331,656件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

609件中 41〜50件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ブラックだった

接客で2年程勤務してました。
給料は比較的良かったですが他の方も有るように仕事を教えて貰えない、ミスやクレームも気に入らない人の責任にされかなり精神的にキツかった
後、社員で店の雰囲気がかなり変わりパワハラやいじめ酷い人は怒鳴る、お前は存在する意味があるのかまで言われました
耐えかねて内部通報したら店舗に直接名指しで電話がかかり社員の前で話をさせられ内容が全部筒抜けで退職に追い込まれました

参考になりましたか?

サクラさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかく戦場

面接当日採用となりました。
厨房配属。

翌日、契約書など記入のみ行き出勤日を決めました。
当日用意された物に着替えうがい手洗いし早速調理です。

とにかくネタが多く冷蔵庫に何が入っているのか覚えるのが大変でした。

初日からものすごく忙しいポジションに入ります。
まるで罰ゲームのようです。

忙しいので時間が経つのは、早いですが戦場です。

人間関係は、穏やかな方もいれば意地悪な人もいます。

みんな自分を守るのに必死です。
怒られるのが嫌なのかミスを認めなかったり、
私じゃないアピールがすごくコミュニケーションがとれていません。

余裕のなさが伝わります。

本社が関西にあるようで関西の社員が何人かいましたが、みなさんとても口が悪くびっくりしました。


パワハラに近いものを感じました。

忙しくチャキチャキ馬車馬のように動ける方は、向いていると思います。


良かった点

考えても思いつきません。

参考になりましたか?

1.00

おすすめできません。働くところは無限にあるよ。

皆さんの口コミを見ると、どこの店舗も同じだと感じましたので会社全体の体制が働きにくく、人員も定着しないのではないでしょうか。
私はバックヤードの仕事が主だったのですが、握りや軍艦担当の人より仕事量がとても多いです。物覚えが悪い方ではないと思っていますが、覚えることがたくさんあり、一回では覚え切れないことが多いので再度確認すると「この前言いましたよね!」ってそんなにすぐには覚えられないよって話です。
入ってまもなくバックヤード(サイドメニュー全部にデザートやドリンクまで)を「ひとりで大丈夫でしょ」とやらされたり、そのくせ黄色帽のチャラい人はずっと喋っていて私語ばかりで。本部の人がきた時だけ常にクリーンネス作業をやってますアピールしたり…。
挨拶をきちんとしましょう、手洗いしましょう、と張り紙を貼っても店長や上の方がやらなければアルバイトもやりません。
上長が手本を見せて、明るく雰囲気を良くすれば店の売上げにも関係してくると私は思います。
店長や管理職の手腕は本当に大事だなと感じました。
家の事情で辞めることになった時も、忙しい時期で店長も気分を害していたとは思いますが、入っていたシフトが突然消えてシフトのカレンダーさえも出てこなくなり、私がバイトとして存在していない状況になりました。さすがに私もあきれてしまい子供じみた事をする方とは二度と関わりたくないと思いました。

飲食業界はブラックなところが多いと聞きますが、そんなひどいことをされたのは初めてです。
アルバイトの人数は相当な数だと思いますが、甘く見ない方がいいと思います。辞めたら一消費者、客になる訳ですから。
みなさん言っているように今後、食べに行きたい利用したいとは思いません。
メンタルがとても強い方はいいと思いますが私はイライラする事が多く向きませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

人間不信

離婚して子供が中学と高校になりお金もかかるのでwワークで5年半働きましたが、まず朝の9時からラストまで欠員出たら必ずラストまで。学生は前日高熱で休んでも次の日必ず出勤。ズル休みなの丸わかり。
オープンから居るのか知らないが婆婆のやりたい放題
学生がつまみ食いしてたら、わーわー言うけど自分らはアイドルの時間に持って帰ってる。
学生が喋って仕事しない言う割に自分達はアイドル時間や暇な日はずっと喋ってる。
そのくせ、学生は!と文句たらたら。
店長は休み多いからほぼ居ない。
私は黙々と仕事こなしてたのに、自分達の思い通りにならないからなのか婆婆がマネージャーに私がパワハラしてるだのあれやこれや嘘並べて面談するはめになり、いいたい放題言われ呆れて怒る気持ちにもならなかった。
こんな低レベルの人達と仕事するのはこっちから願い下げと思い辞めました。

参考になりましたか?

ジカ 頂点さんがアップロードしたアバター画像

やめとけ

絶対やめとけ!  まず上の人間が、なってない。自分は、バックヤードで勤務していましたが、いそがしい最中でも、役付きの奴等は見ているだけで、いっさい手伝いもしない、それどころか、自分の持ち場の仕事が間に合ってないのに、他の事をやらせる。自分は新店の初期で働き、新入教育を受けて働いたのに、自分の持場の仕事をしているのに違う仕事をやらせる。マニュアルも何もあったもんじゃない。¥100回転寿司で利益が少なく、ギリギリの人手で経営するなら店閉めた方がいいと思います。
少ない人数で頑張っていこうという考えなら、もっと上の人間が、率先して動いてもらいたいです、指示はにのつぎだと思います。従業員はついていかないです。声が出ていないなどと言って、店長は一人デカい声を出し、声だけは、でかいが、何も手伝わない。もっと声のでかさに合った仕事振りをして欲しいです。
最後に黄色い帽子をかぶってる人で、シフトに入っているのに、前日の夜に電話がかかってきて平気で明日休んでくれると言う。
いそがしい時だけ使って使い捨てみたいにあつかう。最低の人間です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やばい

慢性的な人手不足、社員不足なので能力の高い方は社員への勧誘が必ず来ます。

話を鵜呑みにするのではなく、よく考えてから行動することをおすすめします。

まず、土日やクリスマス、お正月、GW、お盆などの行事は出勤になります。サービス業なので仕方ない部分はありますが、家庭を持ったり、子供ができた際の想像をしてください。

給料面が高待遇と決まり文句のように、言っていたが、ボーナス、退職金が発生しないのを考慮するとサービス業にしては待遇がやや寂しい。
若いうちは、同世代より稼げるのは事実だと思う。

知り合いに2、3年社員として働いて貯蓄をし、警察官になった方がいる。一生続ける仕事ではないと私は感じた。私はです。あくまで。

独り身前提の方は、そういった懸念はないかと。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

参考になりましたか?

パワハラの温床

いい所
飲食店慣れしてて洗い物に抵抗がなければ洗い場が天国
誰にも急かされないしお客さん来なければ余裕ですね
忙しくなると少し大変ですが慣れてれば問題ないかと

作る場所にもよりますがあちこち移動する必要が無いので体力はそんなに使わない

悪い点
今まで仕事してきた中でダントツでパワハラ
今の時代にこんなに怒鳴ってくる人いるんだってくらい怒鳴られます(主に統括)
仮に私のミスでなくてもなんでやらないの!?って言われます
確認してから注意して欲しいです偉いならもっと冷静に周りを見てくださいと言いたいです

一気に注文入ってワタワタしてると助けてくれますがなんでこんなに注文溜めてるの?って言われます
いくらなんでも一気に来たら処理できません

タブレットで押し間違えして違う席に注文を流しても怒鳴られます
その後にでっかい声でなんでこんなミスするのかなーと嫌味言われます(したくてしてる訳ではないのに
統括か店長が謝りに行かないと行けないため
(そんなに謝りに行くのが嫌なら責任者やめた方がいいかとそれなりに給与もらって仕事してるはずなのでそれくらい覚悟してほしいです
かと言って間違えないように慎重にやってても遅いと怒られます

怒られても続けられる精神の人なら大丈夫かと
もしくはミスしない人

あとは靴を毎日持ち運びしないといけないので荷物は確実に増えます

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

ほんとさいあく。。。

私は2024.12~から2025.07までくら寿司のフロアでアルバイトをしていました。
入った当初はやって行けるかも!!と思ったのが間違いでした💧
全然教えてくれないし、差別はする、人間関係良好じゃない、簡単に休ませてくれないといった色々な問題点がありました。
全然教えられてないのに出来ないのは当たり前なのにすぐ私の責任にされ、怒られるのが日常茶飯事でした。〇〇さんは受付しないでバックだけやってとか言われて意味分かりませんでした笑
その上差別も当たり前。という環境がありました。
休みたいです。と電話で言ったら責められるし笑人間関係ほんとに終わってます
店長も最悪でした笑正直くら寿司は店長次第で結構変わると思います笑 私の働いていた所の店長ガチャは大ハズレでした笑笑

参考になりましたか?

井上さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら