょうか。そんなあやふやな情報で旅行を勧められ、お金を払っても手数料は返ってきませんでした。なんだか騙された気分です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 -

店頭の接客が上から目線

2月に店頭へ行った時、窓口相談は3時間待ちととても偉そうに言われた。パンフレットだけいただきたいと言うと、投げやりにどうぞ片手に…と言った態度でした。更にヨーロッパ挙式のパンフが出されていなかった為声をかけると仕方なくと言った感じで差し出された。ここでは、申し込みたくないと思いました。今日のニュースで、冬のボーナス無しを見ました。私たちのツアー参加があってこそ報酬があるのだとこれを期に自覚してほしいです。結局、他社にてルックJTBヨーロッパ予約しましたが、コロナでキャンセルとなりました。ツアー商品は安心感がありますが、100万近い買い物であの態度、JTB店頭はもう行きたくないです。

参考になりましたか?

1.00

最悪現地イタリア添乗員

JTBイタリアツアーに参加。現地添乗員と一緒に回るツアーでした。
参加者は4名、ガイド1名のミラノ、ベネチア、フィレンチェ、ローマでした。ところが最悪の工程とホテルで2日目まではがまんしましたが、3日目不満爆発添乗員さんに話すと、なんと答えが不満があるなら日本に帰ってからJTBに文句を言ってください。との事
おまけに何を聞いても私はしりませんまたは出来ません・・・・と、
ローマ最終日夜私達がホテルにタクシーで帰ると、ホテル玄関外でお待ちかね・・・そこで簡単な終了の挨拶を交わすと、私達をホテルロビーまで送り見届けることなく、そのタクシーに乗ってそのままお帰りになりました。
今まで、日本旅行・HISなどで海外に何度も行きました。ええ~!?と思う添乗員さんはいましたが・・・
初めてJTBツアーに申し込み、こんな最悪な添乗員さんがいるなんて・・・最悪のイタリア旅行になりました。
もっといろいろあり書ききれない事が残念です。

参考になりましたか?

2.00

間違った説明にも謝りなし

高槻のある店舗で申し込みをしました。
予約時、ラスベガス早朝着という説明だったため、
1日観光できてちょうどいいと思い予約。
JALパックのツアーで、パンフレットがないとのことで次回支払い時に渡せるよう用意するとのこと。

代金支払いで再度来店し、パンフレットのことをいうと『担当者じゃないと分からない』と言われ渡してもらえず。

飛行機の時間だけでも知りたいとお願いしたところ、端末の画面を見ながら、時刻を書いたメモをもらう。
そこでも早朝の時間が記載されていたが、
届いた行程表には夕刻着の記載。

電話で確認したところ、
『パンフレットにも夕刻着と書かれている、支払い時に伝えた時間は仮の時間だったかもしれない』と言われた。

時間が有効に使えると思いこのプランにしたのに、
今更違う時間を提示され、
しかも謝罪の一言もなし。

新婚旅行だったので、評判のいいJTBにしたが、
この店舗では二度と申し込まない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

3回確認して1時間以上待ちました

旅行の予定があり、いつから予約できるかを確認して、大丈夫だという日に再度来店しました。

受付係から用紙を渡され、旅行日と希望予約を紙に書くように言われ、提出すると受付係が内容をチェックして、それに該当する項目のボタンを押して番号札を渡されました。

40分を過ぎてもまだ順番が回ってこないので、一度キャンセルをして数時間後に来店したいと言ったところ、「これからの予約はできない」と言われ、1時間以上待つことに。
やっと順番が回ってきたら「この内容では、今日は受付ができません。数日後に再度来てください」っと。

事前に来店して内容を確認し、大丈夫だというので後日来店。
当日の来店時にも旅行日を伝えた。紙にも書いて係は内容を見ている。
その後一旦店外に出たいと申し出た際にも、内容を説明しています。

それなのに、1時間以上待った後に「今日ではまだ早いですから無理」
あまりに、知識がなく失礼で呆れました。

受付時の内容確認をするのならば、知識のある人がするべきです。

参考になりましたか?

3.00

お客様1番じゃなく自分たち1番

帰りの路線バスを心配だったので、前もって予約をしました。時間は、18時15分発の天草からのバスです!次の日帰るため、お土産を買いに行ったり、超人気店でご飯を食べるため予約もしてました!一応、19時の最終バスでかえれはするものの飲食店は、人気店の為満席…この時間を過ぎると夕飯なしな感じになるので、タクシーで帰るので請求をしました!そしたら、会社的には7時の最終で帰って欲しいとのこと…。2時間半かかるのに、平気で1時間後のバスで帰れと…。2時間半もかかったら予約の時間が、とっくに過ぎてしまいます…。そしたら、お店に変更が効かないか頼んで見るとのこと!そして、連絡は待っても待ってもこない!どーなってるんですかね…JTBは!もう旅行の予約もしない!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

バカにしてる

JTBはどこの支店もイライラさせられる。
1つは商品券を買いたいだけなのに、わざわざ商品券受け取りだけの受け付けがあるのにもかかわらず、何十分も待たされ、人がいないのかなと思ったら散々待たせた挙句、平気な顔して裏から出てきた。それ毎回。
もう1つはパンフレット見て良さそうなプランがお得な値段であって申し込みに行ったら、結局上乗せ上乗せで倍以上の値段になり、書いてある事と違うって言ったらこの時期どこもこれくらいはする。って言われて話しにならないと帰ってきて、ネットで似たようなプランを他会社で見たら半額の値段で旅行できた。
やっぱりJTBってダメだなって思った。
人件費の分高いのは分かるが、ならもっとちゃんと接客しろ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

予約エラー

少し前に新幹線の往復券を購入したところ、購入前に出る確認内容の日付とは違って本日の購入券を買わされた

最初はこちらの落ち度かと思ったので購入しなおしてきちんと確認してから購入しましたが、それでも当日券になっておりキャンセルもできず全額支払わされた

参考になりましたか?

2.00

サービス低下

旅物語で山陰・山陽に行きました。添乗員は東京駅で合流、このパターンは昨年の奈良・京都の紅葉ツアーと同じ、この時は骨折上がりで足を引きずりながらの40後半の女性、昼の弁当を配るとき段ボウル箱を引きずりながらでした。今回は60後半の男性で弁当配りの時、新幹線の自動ドアーのところでは段ボウル箱を、足で蹴っていました。個性ある社員さんばかりですが、私達にとっては不愉快な添乗員でした。特に今回は嘱託員風でしかし現役時は偉かったぞ風なのに気が付かず、ホテルとの細かい調整が出来ておらず、この件は後で・後でとごまかす恐れ入った添乗員でした。JTB人件費大儲けか! 今回の3泊目のホテルが最悪だった、施設・設備・備品、食事そして女将の押し売り民謡。2度行く人はいないと思う、JTBもここまでして儲けたいのか、社長一度自費で利用してみては?これがわが社のサービスかと驚くでしょう。昔のJTBに戻っていただきたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら