コメダ珈琲店のアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

338件中 114〜123件目表示

覚えることがあまりにも多い

最近アルバイトとして入ったけど、正直「ん???」って思うことはかなりある。
ただ面接で諸事情を理解してくれた上で採用してくれたけど
私の店の場合店長というより従業員かな。
教えてくれるは教えてくれるけど、うちの店は結構忙しくてメモも取れない教えられてないことを急にはいやってみて!って感じがすごい多いし

急にオーダー取りに行ってきて、とか
レジやって、これ配膳してとかもう全然教えてもらってないのにビクビクしながらやる日々…。

なんか食器を拭くタオルや台拭きとかも雑巾みたいな汚いやつで拭くから「え、これですか?」って思わず聞いちゃった…

なんか面接の時は「みんないい人だし、忙しいけど教えてくれることはちゃんと教えてくれるよ」とはいってたけど
正直うーんって感じ。
コンビニの方が私はぜんっぜんマシ。

多分辞めるかな…笑

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

社会の闇

人とろくにコミュニケーションのとれないスタッフ、教えないくせに人を虐めるスタッフ、集団で一人の陰口が大好きなスタッフ、社員にやたら皆の前で切れ、綺麗事を抜かす割に教えてくれず、文句ばかりな店長、本当に変な人が多すぎた。
社員は優しかったが、完全に飼い殺されていつ辞めるか分からない。
どういう視点と基準で人を雇っているか非常に疑問であるが、他のレビューをみる限りまずは店長に問題があるのは一目瞭然であり、バイトで入る人間を見抜けていないせいで、非常に雰囲気の悪い職場であった。
適性検査とかして、店長含め変な人をもっとちゃんと見抜いたほうがお店の為だと思いますよ。
世の中の末端が知れたという意味では勉強になりました。ありがとうございます。
もう二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

最悪な職場!

こんなにも最悪なバイトはここが始めてでした。
モーニングやランチは大変忙しかったのですが、
最悪なのは働いている人間関係。
入って数日後ミスをしてしまった時、他のベテランパートの方に何度も大声でこんなミスをしたの!?
と言われました。私のミスをスタッフ全員に何度も何度も言っていました。もちろんお客様にも聞こえています。
店長にも怒られましたが、私に目線を全く合わせず冷たく
怒るのみでした。これは本当に辛かった。目も合わせず
こんなに冷たく淡々と説教でした。 
私がモーニングを持って行くときに卵が入っていないものを持って行ってしまったからでした。
他のパートさんやバイトさん同士も悪口がとびかっている感じで、人間関係が酷かったです。
店長は淡々と仕事をこなしているだけの人でした

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

もう少し楽なバイトもあったかな。。。

本業がコロナで少なくなったので、空いた時間で働き出しました。働き出して1ヵ月経った頃ですが、正直カフェというよりファミレスだなって思いました。
学生時代に違うカフェで2年半働いてましたが、セルフサービスのカフェだったので、フルサービスカフェがこんなに大変だと思いませんでした。

お客様が来店したら席まで案内してお冷とおしぼりをお待ちして、、、店内がかなり広いので、空席を把握してないと歩き回らないと行けません。
オーダー取りも甘さありかなしか別か、サンド系も辛子ありかなしか、、、聞くこと多すぎ、、、
食器も種類が多すぎです。笑
正直セルフサービスのカフェを経験してたら、ここまでするのがしんどいです。
時給は他のカフェに比べたら高いかも知れませんが、もう少し低くてもマシな仕事があるので乗り換えようと思ってます。

参考になりましたか?

4.00

働きやすい

オープニングで入って今3年目パートです。色々な評価がありますがおそらく上の人たち次第なのでしょう。覚えることが多いとか少ないとかは人それぞれで、上の人がどう教えるか、どうカバーしてあげるか、どうコミュニケーションをとってくれるかにかかっていると思います。
私のところは主任はとても若い方 ですが、若い子はもちろんの事、主婦とも積極的にコミュニケーションをとってとてもいい方です。アルバイト同士でも年齢関係なく仲良くやっていこうという気持ちの人ばかりです。ミスは誰にでもある事で誰も責めませんし自腹なんて聞いたことないです。
疑問に思うところや現状に対しての改善の提案など気軽に相談しやすい主任で感謝してます。

参考になりましたか?

3.00

コメダ・カースト

飲食デビューをコメダにしました。大失敗!
経験がないと言っているのにいきなりドリンク担当。できるわけがない。できないことを2年目大学生に責められひどい言葉で罵られました。その理由は、教えている先輩たちに失礼過ぎるとのこと。その2年目バイトは女王様で、店のアイスコーヒーやソーダ水を自分のものとして、気に入った人にだけサービス。もちろん、フリードリンク。その裏で、失敗した分をチェックしているパートさんがいます。そんなんで収支合うわけないやん。しかも、女王様はフリーフードも。店長も社員も見て見ぬ振り。気に入らぬパートのミリ単位のミスも許さんくせに、ひど過ぎる。コメダカースト。5日で辞めた。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

やめとけ

面接時にマニュアルがあると言ってたのになかった。

全て口頭説明だけなので先輩がたの真似をして見よう見まねでトレーニングしろと言う体育会系の職場。

メニューの略語をすべて覚えろと言われたが覚えようが客単価があがるわけでもないし時給が上がるわけがないのに覚える意味が分からない。

今時珍しい対面接客やオーダーなので効率が悪い。セルフで水を出すわけではないので常にフロアを出歩くので体力がきつくなりがち。

人間関係は職場によって左右されるが昼間は主婦層が多いので男性がはいったら居心地が悪くなると思う。

また一般的な研修期間も経ってないのに経験数年のベテランと同じ動きを要求してくるのでかなりきついと思う。


総評:初バイトに選ぶのはやめとくべき


既に心が折れそうでひと月以内で辞める意向を叩きつけそう。
とはいえ辞める一か月前までに言わないとダメらしいので実際には来月以降になると思いますがね。

私は数年接客経験があったのである程度はできたがマイルールが強い印象で働きにくい環境だった。
とにかく即戦力を求めている印象。そんなんじゃ人材が集まらず定着するわけがないのに相変わらずご理解できない業界だなと思いました。
それを求めるなら一から人材を育成し正社員を増やせばいいのにね。

参考になりましたか?

3.00

楽しい職場だけど。。

働き始めて三年経ちました。
3年も経つとホールキッチン締め店開け発注以外の仕事はほぼ出来るようになりますなんなら1年くらいで出来るようになる。
仕事は簡単だし接客好きならオススメしますが、
多分どこのお店も店長とパートがネックですね。

私のところはパートさんみんないい人で楽しかったのですが難癖ある人ばっかり!!噂大好きだし悪口大好き!行くたびにモヤモヤします笑笑
店長は休み希望出したのにシフト入れて入れないというとハァ!?と切れてくる。まじで更年期かと思った。
の癖バイトの男の子には猫なで声笑
仲間はずれを嫌う"自分だけ’な店長だったので何か計画して実行した時に自分が関わってないと悪口悪口のオンパレード。。

女の人が多いので悪口などに耐えれる体力のある方オススメ!遅番は楽だからオススメ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪です

まあ、こんなひどい店、初めてでした。古株は意地が悪く、新人をイビるのが当たり前、教え方が雑なくせに失敗するとここぞとばかりに感情をぶつけてくる(みなさん、ストレスたまってますからねw)。
仕事内容も無駄が多い。オーダーはハンディで取ります、そのままキッチンに流れますよね。なのにいちいち「アイオレ、1」(アイスカフェオレ)などと、キッチンに伝えなければいけない、そのためにこの、メニューの略語を覚えなければいけない。
バッシングも、1回につき1テーブルしかしてはいけない、たとえ混雑していても隣のテーブルを一緒に片付けてはいけない。
さすが名古屋人の店、融通が効かないというか、臨機応変ができないというか(笑)
とにかく、今働こうか悩んでいる人は、絶対行かないで下さい。得るのはストレスだけです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

コメダ珈琲はやめたほうがいい

コメダ珈琲で1ヶ月ちょっと働きましたが、結論から言うとここで働くのはやめた方がいいです。
まず、私の働いていた店舗では交通費が出ませんでした。面接の時も交通費に関する説明な全くなかったため、非常に悪質です。
また、コメダ珈琲は非常に忙しいです。ほぼ飲食店同様なので、ずっと動きっぱなしです。しかも、カフェ要素も兼ねているため、食事時間外でも作業などをしに客が来るので、休む暇なんてありません。
人間関係に関しては自分の場合、頭の良い大学が近くにあるからなのか、バイトの方は非常に親切でした。しかし、それを上回るほどの忙しさです。カフェだからと思って働こうとしている人は注意してください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら