
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
338件中 294〜303件目表示
人間次第
入社して一年程。
わりと栄えている駅の近くにある為平日でも混雑し、週末はウェイティングが絶えませんが、特に苦に思ったことはありません。
交通費がでないこととミスしたものは買い取りですが、新商品が試食できること、仕事終わりにすきなドリンクが飲めること、社割で半額で食べられることがメリットです。
なにより人間関係が良好なので仕事に行くのが嫌だなと思ったこともなく毎日楽しく働いています。
参考になりましたか?
給料が安い!
仕事内容と給料が全く合っていません。
店舗にもよると思いますが、少ない人数で回すので、とてもハードです。
コメダ好きだったのに、働いてから嫌いになりました。
参考になりましたか?
はは
給料日なのに、全然振込がない。
そこがちゃんとしてないと何も信じれない。
参考になりましたか?
いい思い出がない
客としても正直もう行きたくない。店長とあまりにソリがあわなかった。自分の感覚が間違ってないと思いたい。
参考になりましたか?
精神やられる
高校生は絶対働かない方が良い。時給安いし、安い割に覚えること多いし、店長いつもキレてるし、ほんとに早く辞めたい。
参考になりましたか?
ここを読んで不安でしたが良い職場でした
初めてのバイトでコメダは辛いかもしれませんが、飲食店で働いたことがある人ならそんなに大変ではないと思います。私が働いているとこは良い人たちばかりで仕事もちゃんと教えてくれます。土日は絶え間なくお客様も来て忙しいですが、忙しい方がやることがいっぱいあって「何をしよう」と困ることもないしがんがん動いたほうが仕事も覚えられるのでそんなに苦でもないです。
参考になりましたか?
最悪
家で覚えてくるようにとか、時間外労働の指示をされました。退勤の打刻打った後に、仕事の要求されて、断ったら人権侵害する言葉をを言われショックでした。辞めるまでの間気持ちが、すごく辛かったです。客としても一生行きたく無い場所です
参考になりましたか?
羊
ホール、キッチン 新人の教育 レジ指導 ありとあらゆるやってぎました。が 時間給は 上がらず 検便もいいかげん、衛生検査時だけピリピリ、社員は、定時勤務 最低の 勤務体制でした。本部の方々 オーナー、社員教育なさったほうがいいかのでは?
コメダに 来店する事は、ないでしょう。
参考になりましたか?
上がダメ
面接で約束した以外にも店長が無理矢理シフト入れてくる。
参考になりましたか?
バイト進めません。
売り上げが悪いと店長の機嫌が悪い。(どこもそうだが・・)
長いパート、バイトは性格がきつい。(どこにでもそういう奴いるけどね・・)
出来ないと・・なんで?という態度。
店によって時給が違う。(やること一緒なのに)
店の雰囲気とバイト内容が違う。(内容はハード)
飲食バイトある人はいいが初心者は進めません。とにかくバイト・パートがハード。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら