319,824件の口コミ

レバウェル介護(旧:きらケア)の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

123件中 61〜70件目表示

1.00

酷いです

登録したのは良いですが、電話かかってきて色々内容お伝えして、この施設が希望ですと言って確認して明日連絡させて貰いますって言われ、かかってきたら昨日の内容共有しあってなかったのか、また1から同じことを聞かれ、そこの施設とのやりとりもまだだと。

もう一度今日連絡して夜に返事しますねと言われ待っていたら、LINEでやっぱり明日連絡すると言われ、
次の日、連絡こないので連絡入れてみたら、外出してしまったから今日はもう無理なので、また明日確認すると。

3日も連絡とれませんでしたはさすがにないかと。

参考になりましたか?

ここはやめたほうがいい

ブラックな施設しか紹介されない。
無理して働いていたけど、施設でコロナのクラスターが起きても会社は派遣先に対して何の手立てもしてくれなかったし、そのせいで病気になったらすぐに退職を促してきた。
傷病手当も使わせてもらえない。
所詮ボロボロにして使い捨てする企業理念なのでしょう。

参考になりましたか?

3.00

登録したとたん、メールや電話の嵐

転職を考えていたとき、派遣サイトを見て、
何となく登録をしました。
登録をしたとたん、メールや電話の嵐。
毎日昼夜を問わず連絡が来ます。
電話で応対してくださった方の口調はとても丁寧で、
何気ない質問にも真摯に答えてくださいました。
お話ししていて悪い気は全くしなかったのですが、
今の条件よりもいい求人があったら検討しようかな・・・
と思うくらいの気持ちだったので、
毎日のようにくるメールや電話が負担になってしまいました。

参考になりましたか?

1.00

派遣法違反では?

派遣で登録し、時給で働くことになったが、紹介された施設は無報酬の早出、休憩時間は無しとの勤務を要求してきた。
担当者へ連絡するも「派遣は時給が高いから使用者側は少しでも元を取りたがる」と言われ、毎日1時間のただ働きをさせられ仕事内容も何でもありの仕事をさせられ、派遣先の職員が好き勝手に指示を出して来る為、契約更新はしないと伝えると嫌がらせがヒートアップ再び担任者へ連絡し仕事の指示書を出して貰うよう話しをするが、「先方はおかしな会社なので関わらない」と言われた。
おかしいと思う会社を紹介派遣で斡旋する会社も不誠実そのもの
二度と関わらない。

参考になりましたか?

最低です。

初めて利用しましたが、とある介護施設に派遣。グループホームとは言っても劣悪な施設でした。コンサルタントの方も全く介護の知識はなく、サポートして頂きたく連絡しましたが、フォローは全く有りませんでした。派遣を辞めるときも、呆気なく此方が悪いと言う様な態度だったのでもう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

連絡がない

登録から暫くして1回だけ紹介され連絡とってもらうが
面接まで行けなかった。と言われる。
ほんとに連絡したのか??と疑問が残る。
その後は、1ヶ月経っても連絡すら来ない。その為、こちらから連絡すると(探していますがありません。なので求人が見つかり次第連絡します。)と一点張り。
その後も連絡来ない。再度、連絡すると担当者が変わっていて
共有しているけどない。と言われる。
ほんとに親身になってくれていないことが分かります。
クライアントを舐めてる。

参考になりましたか?

1.00

使い捨てですかね

はじめの営業?担当者はしっかりとした方が来られます。そのあとは何回担当が変わったのかわからないくらい変わります。連絡もラインがメインで担当者とは電話で相談などできません。ネットの評判は本当に当てになりませんから、自分事ですがきらケアはおすすめできません。

参考になりましたか?

本当に高評価で言ってます?

・電話とれたら長い、連絡が遅い、増してや土日に連絡とれない
・前払いシステム使えるようで使えない
(土日の分の反映が確か翌週だったような気がする)
・紹介された施設どれもイマイチ
・給料が安い(自分のところへ持っていきすぎなのでは?)
・公開求人件数の割には紹介してきた数が少ない   

他にも色々と不満があります。もう2度と利用しません。

参考になりましたか?

さよなら

正社員から派遣になったのが、介護歴8年目の私、まぁ〜介護職者を舐めた言動しか出来ない会社が
きらケアでしたわ!
 
こちらが切り出すまで福利厚生の話も無いわ、施設面接日にギリギリでやってくる担当

とにかく施設に早く私を働かせて自分の利益しか考えないのが丸わかりでしたよ。

ド派手なマニキュアを付けたり、
お化粧がお遊び?ってくらい派手だったり、猫の毛がつきまくった
上にシワシワスーツの担当にはひきました。

ゴリ押しされて通勤時間等も気が向かない施設ばかり紹介されるし
嫌気がさしてきらケアになにもお世話にならないうちにさよならしました。

参考になりましたか?

ありえない

こちらの都合も聞かずに勝手に面接日決められました。
こちらに都合のいい日はいつか?と聞いておきながら、こちらの返答も待たずに日時指定され大変不愉快です。
担当者を変えればいいだけの事かもしれませんが、この業者の信用が一気に悪くなったため、もう利用しません。

最初の条件で嫌だといった事業者を紹介してきたり、勝手に面接日決めてきたりされて信用できません。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

きらケア介護求人 (47)

きらケア介護派遣 (45)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら