
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
331件中 104〜113件目表示
今までで最高のバイト
やはり社員で環境は全くかわるようですね。私は1年以上勤務してますが私の店舗の店長や社員の方は本当に素晴らしい方たちです。だいたいホール、ドリンク、キッチンと三つのポジションがあるのですが遅れているポジションがあるとすぐに手伝ってくれます。シフトも融通がきき不意の予定が入っても「大丈夫よ!」と調整してくれます。(最低限自分で代わりは見つけますが)休日のめちゃくちゃ忙しい時、皆の顔が強ばってると、店長が「みんな大変そうだから私が笑いをとろうかしらね!(笑)」とか言ってくれます。夕方になると結構手が空き、お客様の邪魔にならない程度で雑談もしたりします。そんな店長が採用するバイトの人達だから悪いひともいません。やはり店舗により全然違うみたいですね
参考になりましたか?
しんどい
初めてのバイトだったのですが、失敗したなぁと思いました
マネージャー?の人は…言葉遣いは丁寧だけど雰囲気が常に怒ってるというかドライ?な感じで…
本当に苦手な社員さんが一人いて、私が辞める原因だったんですけど 同じシフトの時本当に嫌でした。舌打ちもされたなぁ…
あとトイレ清掃、やってる最中に客が来たらいちいち片付けてやめないといけなくて、でその客が出たらまた入って最初からやりなおし……
立て続けに客が来るのでその都度やり直してたら「いつまでかかってんの?遅い」とメチャクチャな事言われました。客が入ってくるんだから仕方ないじゃん。って思いました。
やっぱり店舗によるんですかね、良い人達がいる職場で働きたかったです。
少しハードだったけど、仕事は好きでした。社員さんが嫌だっただけで…
参考になりましたか?
店長が
良かった点
・急に子どもの体調不良で欠勤することになっても、自分で代理を探さなくてもよい。お店に電話一本で休める。
※代わりにその日シフトに入っているメンバーは、人が一人減ったので激務です。
・ドライな人間関係。皆、仕事をして時間になれば即タイムカードを押して帰る。
・従業員価格
悪かった点
・ミスしたら自腹で買い取りさせられる。
・新人教育がなっていない。
・希望したシフトの半分程度は入られない。(人が足りている時間帯に求人するのはなぜか?)
・調理場のパート達が毎日悪口ばかり。
・社員もパートも、お客様の目線で仕事をしているとは思えない。長時間労働で気が参ってしまっているのかと思う。
参考になりましたか?
ブラックです
先月6年間勤務で辞めました。まず、お客様よりお金。人件費人件費。頭は金。店長は贔屓三昧。不衛生。時給はランクで変わるとはいえ、950円が最高金額。やることは沢山。1度教えただろうーと罵倒。幹部は監視カメラでしょうもない事だけみて指摘。店長の女好きな如何わしい様子を先に見た方がよいのでは?そんな店長の行動も暗黙の了解。社員のタイムカード改竄。辞める社員が労基に話にいくとゆうとお金渡して解決。僕はお客様が好きだったし、忙しくてもお客様と軽い会話をしただけで、喋るなと言われた。そのあほな店長は何回も出戻り。お客の前で怒鳴る、自分がイライラすると人に当たり散らす。若いスタッフが泣きながら辞めていった。年配のスタッフが辛い思いをして辞めていった。それを40人近く送り出した。僕が辞める時は罵声、皮肉、シフト減らしという酷い仕打ちをされた。沢山嫌がらせをされた。でも辞めると決めてたしなんとも思わなかった。この店長といた6年が無駄すぎた為だ。
参考になりましたか?
パワハラ三昧
何年も前の話ですが、高校生の頃都内の店舗でアルバイトをしていました。
まずコメダは社員が糞です。
初めてのアルバイトで何も分からずでしたが、社員は特に何も教えてくれません。同じバイトの子か、長く働いているパートの方が丁寧に教えてくれていました。しかし、そのパートの方に教わったことをその通りにやっていたら遅い何分かかってんだ、これは違う、誰に教わったなどと怒られました。しかも省いていいから早くしろとまで。
他の社員も客がいる前で大きな声で怒鳴ってきたり、帰れと言ったり愚痴愚痴言ってきたりしていました。
店長も表面上は優しい方だったのですが、裏ではバイトの悪口を言ったりバイトを使い捨てにしか思っていなかったりします。あと、高校生だったので、テスト期間中は勉強をしたかったので週1、2で希望を出すと何も言わずにシフトを削られています。他にも色々されましたが、されすぎて覚えていないです。シフト入る度に地獄でした。その後何年間かアルバイトが出来ない程アルバイトをすることに対して恐怖心を覚えました。
高校生を積極的に雇っているようでしたが、忙しいし覚えることもたくさんあるしなにより社員が糞なので、コメダでアルバイトをするのは本当に辞めた方がいいと思います。私はあれ以来他の店舗でも行きたくない見るだけで不愉快になる程コメダを恨んでいます。
参考になりましたか?
約束が違う
シフト多く入れて欲しい頑張りたい。と希望を伝え希望に沿うようにします。と店長から言われ始めました。最初の頃は本当に沢山入れてくれて有り難いと思っていました。しかし段々とシフトカットが目立ち始め、シフトを組んでいる人にどうして少なくなってきたんですか?と聞くとシフト組む人は今まで通りいれてあげてるんだけど店長が消すんだよー。。との事!店長に聞いてみると上から目線で君ミス多いんだよねー、、出来る人を入れたいしー。こんな言い方をされて悲しくなりました!周りに愚痴るとそれパワハラだって言われました。因みにわたしだけじゃありません。ひどい子は週一しか入れてもらえてない!最近急にほぼ皆シフトカットされ始めていてその中には出来る人も含まれていて、わたしのミスが原因だけとは思えなくなりました。わたしより後に入ってきた1人の人がほぼシフト埋まっていて不自然すぎます。シフトカットするくせに、ずっと募集しています。余りにこの状態が続くようなら辞めようと思っています。コメダはアットホーム的なイメージだったけど、裏ではこんなパワハラしてるんだなーってショックです。
参考になりましたか?
時給に合わない
ファミレスより、客層が良くなくて
重労働です。
クレーマー気質のお客の意見を尊重します。
メニュー表・オーダー・略語が異なり、
暗記しないと無視されます。
家で覚えて来いと言われても、それの対価は有りません。
チェーン店は、特に怖い。
苦手な飲食店になりました。
安い賃金でクレーマーに接客していたら、
精神的に持ちません。
参考になりましたか?
とにかく大変です。
ひと言で言えばブラックです。今は人気のカフェなのでバイトもたくさん来ますが、大抵1ヵ月足らずで辞めてしまいます。残ってる人達は要領がよくて、細かい事が気にならないような人が残ります。社員とパートさんの言ってる事はバラバラでマニュアルがあるのだから統一してほしいですが残念です、忙しい時間帯は殺伐とした中での業務なので辛いです。常に棒立ちで指示する店長、店長の考えた動きでなければ注意されっぱなしで、次は一体、何をしたら正解なんだろう?と動きがぎこちなくなります。そこを更に指摘されるので指示待ちのバイトさん達の出来上がりです。とても忙しく朝はモーニング、昼はランチ、午後から夕方はティータイムや仕事の人も多いので常に満席です、普通のカフェ(喫茶店)ではないので、のんびり働こうと思ってる人は絶対に絶対にやめてください!
参考になりましたか?
近所の店舗と時給が違う
新しくオープンする店舗が、時給1050円。
私は930円。時間帯は同じ。車で10分ほどの近所なのに、なぜ?新店舗に行きたいです!!
参考になりましたか?
アルバイトの領域を超えてます。辞めた方が身のためです。
僕は今月からバイトを掛け持ちで始めました。
コメダ珈琲ならなんとかなるだろうという気持ちで。
大きな間違いでした。まず、覚える事が多すぎるし、略語もとてつもなく、めんどくさいです。ホール業務で希望履歴書出したのに、普通に厨房業務もやらされます。(ドリンク作りやスナック作り)
土日のアルバイトかパートのおばさんが苦手です。とても接しにくいし、時間にシビアです。まだ4回しか行ってませんが、絶対馴染めない事が既に分かってます。平日中心っていう希望にしたのにも関わらず、休日も入ってくださいっていう圧が凄いです。ホントに個人的に、体に合いません。絶対体壊します。
ただ給料がとても高いので、テキパキ業務とかがお好きな方には向いているかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら