316,430件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判 34ページ目

くら寿司のアルバイトに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

584件中 331〜340件目表示

  • 茶碗蒸しさん
  • 投稿日:2018.09.03
  • 2.00
  • 給料
    4.00
  • 働きやすさ
    2.00
  • やりがい
    3.00
  • 人間関係
    3.00

厨房内の動線が非常に悪い

勤務1ヶ月バックヤードという揚げ物やうどんなど握り寿司以外のサイドメニューを主に担当する部署で働いています
作業内容は商品の種類の多さから多岐にわたり覚えるまでだいぶ苦労しました(基本覚える項目が多いため先輩方も聞かれたこと以外は教える余裕が無いようです)
厨房内の人数にもよりますがデザート、かき氷、フライヤー、うどん機の場所が移動しないと使えない位置関係に有り1役1人つける状況でもない限りかなり慌ただしく移動することになります
この際商品を前に持っていくのも自分でやるのですが厨房が狭く3つあるレーンは3M程ぐらいづつ離れているため1回の移動で数人の人間の後ろを移動したりと本当に動線が悪いです
手に商品を2,3個重ねて持ち運んだりするので軽い接触で商品を落としたりして本当に現場レベルでの改善が必要な職場だと感じます

3

  • とくめいさん
  • 投稿日:2020.08.22
  • 1.00

パワハラをして辞めさせるようだ

先月のこと。高知のくら寿司に食べに行っていた。
自分達は客として行っていたが、隣の席(もちろん客席)で男性上司と女性の部下が話をしていた。その時間帯は満席。
内容は丸聞こえでパワハラについての話をしていたが『これにサインしないならくら寿司で働くのは無理』と退職の強要をされていた。その瞬間、近くの席にいた他の客も表情が固まって『言われてる人大丈夫?』と嫌な空気になっていた。
内情は知らないし自分は働いていたわけではないが、客席で話す内容とは到底思えないし、今から働こうとしている方は考え直した方がいい。今の時代にパワハラで退職に追い込むやり方に驚いた。

277

  • とくめいさん
  • 投稿日:2020.09.26
  • 2.00

ありえないかも…

まだ入って3ヶ月程ですが先日妊娠がわかり店長(30代男性)に報告をしました。
幸いな事につわりもほとんどないし、厨房担当なので「ご迷惑でなければお腹が目立つようになるまでは働きたいです。」と希望を伝えました。
「体調とかでシフトも考慮しますので遠慮なくおっしゃってください」と言って貰えましたが、妊娠を報告した翌日に普段ランチ時間内にはしない掃除をさせられました。
作業台を動かして掃き掃除に、モップがけ…おまけに時間も少し伸び…。
いくら男性で妊娠の知識がないにしろ少し酷いなと思ってしまいました。
店長にもよるとは思いますが…

9

  • 抹茶のラテさん
  • 投稿日:2018.06.11
  • 2.00
  • 給料
    3.00
  • 働きやすさ
    2.00
  • やりがい
    2.00
  • 人間関係
    4.00

店長は最悪

仕事内容に関しては覚えることがたくさんあります。従業員に対しての食事補助など交通費支給もなく、事務所などにポットなどもなく残念な部分が多いです。フロアーは変な客に捕まってしまうと最悪です。うちの店舗だけかもですが、店長は基本仕事をしません。全てバイト任せです。こちらが悪くないクレームがきた場合でもいろいろと店長から暴言を吐かれます。時間通りに帰れないことが多いです。

28

  • ばんさん
  • 投稿日:2021.05.09
  • 1.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    1.00
  • 人間関係
    2.00

SVが統括やると最悪

前とその前の店長の時はまだマシだったけど、今の店長が高卒すぐ店長で、何も知らないことをいいことにたまにSVが統括したがるが、その日は最悪。
休憩が取れない。12時間シフトなのに、最初の休憩が8時間後。マジか?と思うほど休憩回すのが下手すぎる。
人件費がといってシフト削るが、お前労働法も労働基準法も知らんだろ!?
堪忍袋のおがきれました。痛い目に遭ってもらいましょう。
皆さんに教えます。休業手当。シフト削られた人は注目です。ググっても難しそうと思ったら、労働基準局の相談窓口に相談!難しくも怖くもありませんから!

21

  • たかいとさん
  • 投稿日:2021.04.05
  • 4.00
  • 給料
    2.00
  • 働きやすさ
    4.00
  • やりがい
    5.00
  • 人間関係
    5.00

楽しい

私は初めてのバイトでくら寿司を選びました。
最初は友達からの誘いで入りました。
嫌だったら辞めればいい。そう思ってました。
私はBY担当です。優しい方が沢山いたため無理なく働くことが出来ました。
ですが店長が本当に嫌いでした。シフト作成の時もこの日は入れませんと1ヶ月前に言って書面に残してたにも関わらず入れられて入れませんと伝えたら、凄い怒られました。電話がかかってきて今すぐ来て欲しいと無理言われたりこれ習ってないですと言ってもずっとカリカリしてて怒鳴られてばかりでした。ですが店長の異動により新しい店長がやってきました。皆その店長が嫌いでバイトを辞めようと思っていた時にそのような情報を知りとてもありがたく思ってました。それ以来バイトが楽しくなりました。高校生や大学生が多いので友達も出来るしなにより優しい人ばかりで職場はかなり賑やかでした!注文やられて死んでた時も周りの方は助けてくれるしきついけどやっぱり楽しい!って思う事が増えました。正直に言うと仲間がどうかっていうのは大事だと思います、仕事が楽しくないと続けられないと思います。私はそのお陰で1年以上続ける事が出来ています😊きついと思う事は多々ありますがそれ以上に楽しい気持ちが強いです。

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.03.23
  • 3.00
  • 給料
    3.00
  • 働きやすさ
    4.00
  • やりがい
    4.00
  • 人間関係
    4.00

人間関係は良いです

オープニングからバックヤードで働いて1年以上経過してます。
街中にあることからウェイティング60組ほどある事もありますが注文が溜まっていると手伝ってくれるなどしてバイト同士の雰囲気も良いです。パートの主婦たちも優しいです。今の店長や社員さんも気さくで優しいのでなんだかんだで続けています。
ですが社員同士は良くないかもしれないです。オープニングの頃指導して下さった社員さんが店長やリーダーに怒鳴られてたりとパワハラ?と見てしまう光景もちらほら。
それにこの前若い統括の社員さんが具合悪そうにしてましたが仕事終わらないとSVに怒られると辛そうにしながら事務仕事していました。会社よりも人を大事にするべきだと思います。

5

  • ぶらっくらさん
  • 投稿日:2022.12.30
  • 1.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    1.00
  • 人間関係
    1.00

絶対に働いてはいけません。

他の方が書いている通りなのであまり書きませんが、人間関係も最悪ですし、何よりやりがいが0です。私が働いていた店舗では新人が入っては、ほとんどの人が1ヶ月以内にやめています。
私は店長にバイトを辞めると告げてからというもの、ずっと陰湿な嫌がらせを受けました。私に対してだけ返事をしなかったり、全ての行動にいちゃもんをつけられました。最悪の企業です。ここで働いてから毎日がつらく感じました。ここを辞め、別のバイトをはじめてから本当に毎日が楽しく感じました。幸せになりたいならここで働くのはやめましょう。

23

  • あしぱんさん
  • 投稿日:2018.08.14
  • 2.00
  • 給料
    2.00
  • 働きやすさ
    2.00
  • やりがい
    3.00
  • 人間関係
    3.00

つらい……

ホール2ヶ月目です。地方のくら寿司なので、他店舗よりは楽だろうと思ったら大間違いでした。ずーっと動きっぱなしです。しかも、人手がないのでスピーディーさが求められます。4~5時間で帰ったら足パンパンです。お皿は流せますが、下げる食器は重く、腰を壊して入院した方もいます。今までずっと体力的にキツイ仕事をしてきて、体力に自信もありましたが、ここは今までで一番キツイです。他と比べ少し時給はいいかもしれませんが、このキツさでは全く見合いません。少し時給は下がっても他を探すことをオススメします。その方が長く楽に続けられます。

7

  • なまたまごさん
  • 投稿日:2022.07.23
  • 1.00
  • 給料
    3.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    1.00
  • 人間関係
    2.00

マジでくそ

くら寿司でアルバイトを初めて約1年が経とうとしている大学生です。フロア担当です
最初は、フロアも楽しかったのですが、1回風邪を引いてしまって喉を壊してしまって、次の週も熱は下がったのでバイトに行きました。
そしたら久しぶりだったということもありあまり大きな声が出せませんでした。
そしたら黄色い帽子を被っている統括リーダーという人に「声を出せ」と怒られました。
その結果、フロア担当から洗い場担当に変更されました。事実上は、フロア担当なのですが、毎回バイトに行くたびに洗い場に行かされるので、私も辞めようと考えてます!

メンタル強くないと多分やられるから気をつけてw

9

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
くら寿司のアルバイト
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 給料
  • 働きやすさ
  • やりがい
  • 人間関係

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン