
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
90件中 31〜40件目表示
気が利かない
90を越え杖をついた老体の母と二人でお店に入ろうとした時のこと。店内を見渡すと四人席は空席あり、二人席はかなり空席があるが片付けが済んでいない、カウンターの一人席はガラガラの状態。店員、「空いているところがないのでおまちください。」。わたし、「母が立っているのが大変なので、空いている四人席はダメですか?」→ダメ。「待つ人のための椅子はありませんか?→ナシ。「二人席が開くまで母だけカウンター席の椅子に座らせてください。」→ダメ。
流石に頭に来ました。
どういう教育をしてるのですかね。イオン八千代緑が丘店
参考になりましたか?
店員の態度
一人の店員が通るたびにチラチラ見てきて感じ悪かった。
もしかしたらテーブルを確認していたのかもしれないが、飲み物が入ってないから早く帰れってことなのか、追加注文しろってことなのか、チラチラ見てくるなら声かければ良いのに。
時間は90分以内で時間はすぎてなかったし。
話してたから、声がうるさいってことなのか、物凄く不愉快。
しかも帰り際、外に出る時にドア閉めようとしたら、その人が後ろにいたの知らなくて、私の手がぶつかって他の客の飲み物が倒れたみたいで、その瞬間に睨みつけられれた。すみませんと謝ったが聞こえてないらしく、睨まれたし。
他の店員は優しくて気に入ってたのに、近くに珈琲館なかったから行ってたのに、もう行きたくなくなった。
参考になりましたか?
不親切
珈琲館の店員さんに、不親切な態度を取られました。息子が頭が痛くなり、取り急ぎ、珈琲館天王寺店にて休憩して、お薬を飲ませるために入りました。私は、食べたくないけど、パスタを頼みました。息子は、しんどいから、何も食べたくないと。すると定員さんが、お一人、ワンオーダーせいですので❗と、頭が痛くてお薬を飲むだけではダメと、言われる雰囲気で、仕方なく、飲み物を頼みましたが、美味しくなくて❗定員さんの態度も、悪いし、味も悪いし、2度と行きたくない‼️
参考になりましたか?
サービス最低
2人で朝のモーニングをと思い入店
お店は広くお客様は少しいた。
注文して、少しで1人分のモーニング持って来たが半分以上食べ終わってもコーヒーが出て来ない、店員を呼ぶチャイム鳴らし奥から「少々お待ちください」。しばらくしても店員は来ない。
こちらから再度すみませんと声をかけて来てくれた。
モーニング食べ終わるのにコーヒーが来ない事を言ったらしばらくして持って来た。その後に連れのモーニングが提供される。
持って来た時には、お待たせしました の一言もない
店員は5、6にんいるのにグタグタ。
今日で大宮駅前の珈琲館には少なくとも2人は行かない。
もちろん誰にも勧めない。
久しぶりにマジで潰れてほしいと思うぐらいムカついた。
と、朝から嫌な気分で1日過ごすことになる日でした。
参考になりましたか?
接客低レベル
注文をしたくて店員を呼ぼうにもまったく客席を気にしない。隣の席に珈琲を届けにきた店員に声を掛けたが放置。教育がなってない。料理は特に問題ないのにとても残念な気持ちになった。
参考になりましたか?
そもそも
あさりのパスタを頼んだらメニューにはバジルがかかってるが実物はかかってない、バジルごときでケチつけるのは面倒くさいと思ってたが、半分のアサリがピンクでなんか変と思って食べたら冷たい、腹痛になるのが怖かったので店員さんにアサリが冷たいんですが生とかじゃないですよね?と聞いたら生じゃないです。だけ。どうしますか?というような顔、いや、あなたがおかしいと言われているかのような対応だったのでキャンセルでお願いします。と言ったらはい。で終了。会計時も金額伝えるだけしか口を開かずあさりだけじゃなくて店員も腐ってると思った。
参考になりましたか?
せっかちはいっちゃいかん?
出てくるまでに超時間かかる。でも、あとからきた人のホットケーキが先に出てきたので、同じホットケーキを頼んだ身としては、怒り💢値段は高すぎますよね。爺さんが、新聞など持ち込み、ゆったり過ごす喫茶店なんでしょう。知らんかったわ。
参考になりましたか?
喫煙天国
喫煙天国・珈琲館!!禁煙席は全体の1~2割。8~9割は喫煙席。。。
吸わない人には苦痛です。とてもコーヒー専門店とは思えません。
たいがい味や香りを損なうので煙草は敬遠されるものですが。。。
珈琲館のオーナーさんも喫煙者なのでしょう。
参考になりましたか?
偉いのかな⁉️
千歳のイオンの中の店に初めて入りました。
友人と2人で、たしかに飲み物だけで長居しましたが…
会計の時、別々に支払いを頼んだのが気に入らなかったのか、飲み物の名前が2人とも似ていて、どちらがどちらか判らなくなってしまったのですが、教えてくれることもなく上から見下す感じでした。
とにかく、感じが悪く2度と行きたくありません。
参考になりましたか?
名ばかり禁煙席
禁煙席と喫煙席の仕切りがちゅうと半端で全く密閉性が無い。店内全域がタバコ臭い。なんとかしてください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら