
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 11〜20件目表示
スタッフさんの態度
実家に帰る時は、よく利用します。
社員さんの活気、対応の良さは本当にめにとまります。
猛暑の暑い中、笑顔でバス運転手さんとアイコンタクトしている立ち振る舞い。とても素敵に思います。
運転手さんのお気遣いも毎度ありがたく思っています。
女性専用席の席が空いておらず、普通席で予約しました。
当日、相席になってしまうため、2席空いている方を案内してくださいました。
女性の私からすると、本当に感謝しきれないご配慮です。
バスの事故等もあり、不安な気持ちが少しありつつバスを利用している私からすると、このような社員さんの対応や立ち振る舞いで心の不安は解消されます。
いつもありがとうございます。
参考になりましたか?
寒い
3月なのに冷房が付いてるのかな?ってくらい車内が寒かった。安いから暖房を付けてないだけかもしれないが、上から冷たい風が出てたように感じた。周りもみんな寒そうにしていた。
参考になりましたか?
対応がとても悪かったです
私は公共交通機関の遅延で予約していたバス(9時発)に乗り遅れてしまいそうだったため、直近のメールに記載されていた電話番号に電話しました。
しかし、高速バスドットコムさんは10時からの営業でその日の朝は繋がりませんでした。
そこで、営業開始時間まで待って再度連絡した所、
『営業時間前はバスの営業所に直接電話して頂かないとキャンセルの対応はできない』
と言われました。
確かにトータルで5通くらい来ていたメールの内、一番最初に来たメールの文中(目立ちにくいところ)を確認すると、営業時間以外は営業所にかけて下さいとの旨は記載されていました。
ただ、他のメールにはいっさいその電話番号は書いてなく、“とても分かりずらい不親切設計”となっていました。
そこで、高速バスドットコムさんは諦めて営業所の方に改めて連絡をすると、キャンセル対応して貰える運びとなりました。
高速バスドットコムさんはサイト自体に不満はありませんが、サービスがとても不親切かつ電話対応は終始不機嫌な対応で不快そのものです。
利用する際には十分に気をつけた方が良いです。
参考になりましたか?
遅延しても連絡がない
遅延したのに連絡のメールひとつありません。
営業時間外なので連絡もキャンセルもできず、後日連絡してもこちらがバス停を間違えたのではなどと言ってくる始末。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
スマホでの予約でエラー連発
予約が取れそうな便を見つけるのには便利ですが、こちらで予約までするのにはエラーが多すぎる。別のとこで予約するのが吉かもです
参考になりましたか?
2度と使いたくない
サイトからメールが来なくて重複予約になってしまってキャンセルしようとしたらキャンセル料かかりますって言われました。他のサイトからはメールがちゃんと来たのにこのサイトだけ来ませんでした。しかも、同じ事しか言わないし、iCloudが悪いしか言わないし、やり取りも勝手に消されました。この会社の不手際なのにキャンセル料かかるっておかしかないですか?他のサイトではキャンセル料なしにしてもらえた事があったのでこのサイトは2度と使いません。
参考になりましたか?
星5
27日京都から名古屋行きで乗車しました。
乗車時間がすぎてしまったのですが連れが来るまで少しの時間ちがう所で待機し、待ってくれました。
ほんとに助かりました。ありがとうございました。
参考になりましたか?
回線ゴミ
予約しようとしたのに回線がゴミすぎて先に進まない 1時間葛藤したのに結局予約できませんでした。最悪のサイトです。
参考になりましたか?
【キャンセル】全く融通ききません
マイページにて間違えてキャンセルをしてしまい即連絡しても規定なのでと繰り返すばかり。席の確保が〜とかそんな満席続きの状況じゃないだろと。緊急連絡先の案内もメールに記載があると案内されたが、ならそこに速やかに連絡していれば処理できてたのかと問うとそういう訳ではないと。なぜキャンセルミスが訂正できないのか…1つの予約に必死過ぎやしないか?会社の経営そんなにやばいの?
参考になりましたか?
いろいろなバス会社と比較出来て、分かりやすい
申し込んだ日、予約の空き状況で運賃が頻繁に乱高下して、ギャンブルの要素もあり、毎日のチェックが楽しい。出発の日まで、ワクワク、ドキドキできた。
他の口コミでは、キャンセルのシステムがおかしいとか、乗務員の態度が納得いかないという口コミが見られるが、出発地から到着地まで、手ごろな料金で、高速道路の防音壁にぶつかることもなく、安全に運んでもらっただけでも御の字です。もう乗りたくないなら、自家用車をはじめ、他の交通機関で行けばいいこと。鉄道、飛行機に比べ安価という理由で利用しているのですから、多少のことは我慢が必要。たいていのバスでは充電だってできるのですから、便利ですね。そもそも、エアコンが効かないとか、途中でおいていかれた等、バスに関する不満は、バス会社に言うべきです。キャンセルだって、ご自分の都合ですから、とやかく言うのも見苦しいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら