320,995件の口コミ

コメダ珈琲店のアルバイトの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

331件中 174〜183件目表示

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

忙しい、客層がダメ、やめといた方がいい

人間関係は店舗によって違いますけど私がいる所は社員さんからバイトさんみんな優しくて文句などないです。コメダ珈琲が初めてのバイトだったけれど優しく1から教えてもらい良かったです。朝の7時から入ってるんですけど、とてつもなく忙しいです。正直時給(880)に見合ってません。また朝はおじちゃんおばちゃんが多く文句つけてくる方も結構います。略語を覚えることを大変です。バイト初めての方にはお勧めはできません。もしやりたいのであればそれなりの覚悟を持った方がいいです。あと圧倒的に夕方、夜の方が楽です。

参考になりましたか?

81さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

オーケー

私のところはとても働きがいがあると思います、時給は他からみるとちょっと低いですけどね。人間関係は良いとは言えませんが、悪くもありません、お店にもよると思いますが、悪いところばかりではないと思いますよ。私が行ってるとこは仕事だけではなくて考え方とかも教えてくるので分かり易いですね、おススメだと思います。

参考になりましたか?

1.00

しんどい

休憩なしの6時間労働は過酷すぎる。ずっと立ちっぱなしだし、疲れすぎて作業効率も低下する。ちょっとしたミスでもすぐに事故報告書を書く。一生懸命頑張っても評価されず、頑張りを称えられるどころか、ミスについてけなされるばかり。これじゃあ、モチベーションが下がる一方。ポジションも曖昧だから店が混んできたらごちゃごちゃ。待っているお客さんも不愉快だと言うことを何も考えてない。あまりにもひどすぎて働きなから呆れてしまう。上場して、尚且つ店舗数増やしていく前に、既存の店舗のありのままの状態を上層部は知る必要かあると思う。

参考になりましたか?

3.00

始めたばっかりだから・・・

最初の説明から一気に言われても覚えられない。仕事始めて2日目で、メニューすら覚えてないのに機械もってオーダーは無理だ。働いてる人は良さそうな人が多かったけど・・・・・店長はずっとムスッとしてたけどね。メニュー覚えて、ハンディの物の位置覚えて、お客さんの前で手書きでオーダー書いて裏で打つのが普通だとおもったんだけどなー。難しいです。初日から長時間は辛い。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

稼げないかも、ぶっちゃけ

入って間もなく一年になりますが、掛け持ちでやらないと稼げないと思います
私はフリーターですが、一時期かけもちの仕事がなくなりコメダのみになった時の月の給料は13,5万程度でした
社員さんにたくさん入れてほしいといい、人手が足りないときも進んでシフトに入るなど努力しましたが、やはりあんまり稼げません
コメダでがっつり稼ぎたいのなら社員になるしかないのかもしれません
シフト希望で事前に8時間くらいの希望を出しても6時間しか入っていなかったりするので
あんまりシフトに入れないことからやめるかも迷っています
沢山稼ぎたいのであれば、コメダはお勧めしません
かけもちならまあいいかもしれないね
でも忙しいしシーズンごとにメニューも変わるし覚えること割と多いので、慣れてからかけもをした方がいいかもしれません
地域に寄るけど時給もすごくいいわけじゃないしね
でもテイクアウトが社割で半額になるのは嬉しい特典ですね

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

大嫌いになりました。

オープニングスタッフとして、大好きなコメダ珈琲店で働きました。
研修もあり、安心していましたが、
本部の教育係りの男性の暴言で心が折れました。
ボケ、早くしろ、少ない、とか怒鳴られて言い返そうにも、フランチャイズだから我慢する様に言われました。
店長が若くて社会経験がないのも、働き難さに繋がりました。
朝のモーニングは、客層が悪すぎ。
長居するので回転率が悪く、従業員のシフトを少なくする。
2度と行きません。
不馴れなのに、全てのポジションを任されます。病みました。

参考になりましたか?

店長と働いてる人数次第

店長が人間的に最悪で、その店舗周辺では『あそこの店長は酷い』と有名。それを知らずの人が従業員として入ってきて、即辞める。社員もパートもアルバイトも。店長もベテランもお客様には優しい対応だけど、気に食わない従業員は虫けら扱い。特に新人には。お客様に対しても裏では『ババア』とか『意味わかんない』とわざわざ声に出して見下していて黙って聞いていても憧れも尊敬も感じられないし、仕事も楽しいとは感じられない職場環境。マシな従業員さんも1人2人いましたが、信じられなくなりました。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

働くことをお勧めしません

働いている者です。
アルバイトをするにあたって、初めは研修期間があると思います。
他の店舗のことはわかりませんが、私の店舗では教え方や内容が人によってバラバラでした。
分からない所は教えてあげるみたいな優しく言われましたが、いざ聞くと嫌な顔をされました。
裏では私のことを愚痴っています。
はやく辞めたいと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

店長で大きく変わります

ミスをした日から私への信用が消えてしまい、店長が強い口当たりに変わりました。コンプライアンスに反してないとはいえ、新メニューが導入された際に、初めてのことをするのにも関わらず最初から怒鳴られたり、無能扱いをされしまいには、『 そういう人間ということを自覚して』と間接的に言われました。私は精神的に辛く、辞める決断をしました。アルバイトやパートのメンバーは優しい人が多かったので、店長がいい人だったらすごく良い環境なのになと思います。店長によって雰囲気は全然違うと思いますし、全店舗同じことはないと思うので、1度偵察された方がオススメです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

二度とやらない

忙しい時期に入った私も悪かったが、初出勤の日に水とおしぼりの出し方だけ教わっただけで後は何も教えてもらえず…
忙しいのはわかるがとにかく言い方がきつい。
何もわからずあたふたしていると嫌味を言われ…
長く働いている人同士は仲良く新人を受け付けない感じ。
引越し先での初めてのパートで不安だったが、なぜここを選んでしまったのか後悔しかなかった。
ストレスで体調不良になり辞めました。
辞めるときも社員の態度は終始悪かった。
トラウマレベルです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら