320,995件の口コミ

コメダ珈琲店のアルバイトの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

331件中 194〜203件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

ブラック

自分は派遣で働きましたが店長に嫌われてて何も話し合いとか注意もなく即日解雇されました。最終的に契約期間まで出勤せずにお給料がでましたが。
店長は唯一の正社員のかたでしたが髪色を明るく染めててなんだかなぁって感じました。
自分は派遣だったので時給がマシでしたが千円で働くには見合わない職場です。学生さんのバイトのかた達は閉店後もかなり遅い時間まで残業があって気の毒でした。
皆さん指示の出し方が命令口調で怖かったです。人に命令口調きける人、それが気にならない人じゃないと務まらないと思います。
唯一良いところはお客様が優しいかたが多かったところです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

新人いびりする店長副店長

愚痴になります。

新人教育をろくしにしないのに、できなきゃ怒る。
質問しても「何回も言ってるでしょ」と言われる。(初めて聞いた事なのに言われました。)
その他言葉遣いがバイトのモチベーションを下げるようなことばかり。
パワハラが横行しています。
新人に対してだけかもしれませんが。
他のバイトやパートの方は良い方が多い印象です。

給与や働きやすさなどは飲食店の平均くらいだと感じます。

参考になりましたか?

真面目に辞めた方がいい

場所にもよるかもしれないが時給に合わなさすぎる。
3日持てばいい方であり、土日祝を1回経験して大丈夫ならやって行ける。
初めてのバイトで選ぶのは、絶対にやめた方がいい。
研修は、無いに等しい。
悪口を聞かない日は、ありません。
空気が悪くなれば八つ当たりされます。
メンタルが強い方ならやっていけるでしょうがそんな中で仕事したい人まずおられないと思うのでそっと違うところを探す事をオススメします。
客としてでの利用までにしましょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

辞めたい

ラスト作業がフロア・キッチンで各一人ずつで11時閉店に対して、12時に終われとか鬼畜すぎる。
↓ラスト作業の内容(フロア担当)
掃除機、トイレ掃除、モーニングメニューの切り替え、塩置き、灰皿洗い、ゴミ出し、レジ締め、ダスターの洗い物、新聞・雑誌の整理、シロップの補充、パンの片付け
しかも、混んでると社員さんの雰囲気が悪くなって、学生アルバイト組に八つ当たりしてくる。
ほんとにやめたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

色々な飲食店でバイトやったけど

ここはひどい。会社の体質なんだろうな。育てることを知らない。狭い世界の中で威張り散らしているだけ。それに気付かない視野の狭い人間しか残らない。カッコ悪すぎて付き合いきれない。センス悪いのは制服見ただけでわかるけど。名古屋が嫌いになってしまった。社員の平均勤続年数見たらわかる。使い捨て。いつか化けの皮剥がれてダメになる会社だよ。

参考になりましたか?

1.00

ピリピリした空気

正直、店長と古株のバイト女性が合わなかった。少しでも気に入らないことがあるとすぐ不機嫌になったり、もっと優しく言えんのかってくらい怒り方が怖い。一気に険悪なムードになる。仕事だから細かいルールがあるのは良いことだけど、その代わり少しのミスも許されない空気が耐えられなかった。バイトやパートさんは良いひとが多かっただけに残念でした。店舗によってそれは大きく違うので、働きたい店に何度か通って、店員の動きを見ることをオススメします。

参考になりましたか?

1.00

店長が最悪!

店長として厨房で私語が多く、自分の都合に
合わないとイライラして全部バイトの人に
八つ当たり!言い方もなんでできねぇんだ?みたいな
言い方、バイトとして入った自分からしても
不愉快ですしお客様からしても
厨房でおしゃべりしてるのは不愉快だとおもいます!
正直店長が変わらなければ年中ずっと外に
パートアルバイトという看板が出てますが入っても
すぐにやめていく人が多いです!
お店の質を上げない限りお客様は減っていく気がします!
店長はその日の気分でコーヒーの量が多い日と
少ない日が明様です!これじゃたっぷりなのに
レギュラーサイズと同じ量じゃんと
思う時があります。機嫌を損ねないために
こっちがきを使わないといけないので言いにくいです!
自分がお客様としての立場ならいきません!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

皆さん、見てますよ。

私の働いていた店舗には、仕事を教える振りをして、自分のストレスをぶつけて来る社員さんがいました。 教え方も、ごく簡単な内容の事を、職場への不満が原因なのか、教えるというより、偉そうに当たってきます。自分が職場の人に、どう見られているのかも、考える余裕も無い状態。もう、そこまで来たら、私が問題なのではなく、本人の問題なのだと、思います。

参考になりましたか?

1.00

おすすめしない

私は大学生です。高校生の時から働いてます。
勤めているコメダの人間関係はほぼ良好です、ただ、社員の態度にはかなり腹が立ちます。できるできないではなく気にいる人かそうでないかでまったく対応が違います。
それに土日は激務であることがわかっているため、いるメンバーで使える人はほぼスナックやでシャップ、案内などにつかせ、新人があまり育ちません。
その激務をこなしても社員がバイトの育ち具合などを把握してないから時給も上がりません。
シフトも中々張り出されないし、申請したシフト以上に不足日は延ばされてしまうし、まったくもっておすすめはしないです。

参考になりましたか?

1.00

面接

交通費は出ませんし、必ず土日祝のいずれかに出勤しなければならないと伝えられました。
シフト希望を記入する紙には「面接時と違う条件にしないでください。嘘つかないでください」、「連休をとる場合は理由を記入」とも注意書きがありました。
体調不良や子どもの事で急な休みが必要になった場合には自分で代わりの人を見つけなければならないようで大変そうでした。
研修もないとキッパリ言われたこと等、今後働いていくうえで不安に思い、面接後採用と言われましたが、辞退しました。。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら