319,824件の口コミ

高速バスドットコムの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

73件中 21〜30件目表示

ちゃんとレビューします。さんがアップロードしたアバター画像

1.00

コールセンターの態度最悪。

コールセンターの人の案内で勘違いし、きちんと手順に従ったのに、キャンセル料が取られました。
電話で案内通りにしたのに!と言ったら、わたしは「絶対こう言った!」の一点張りで謝ってもくれなかった。そもそも録音も聞いてないのに、なぜ絶対と言えるのか。絶対を不容易に使う人はそもそも信用してないですが、態度に完全に冷めました。

参考になりましたか?

1.00

運行停止なのに。。

この会社は絶対使わないほうがいいです。
そもそもこちらのサイトからバス会社を予約できるかと思いますが、基本的にバス予約するときは本ページのサイトから予約した方がいいです。
その理由は二つあります。
①そもそも向こう側が運行停止してきたにも関わらず、なぜこちらが高速ドットコムにお金の払い戻しの電話をしなくてはならないのか。しかも有料電話。

②天候の理由で1日前に向こう側がキャンセルしたにも関わらず当日は風速速度は問題なかったこと。なのにも関わらず払い戻し手数料440円こちらが払うとかなめすぎ。
しかもローソンで払い戻しする際にすでに440円は差し引いてるのでやってることがすべてせこい。
絶対このサイト使わん

参考になりましたか?

重複予約が多すぎる

高速バス予約の際に使用させていただきました。
エラーが何回も出るため、再度予約をやり直すと予約履歴にはエラーが出たはずのものが予約できており、重複で予約をしてしまっていました。エラーが連発し、キャンセル料に合計2640円も払うことになってしまい非常に残念です。
出かける前なのに非常に悲しい気持ちになりました。

参考になりましたか?

4.00

女性一人でも安心です

地元に帰省する際にいつも利用しています。(ここ1年はコロナの影響で地元行のバスが運行中止中なのですが…。)
サイトはシンプルで使いやすく、特に煩わしさはないです。
男女が隣同士になることがないので、女性一人でも安心して利用できます。
一点だけ気になったのは、コンセント付と書いてあったのに、実際乗車したらコンセントがないことがありました。長時間の移動で電源問題は大きいのでその点の表示は間違いのないようにしっかりしていただきたいです。

参考になりましたか?

訴えたい

先日バスのキャンセルをし、今回の旅行を見送ったのですがなぜかクレカから別の日に再度予約すらしていないバス代金が引かれていて意味がわかりません。

問い合わせを送ってからの返信も遅く最悪。
早くお金返してください。
コレはクレカの不正利用ですよね、普通に訴えます。

参考になりましたか?

hisashiさんがアップロードしたアバター画像

2.00

キャンセル料が。。

こういう系のサイトで一時間以内のキャンセルで手数料660円を取られたのにはびっくりです。 一時間以内ですよ!!! 悪どすぎませんか??  普通に法律とか引っかかりそうな。。

参考になりましたか?

1.00

エラーがひどい

エラーが出て画面を前に戻され、再度手続きを進めたところ、加入したくもない保険に入る項目にチェックが入れられて予約が完了になった。(その前段階では確実にチェックは外しました)
キャンセル料も何日前であっても予約時から発生するためキャンセルもできない。
馬鹿馬鹿しい1200円を払う羽目になるのでお気をつけを。乗る前から不愉快になったことは初めてです。

参考になりましたか?

夜行バスってこんなもんなん?

今回はじめて夜行バスを利用したので、他の会社がどのような対応をしているか分からないのですが、バスが止まる度になんのアナウンスもなく10分~15分程放置されます。休憩時間かなと思いドアの方に向かうと施錠されたままで、運転手もいませんでした。トイレ付きのバスだったので休憩時間はないものなのかなと納得しましたが、アナウンスで一言言ってくれればいいものの特に何も言わず「これ、なんの時間やねん」状態が続きイライラしていました。マシになってきたとはいえ、まだコロナがニュースで取り上げられているご時世で、換気もせず車内に乗客だけを放置するのはいかがなものかと思い口コミを投稿させてもらいました。夜行バスってこんなもんなんですか?

参考になりましたか?

1.00

青木バスの乗務員の対応が悪すぎる

以前乗車した時に不眠となった席でありトイレの真横でドア開閉の音が煩いため空席への移動を依頼した。
乗務員は全く聞く耳を持たず、ひとりの乗務員は、他のバスに乗れとである私に言い放った。
他の客にも聞こえるためかこれみよがしに大声でこちらを詰るような言い方をした。  青木バスはおすすめしない。
東京伊勢間のひとり乗務員あり。
夜間バスにしきりカーテンもない。
夜間の消灯を忘れる。
最低な対応である。

参考になりましたか?

1.00

エラー画面がでて予約完了してませんと言われたのに予約されててキャンセル料とられた

クレジットカードでの支払い時にエラーになり、予約は完了していませんと書かれていたから、違うサイトで予約したら高速バスドットコムさんから予約完了のメールが( ; ; )しかも私のケータイには予約完了画面は絶対表示されてないのに(+エラー画面のスクショ有)、問い合わせたら表示しましたの一点張りでキャンセル料支払ってくださいと言われました。旅行前から悲しい気分になりました。
エラーになるのは仕方ないとして、エラー画面に予約はまだ完了していませんと書かないで欲しい。もう利用したくありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら