326,133件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

597件中 121〜130件目表示

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

メンタルが弱いと無理

くら寿司で働いて3ヶ月経つ高校1年女子です。

正直オススメはしません。

まず仕事内容についてですが
定期的にキャンペーンがあるため覚えるのが大変。
やっと覚えたと思ったら新しいのが始まります。
また、今私はBYをやってるのですが
覚える仕事がとにかく多い。
なんせ、人数がいないもんですから1人でいくつもの場所を見なきゃいけない。
忙しい時間とか関係ない。

ですが仕事内容に関してはやりがいがあるというか大変ですがお給料相当の仕事だと思うので不満は特にありません。

私が1番しんどいと思うのは人間関係です。
それは店舗によると思うので一概には言えませんが
私の店舗の店長はまた良いのですが
社員がとにかく無理です。
暴言なんて当たり前。
聞こえる声で愚痴られます。
名前で遊ばれます。
社員同士でバイトの高校生を笑ったり馬鹿にされます。
本当にメンタルが強くないとやっていけないです。
雰囲気が悪いです。
人によるし店舗によりますが本当に異常だと思います。

あとは人によるみたいですが店長に、気に入られないと休みは貰えません。
申請しようとしても今そういう気分じゃないって言って断られたという話を同じバイトの子から聞きました。
テスト前の休みも貰えないしシフトが入ってない日にも呼び出されるし
延長なんて当たり前です。定時になんてなかなか上がれません。
高校生はマジでおすすめしないです。
唯一いいなと思ったのは高校生をあまりフロアには出されません。
人数が足りないからかも知れませんが学校にバレたくないと言うと厨房に入れてもらえます。

ただそれ以外は本当に人数が足りないからめちゃくちゃ酷使されます。
休憩も上がりの時間の30分前に貰ったりします。

本当にやめておいた方がいいです。
めちゃくちゃブラックです。
パワハラにならないのか。って思うくらい酷いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

良くも悪くも…という感じ

大学生になっての初バイトでした。4月から現在も続けています。ポジションはフロアで、私の勤務する店舗は高校生と大学生が多く、フレンドリーでパートさんたちもとても優しく雰囲気はとても好きです。この点は、他の方々の口コミを見ているとすごく恵まれているなと思います。やはり店舗によって違いますね。

しかし、仕事内容については教えるのは適当だなという印象です。初日に業務内容を教えてくれたのはいつも仕事が適当な大学生の先輩で、パートさんたちに「それやり方違うよ」と指摘されることも多々あり、私が入った後でセルフチェック、セルフレジに変わったのですがその説明も簡単にしかされず、「この紙見といて」で終わりでした。2週間は経ちますが未だにレジの使い方が分かりません。

シフトについては、希望シフトとして土日の9時〜13.5時を希望していたにも関わらず、徐々に延ばされ今では15時、16時まで働かされたりしています。常に人手不足で、かつ、学生が多いので就活で入れなくなる先輩も多く、中には9時〜20時まで働いている方もいます。(勝手に入れられているらしい)

店舗によると思いますが、私の働く店舗では休みの融通はそれなりに効くかなと思っています。が、休みたい日の1月前までには申請しなくてはならないのがどうかなと思います。あまり言いたくないから私用で…と言っているのに、理由をしつこく聞かれたのはちょっと不愉快でした。

時給は、他のバイトに比べて高かったけれど仕事内容と金額が見合っているかは疑問です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

オススメしないかな

自分が働いていた店舗はバイトの人達が良かったから1年働けたけど、他の店舗に手伝いに行った時は暗めの人が多い所とかだとキツイかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・給料が全然上がらない
:一応説明します
給料の金額は2つの条件で上がります。
1.帽子(階級)〜ただし試験?を受けなければいけない〜
2.その人が出来るポジションの多さ(店長やエリアマネージャーの判断)
====================
白帽子
一番下の階級です

青帽子
セクションリーダーです。白帽子より少し給料が高くなってます

黄色帽子
統括です。社員さんなどがこの階級で、店長程ではないですが責任者として扱われます。

黒帽子
店長以上の階級
===================
になっています。
が、自分は黄色帽子まで階級が上がりましたが6.7回試験を受けたいと言っても毎回忘れられ、給料は白帽子のままだったのですが何故か店長、エリアマネージャーには統括なんだから責任者としてしっかりしろと何回も言われました。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・シフトがめちゃくちゃ。
クラのシフトは月を15日で前半と後半で分けています。
基本的には前半の休みの申請をしたい場合は前の月の前半が終わるまでに専用の紙を店長に出してもらって提出します。
例外として、春休み、GW、夏休み、冬休み、は2ヶ月から1ヶ月前に提出期限になります(休みを全部把握は100%無理なので決まり次第なる早で休みたいと伝える以外方法ないです)
そこはいいんですが、雇用契約で週3日と書いても半年ぐらい経つといつの間にか週5になったりしてますw
それに加え後半シフトが出るのは14日だったりします。
しかも14日に休みで15日にシフトが入ってるのを知れない状態でも電話で教えてくれるなど生易しい事は一切してくれません。当日なぜ来てないのかの電話が統括から来ればまだ良いのですが、店長から来たりします。
他にも店長が結構な頻度で変わったりするのですが、店長によってこの曜日はこの人とこの人、と固定してくれる店長も居ればそれをめちゃくちゃにして運営をおかしくする人も居ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・店長、エリアマネージャーに差がありすぎる
これに関しては他の企業でも同じかもしれませんが、マジで差が凄いです。
給料の上げてくれやすさ。休み取らせてくれるか全然取らせてくれないか。仕事が全ポジションの分かっているか、分かっていないか。仕事が出来るか、出来ないか。
エリアマネージャーがヤバい人だと店長の負担が有り得ない程大きくなり更に店長のミスが増えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上中々エグい運営体制なので働くとしてもかなりの黒字になってて最初の給料が高いとこがいいです。
ですが、基本的に常に人が欲しい状態なので面接をある程度しっかりすればすぐ働けます

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

ほんと人による

初めてアルバイトしたのがくら寿司です。3年間厨房してました。
高校入って初めてのアルバイト経験だから何も分からないのに、実際に作業するってなった時、統括リーダーに適当に説明されて「分からなかったらまた聞いて」と言われたので、聞いたら「今忙しいから自分で考えて、マニュアル見て」「前に説明したの覚えてないの?!」などとキレ気味で言ってきます。
もちろん厨房なので手袋してます。メモなど取れません、やって覚える形式です。
私が働いてる所では、バイト始めたての人の印象は大体あまりよく思われてません、、裏で悪口が激しい。悪口言ってる時に時々見てくるから目が合うとほんとに気まずいです。
また、その人へのあたりも強いです。私も元々強く当られてました。作業に慣れてきて自分で考えて動けれるようになってから、沢山話しかけられるようになったし頼りにされるようになります。
その期間までが辛くて何回もバイト辞めてやる、!って思う事もありました。
そして、休み申請を出すのは1ヶ月前です。
急に予定できて休みにして欲しいと店長にお願いしても「無理」と言われます。「休み申請をするのは1ヶ月前って契約で決まってるし、シフト入ってるんだから予定を入れないのが当たり前」と結構強く言ってきます。声もとても大きい声出して言ってくるので怖いです。貧乏ゆすりも激しいし腕組んで言ってきます。
私は滅多にバイトを急に休んだりすることは無く、予定ある日はしっかり休み申請出して、個人的に計画を組んでやってました。
みんなから嫌われるタイプの店長だったので、急にバイト休むとなった時は当日に休みの電話を入れる人が多いです。
もし急用が入ったとして、私は当日に電話すると言うのが苦手なので、体調不良の時以外は休み申請の日が過ぎてても言うようにしてました。ですが、店長が変わってから、何を言っても「無理」と言われます。ほんとに店長によって働く時の楽しさや働きやすい環境が変わってくると思います。
メンタル弱い人、コミュ力ない人は向いてないかなと思います。私がバイト初めての時は豆腐メンタルだしコミュ力皆無だったけど、このくら寿司で働いていて身につける事が出来たかなって思います!男女の割合は、男性の方が多いと思います。
留学生の方も多いし、滅多に話す機会ないので話してて本当に楽しいです!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

パートさん達の愚痴が醜い

朝1番最初にお店に行った時の最初の仕事は、自分の耳を鬱ぐ事です。毎日毎日、誰かの愚痴を言っているのを聞かなければ行けません。正直これから1日仕事を頑張ろうとしている時に、皆して誰かの愚痴を言い合うパートさん達に良い気はしないです。
青色帽の人も、何を基準にしているのかわかりません。
一生懸命週6勤務していて何年も働いている方が白帽、歴が短く平日しか絶対出ないパートさんが青色帽だったりします。人間関係は良いのか悪いのかはわかりません。自分の都合が悪くなりそうな時は皆知らないふりをしますので……
そして、何よりバックヤードは汚すぎます。小バエが飛び回り本当に汚くて……見たらびっくりします。
私はお給料と天秤にかけた時ストレスの方が多すぎましたので辞めました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

バイトとパートで意識の差がある

(店舗にもよると思います)私が働いている店舗では、パートさんが多くいる日・バイトさんが多くいる日とあります。パートさんが多くいる日は、お客さんに対して愛想もよく、声をかけあって従業員間の連携が取れていると思います。バイトさんが多くいる日は、お客さんに対して愛想なく(ちょっと怖い)、黙々と作業をしているため連携がなく、すでに会計し終わったテーブルに再度チェックしに行くこともしばしばあります。作業が間に合わないからと、マニュアル通りに作業を行わないことも多く、とりあえずやればいいという感じがあります。
こういった周囲の意識の差や、他の人の口コミにもある体力面に問題がない方は、やってみてはどうでしょうか。やる気のある人が増えて、諸々の問題が改善されることを期待します。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

とにかく行きたくなかったです

バックヤード担当でした。昔偶然仲の良かった友達が働いていたのでその人(Aさん)がいる日はAさんに教えてもらったり、Aさんも忙しながらも私の様子を見ながら教えてくれました。
ですがAさんがいなければ話は別です。
バックヤードはとにかくすることが多く、天ぷら、ラーメン、うどん、茶碗蒸し、赤だし、デザート、ドリンク、洗い場、、、などこなすことがとても多いです。ただでさえ入ったばかりでわからないのにこれを入って3日目で自分と自分より数週間前に入った方の2人で回せと言われました。できるはずもなく、オーダーから時間が経つと大きな音で厨房中に鳴り響くアラームが鳴り止みません。偉い方(黄帽)は怒るだけで手伝ってもくれません。

私の働いていた店舗は年齢が近い方が多く黄帽のひとがいなければ快適な人間関係だったといえます。ですが黄帽のひとが一番権力があるのと店長と仲が良かったので、居心地悪かったです。
初めに提出するシフトの時間希望もフル無視、退勤時間が来ても帰れないのは普通のことです。

おすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人の優劣がハッキリ出ます。後悔しました。

コロナで仕事が無くなり、収入のためにアルバイトをはじめました。最初は先輩の方が丁寧に教えてくれましたが、少しでも掃除の時間が遅くなると物凄く叱られました。「私のやり方が不味いのかな・・」と思い工夫したり動きを早くしたらしたで「勝手なことせんといてや」「ゴミ落ちてたんやけど」とまた叱られました。かといって丁寧に掃除をしても「遅すぎる」と叱られる始末。私は厨房で軍艦を作ってるんですがやはり覚えることも多く、ピーク時レーンにちゃんと寿司を入れないと注意されました。

てきぱき動けて臨機応変に動ける方なら天職でしょうが私のような不器用でどんくさい人間には辛い職場だと思います。精神的にもきまして今転職活動しています。おまけに今は鬼滅とコラボがあるためさらに忙しく最悪です。作品すら今となっては大嫌いです。

挨拶が聞こえなかっただけで特定の青帽の先輩からきつく言われたり用意した掃除道具を勝手に片付けられたりと虐めに近いこともされ辛いです

もっと情報を見てから応募するかしないか考えればよかったと後悔しました・・・私はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

履歴書いらずで即採用の店舗が殆どって時点で察しろ

高校時代殆どをくら寿司で働かせていただいてましたが、かなり酷かった印象しかなかったです。
シフトが守られてない事が非常に多く高校生なのに何度か22時以上働いたり一日9時間以上働いた日もありました。(流石にこれは酷いなぁと思って相談したら少しは改善されましたが…)
店舗と人に寄ると思うのですが、私が働かせていただいていた店舗ではかなり口の悪い方が多かったです。例を出すなら「注文を捌き切れないレーンがあるから手伝ってやれ」と言われ手伝いに行ったら何の理由もなくキレられ暴言を吐かれたり、開店前に倉庫からネタやデザートなどを運ぶ配送の際にかなり酷い口調で接され暴言を吐かれたのは今でも覚えてます。なんというか女性には物凄く優しく接するのに男性にはかなり酷い当たり方されるのがほとんどですね。(女尊男卑反対ってわけじゃないけどさ…大人らしい対応しろよって事ですね。)

と、言っても悪い人ばかりではなかったです。どんな時にも丁寧に寿司の事を教えてくれる方や親身になって相談に乗ってくれる方や理不尽な事で怒られた際に庇ってくれた方もいましたし、終わってからいきなりジュースを奢ってくれた方もいました。(あの時貰ったファンタグレープめちゃくちゃ美味かったです。)


まぁ、ちょっと前にアルバイトがSNSでやらかして大炎上して会社が傾きかけたのに未だに履歴書いらずで即採用の店舗が殆どって時点でヤバイと思うんですけど。(そりゃ、バカッター起こす奴すら採用されるわ……)

あと、フロア(基本は接客)とバックヤード(厨房業務)の二つがありますが、まぁ安いのが売りなんで客層が値段相応な人しかほぼ来ないのでフロアは言わずもがなキツいです。(クソみたいなトラブルが頻繁に起こります)と、言ってもわたしはバックヤードだったんで関係ないですが……
まぁ、ぶっちゃけバイトするなら別のところ選ぶ方がいいです。スシ○ー行け

ぶっちゃけ星一つすらあげたくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

先にここの口コミを読んでいれば良かった…

バックヤードは、とても不衛生です。以前までは、利用していましたが、もう、くら寿司で食べる事はないと思います。汚いから。
他の外食も、こんなものなのでしょうか?

以前何度か、食べた後にムカムカしたことがあった理由は、働きだして直ぐに理解できました。

手荒いも先輩方を見ていますと、いい加減ですし、材料は出しっぱなしですし、まな板や包丁、洗うスポンジも汚いです。器もです。汚れが落ちていませんし、洗ったどんぶり類は、足元の棚に並べているので、不衛生です。
同時進行で色々な事をしなくてはいけないので、バタバタで、綺麗にする時間的余裕が、ありません。
手袋はつけていますが、冷蔵庫のドアノブなど色々なところを触った手で、食材を触ります。

事務所も汚いです。あんな所で、食事(30分)を食べる気がしません。入って一か月で3キロ痩せました。新人なので、トイレも言い出せず我慢です。

今まで働いてきた会社に、キレながら指導する人や嫌みや悪口を聞こえる様に言う人がいなかったせいか、とてもメンタルをやられます。怒鳴られた経験が少なく、ビクビクします。怒鳴らなくても、普通に冷静に説明できないのか不思議です。
一度聞いたことを二度聞くと「一度言ったよね!」と怒られて、さらに陰でバカにされます。
自分にはない性格の部分ばかりで、女性が集まると、こんなにも性格が悪くなることを知りました。自分を守ることに必死の方達ばかりで、新人には、有無を言わせず、責めます。パワハラというか…単にヒステリー?の黄色帽の方がいて、感情で怒鳴るので、ビクビクします。
理路整然と冷静にきちんと理由を説明して指導してくれる方は一人しかいません。その方は年配の白帽の方です。でも、その方でさえも、他の女性と一緒になったら(大抵聞き役ですが)悪口を言っています。

お客様が少ない時間帯に、下らない雑談ばかりして、働いていない黄色帽青帽の人を見ると、そんな暇があるなら、綺麗に整理整頓しないのかなと毎回思います。私はその間、下準備や洗い場をしています。

一生懸命に頑張っていても、出来ないと、何かにつけて「逃げ」だと言うので、その通りにしようと思います。逃げます。近々辞めると言います。ここで耐えて頑張っても、状況は何も変わらない会社だと思います。

不眠症にもなりました。
本来、飲食店は、綺麗好きな方の方が、お客様にとっては良いと思うのですが、汚いくら寿司で働くのでしたら、綺麗好きな方には向かないと思います。そんなの気にしない適当な方の方が向いていると思います。                        

完全にブラックです。100%お勧めしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら