
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
188件中 21〜30件目表示
最近は本当に高すぎる!
最近は本当に高すぎる!SDGSや破棄食材を減らすなど言っておられるが、近所のスーパーで単品で買った方が安いので、8年以上は利用していない。HP変更する前はほぼ捨て値の商品が多かっただけに、非常に残念である。今後はもう利用しないし、消去しました。
参考になりましたか?
山形産白桃見た目は悪くても良いのですが、食べられたものでは無い
山形産白桃を注文さたところいつになっても届かなく、暑さのため熟しているので早めに食べてくれるようにとのメールが届きました。その後しばらくしてやっと届いた桃はカチカチ、暑さで熟しているのでお早めにお召し上がり下さいとは?全くその心配は無く、柔らかくなるのを待つも硬いまま。色かたちの悪いのは理解の上ですので、問題無いのですがあまりにまずいのは如何なものかと。5日を過ぎても硬いままでまるでりんごのようです。フードロスを無く取組は理解しますが、まずいものを押し付けるのは酷過ぎます。
2度とKuradashiは利用しません。
生産者の方、あなたはこの桃を召し上がりますか?
参考になりましたか?
不味い
ズワイガニほぐし身50gx20パック
小分けで使いやすいと思って初めてクラダシを利用しましたが、はっきり言ってカニの身とは思えない‼️
変な苦味(保存料か?)がありカニの風味が全くなし。
カニカマの方がずっとマシです。
勿体ないですが廃棄するしかない商品です。
2度と利用しませんね!
参考になりましたか?
1999円(送料550円)の商品が他のサイトでは1740円(送料無料)
3分の一ルールと31%オフに惹かれて購入しましたが、他のサイトでは40%オフのうえ、送料無料でした。今後の利用をためらいます。
購入の際には、他のサイトでの確認をお勧めします。
参考になりましたか?
残念です。
安いと思って初めて購入しましたが、他のサイトで見たらほぼ定価。送料かかるので逆に高くなる。しかも発送も遅い。賞味期限が短いものをわざわざ買ったことになりがっかりです。表記も箱のものを1個あたりいくらと意味ない表記。もう買いません。
参考になりましたか?
最悪 桃 傷みすぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
桃
【良かった点】
全く無い
【気になった点】
桃の宅配にしては段ボールが薄くて中仕切りも無くいくらネットに入っていても動いてしまうと思います。
6個買って5個いたんでいるなんて初めてです。
電話しても留守電になっていて連絡欲しいとメッセージ入れても何もありません。最悪❗️
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
全く利用する気ありません。
参考になりましたか?
今はお得感イマイチ、今後に注目
サイトの理念がとても良いなと思ったので、食品類を購入しようとのぞいてみました。一般会員で調味油と肉(生・冷凍)を購入。※調味油は4日で届きました、肉はまだです※ 調味油はいつも使っているメーカーのもの。一応◯◯%OFFになっていたけど、生協などでお得に買っているのと比べたら、あまり値段は変わらず。そこに送料が加わるので割高となりました。
肉は届いてみないと分かりませんが、特別に安いとは思いませんでした、送料とクール便代も加算されます。質が良ければ良いですけど…。
食品部門を見て思ったのは、加工食品が多いなってこと。私はですが、買いたいものはあまり無かったです。
感想としては、めちゃくちゃ格安お得にするか、割高でも社会貢献部分をもっと打ち出すか、どっちかにしないと中途半端な感じだな〜と思いました。
これから品揃えや協力企業も増えるだろうし、理念としてはこれから絶対必要になることと思うので頑張ってほしいサイトではあります。注目していきたいと思います。
参考になりましたか?
レトルト・保存食品は便利
以前、数ヶ月間、月額550円のプレミアム会員登録をしており、20回以上買いました。家に商品が溜まってしまったので現時点では一旦登録解除してますが、消費したらまた登録すると思います。普段から一般のネットスーパーを利用していますが、季節商品の余りや、消費期限長目の保存食で毎日使うようなものはこちらでまとめて頼むと重い買い出しが無くなるので楽です(例 お中元残りの箱詰ブランド麺類やコーヒーアソート、期限残り半年のツナ缶、ラベル剥がれのワインセット箱など)。レトルトカレーと即席スープ類は日常的に消費するので、切れたら購入してます。もともとスパイスからカレーを作るので、運悪く不味いものに当たった場合は手持ちのスパイス類で味変してます。本来メーカー側の想定外で発生した余剰在庫なので、掲載商品は玉石混淆と言う感じです。自分の処理できる範囲内で、お取り寄せガチャを引く感覚で買ってます。ちなみに、単品の生鮮食品類などは一般家庭向けには容量が非常に多くかつ消費期限も短いので、大家族や友達とシェアする場合や、行楽やバーベキューなどのイベントなど、計画的に短期間で使い切れる方向けだと思います。消費期限に関わらず発送まで1週間以上かかることがあるので、単に単価が安いものを便利に購入されたいのであれば業務スーパーの方が使い勝手は良いです。また、最近は出品企業さんが販売促進の一環として送料分だけ安くして掲載しているのを散見するので、必ずしもこちらが最安値とは限りません。コスパ良く買いたい方は、掲載理由と定価の確認をおすすめします。
参考になりましたか?
最低
フードロスをなくすという理念は素晴らしいですが、写真と全く違ったものがあったり価格と実物の味から判断すると売れ残っただけの理由がある。2度と利用しないです。
参考になりましたか?
発送日
11月13日消費期限の冷凍スイーツを購入。
かなりの割引率なので、高い送料こみでも充分に購入価値があるかと判断し、ギリギリの申込日となる11月9日にスマホより申し込みをする。商品については以前より店舗にて購入経験があり保証されている。
到着日の確認を怠ったのは私のミス。即日発送を疑わなかった自分。なにせ消費期限がすぐだから。しかしながら、ご注文完了メールに記載されていた発送日は11月11日。到着日の間違いかと思ったのだが、商品到着は12日で消費期限前日。
商品はとてもきれいに箱詰めされていた。同梱包の商品案内の用紙には、お召し上がり方法として、冷蔵庫で24時間解凍とあった。
予定では、いくつかずつ友人、知人に配ろうと考えていた。けれども、宅配便の時間指定もなかったので仕方ないのだが、18時過ぎに届いた商品48個。果たしていまから何個配れるか?1日の差は大きい。
どうぞ皆さんもご購入前に発送日の確認をお忘れなく!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら