
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
331件中 304〜313件目表示
とても働きやすい
始めて1ヵ月の新人ですが、うちの店舗はとても働きやすいです。
私はファミレス経験者なので、仕事も楽に覚えられました。略語が多いのが大変ですが、それはやってるうちにすぐに覚えられると思います。客層も、田舎なので若い人よりどちらかと言えばシニア寄りで、とても優しい常連さんばかりなのでとても働きやすいです。
参考になりましたか?
きついけどメンツは楽しいです。
日曜のモーニングが半端ないくらい人来ます。
忙しいですが、失敗してもみんな笑って許してくれるのでやりやすいし、バイト終わったあとでもずっと長居するくらい事務所でおしゃべりして楽しいです。
でも気分屋の人が多いのでほんとに忙しい時は、新人はたくさんコキ使われたりもします。
でも同じ年くらいの人がたくさんいるので、やりやすいです。研修中もわかんないことあったらすぐ駆け寄って教えてくれるし、長続きできそうな場所です。
参考になりましたか?
いろいろあるね
店舗によって様々みたいだけど、改めてバイトとして働けて良かったと感じました。店長変わったからこれから、どうなってくかわからないですが、バイトは移動もないし、凄く前店長スタッフ思いで、前の飲食店がひどかったので、余計感じた。どこもいろいろあるけど、自分が働いてる所でもっと、頑張ろと思えた。
参考になりましたか?
もう辞めたい
給料が最低賃金のくせに重労働で高校生アルバイトは朝7時からシフトを入れなければならない。そして、社員や店長もうざい。もう耐えられません。
参考になりましたか?
最悪
連絡もなく、コメダに着いたら「休み」「今日は夜からにして」など信じ難いことを平気でいいます。
参考になりましたか?
その店の店長による
僕の店は店長が新人に厳しく、最初は何度もくじけそうになりました。
半年も経つと仕事に慣れてきてミスも減ったのでなんとかなっていますが四六時中当りの強い人と同じシフトだと続かないとおもいます。これはコメダに限らず、どんな仕事でもいえることですが…
時給が低いですが、僕は一緒に働いてるパートやアルバイト仲間が好きなのでなんとか続けてこれています。
参考になりましたか?
もう辞めます
働いて3ヶ月ぐらいだけどもう辞めたい。
いない人の陰口が多い。
すでに派閥が出来ており、人見知りの自分には正直キツイです。
初めてのバイトの方にはオススメしません。
辞めた方がいいです
参考になりましたか?
店による
やり甲斐はあります。お客様と仲良くなれます。
土日の朝昼はかなり忙しいです。
僕はオープニングだったので、周りとの人間関係も悪くなかったです。店長が理不尽で最悪でした。
能力値でシフトが決まります。できる人はいっぱい入れます。
参考になりましたか?
楽しい
入って2週間ほど経ちました。わからないことがあってもどんなに忙しくても優しく対応してくれます。嫌な人が1人もいません。新人で間違えても次からのことをしっかり教えてくれます。私が働いてるコメダは最高のメンバーです。
参考になりましたか?
とくになし
人間関係が辛いです。すごく辛い。無理。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら