320,770件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

588件中 261〜270件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

統括怖い

僕はくら寿司でバイトして3日目なんですが、その時僕はバックヤードの天ぷらを1人で任されていたんですけど、その時の僕にはほんとに注文が多くて全く追いつかなくて統括の人が代わりにちょっとやってくれて、その時の僕は仕上げを任されたんですけど全く知らないものをどうやったらいいか聞いたら「適当にやれ」とかそれで適当にやったら「なんやこれ、あほちゃうか」とか見たことない注文を聞きに行こうとしても対応してくれないから、青帽の人に聞きに行っても「忙しいから」と言われて結局統括の人が来てなんか言われることがありました。
ほんとに関西だからなのかわからないですけど言葉がきついです、ほんとにやる気もなくなりますしやめたくなります。
なのでくら寿司バイトはやめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

キツイ

入社して間もない人(社員)が、アルバイト新人にトレーナーとしてつく。その社員の指示通りに動くと、他の社員から指摘されることも多々ある。私がアルバイトとして入った時に業務の説明を少しされて終わり、マニュアルを渡されることもなく何をするべきなのか戸惑うことばかりです。教えるのが新入社員だからなのか「~だから○○をします」などの説明がなくて、『言わなくても分かって下さい』の雰囲気です。分からないから聞くと自信がないのか説明も下手過ぎて笑えます。私の同期が同じ不満を口にしている状況です。くら寿司は、向き不向きに大きく別れると思います。あとは、耐えられるかの問題かとも思います。やたらと『はい』を言わせられる。説明もないので、何に対して大きな返事をさせられているのか謎です。

参考になりましたか?

あまりおすすめ出来ないです。

自分が思うくら寿司でバイトするメリットとデメリットを上げてみました。
下記のものは店舗や店長、実際に働いている方によって感じ方が違います。

メリット
時給がいい(店舗などによりますが)
厨房だと留学生の方が多く、仲良くしてくれる。

デメリット
服が臭くなり、匂いが落ちにくい
休みの日をことごとく潰される
時間通りに上がれることが少ない
休憩がない日がたまにある
休みの届けを出す期日が短く早い
シフト表の貼り出しが遅い
店長が怒鳴ることが多い(厨房)
バック1だとチェック中心なので喉が痛くなる(フロア)

自分はくら寿司でバイトすることはおすすめ出来ないです。
現在自分はフロアと厨房の仕事両方を覚えさせられ、行く日によって仕事が違うため、やりがいよりも疲れの方が大きく、バイトに行くのがとても憂鬱です。
また、そのせいで自律神経失調症になってしまいました。

参考になりましたか?

かなりブラック

私が働いた店舗に限った話なのかもしれませんがかなりきつかったです。商品を覚えていない初日から注文とレーンの2つを任されました。「わからない商品があったら聞け。」と、言われていたのですが聞くと不機嫌そうにしていました。普段から怒号が飛び交っていて店長さんが注文ミスをした店員に対してシャリの入っている箱の蓋を投げつけてもいました。ラスト契約した記憶がないにも関わらず無理やり深夜まで働かされました。シフトも週に2回しか入れてなかったのですが無理やり週に4回もシフト表に組み込まれていたことがあり、確認欄のところに○が勝手につけられていたこともありました。従業員が大量解雇されたときは泣きながらシフトに入ることを頼まれました。
ですが、とても良い経験になったと思います。ブラックな職場を経験したい方にはおすすめです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

くら寿司の工場アルバイト勤務

くら寿司の加工工場でのアルバイト内容。
先ずは、学生さんは最低賃金ですので、
賃金が割りに合わないでしょうね
高校生は、MAX22時迄です。

常に募集中です。
仕事内容は、勤務時間帯で違いますので
一概に言えませんw
昨日と今日で同じ時間でも内容が違ったり
しますので、初めは作業内容を分かるまで
大変です。
この仕事内容は、アルバイトがする仕事?と
思う内容も有ります。
教えてくれますが、包丁で魚の頭・内臓を取り、腹骨をすく作業も有りますので
したことが無い方は、ある程度ユーチューブて
見ていた方が良いですねw
まぁ見るのと実際するのとでは違いますがw
この様な内容の仕事を低賃金のアルバイトに
させているから100円寿司が成り立つのでしょうね。
人間関係は、高校生は斜に構える子も居てますが、大体の作業中はアルバイトさんしか居ないからw
そう言う子に対しては、目をギッと見たら教えてくれますw
社員さんは、現場管理だけで大抵2人程度しかいません。
最低賃金アルバイトで成り立っている企業ですね。

参考になりましたか?

過酷な仕事

とにかく、色々な既定があり覚えるだけで大変
仕事をする前に手洗い、うがい、その他色々あるので出勤時間の30分前には店に着いていないと間に合わない
1番やばいと思ったのは厨房をそのあたりに脱ぎ散らかしてあるスリッパを借りて歩くのだが、滑って転んだ人がいて怪我しても周りは知らん顔
前にも転んで頭を打った人がいて救急車が来たこともあると言ってた
そんな危ないことがあっても改善すらされないって?従業員のこと何にも考えてない
滑る床に滑るスリッパで歩かされるなんてあり得ない
しかもものすごく重い物も平気で持たされる
無理と言っても知らん顔される
物凄い力持ちで体力が有り余ってる人ならやれるかもしれないが、、
普通の人にはとても無理

体力、メンタルが強い人はやってみたら良い
ただし、辞めたくなったら即座にやめるべき
他に良い仕事はいっぱいあるから

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしません

オープニングスタッフとして厨房で働いていました。
正直かなりキツかったです。

一番酷かったのが店長で、当時バイト初心者の高校一年生の自分に土日のピーク時のレーンを一人で任せ、提供が遅れるたび後ろで腕を組みながら文句を言うだけ。何か間違えるたび舌打ちをし、「もういい、」と洗い場に送られる始末。
シフトの変更をする際、しっかりと面と向かって休みたい日時を決めたのに、数日後休みを入れたはずの日にシフトを入れられており、気づかず休んでしまいました。その次の出勤の日に「〇〇(本名)くん、この前来なかったから、もう来ないのかと思った。」と言われ、その日のシフトが丸一日消されていました。正式な謝罪もなく、うやむやになって無かったことになりました。

統括リーダーも酷く、10分以上手洗いに時間をかけさせるほど衛生面に気を遣っている店舗なのにも関わらず、常に鼻マスクでした。

出勤時、退勤時、休憩時、定時チェック時に大声で「おはようございます」「お先に失礼します」「休憩いただきます」「定時チェック終わりました」と、大声で叫ばせられるのですが、このコロナ禍での大声は厨房として衛生的に流石にどうかと思います。

定時で帰ろうとすると何か仕事を頼まれ残業は当たり前。水分補給をするにも許可が必要など、あまり良いとは言えない環境です。自分はくら寿司がトラウマになり、食べに行くことさえ怖くて出来なくなってしまいました。

参考になりましたか?

2日で辞めるつもり

初バイトでくら寿司に行っています。
2日目から誰も教えてくれなくなり、先輩に嫌味や、だるそうにこちらを見てくる姿でやる気が失せました。
メンタルもズタボロなのでもうやめようと思います。
辞める連絡をしても店長がいつもおらず言えてないので直接はっぴや帽子を返しに行こうと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめとけ

絶対にやめといた方がいいです。後悔しています。始めて2ヶ月くらいですがもうバイトを辞めたいです。鬱にです。店長にそれについて話したら話を逸らされ、辞めさせてもらえませんでした。休みの日の申請するときも詳しく理由を聞きかれ、遊びや旅行などでは絶対に休めません。店長以外の人もパワハラ気質な人が多く非常にストレスが溜まります。勤務時間においても平気で10時間とか入れられますし、閉店前のラスト作業では12時を超えることが多々あり、かなりのブラックです。友達がいるからとかそれ以外の理由で入ろうと考えているならば、絶対に本当に辞めといた方がいいです。金が貰える拷問みたいなものです。大学などは居酒屋とかの方がオススメです。あと、まかないは一切ないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最低

バックヤード担当していた。
黄色い帽子のリーダーに非常に性格の悪い奴がいる。体が小さいことを馬鹿にする、愚痴不平不満をぶつける、聞こえるところでパワハラ、悪口ばかり。あんな奴と仕事してたらうつ病になるわ。さっさとクビになるべき。

洗い場を任されると本当に重労働。何度も食器が詰まって文句を言われる。体がびしょぬれになりポケットに入っていたメモの文字が濡れて消えてしまった。

一度体調不良のため行ってすぐに帰らされることになり(コロナ対策のため)、次にいつ来たらいいのか聞くと、店長は後日電話するといいながら、3週間くらい音沙汰なし。シフト入れてもらえないなら意味がないと思い、こちらから電話してやめることにした。この店長のいい加減さには呆れた。よく店長になれたな。短い期間で辞めた最悪のバイト。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら