くら寿司のアルバイトに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
576件中 51〜60件目表示
- まんみさん
- 投稿日:2023.02.12
忍耐力があり向上心のある気の強い人向き
穏やかでゆったりした方には向きません。
基本は教えてくれますが、やりながらなのでメモを取る暇はなく、ひたすらやって覚えていく感じです。2度目からは1人で放り出されます。私は軍艦でしたが、9時からホール掃除10時30分までには軍艦に戻りネタ準備、ストック準備、炙り準備、シャリロボ準備、レーン埋めまで全て1人でやりました。近くに聞く人もいない環境でしたが、ひたすら質問しました。その為かなり短時間で出来るようにらなり、2週間で青帽子になりましたが、辛かったです。
店に食べに行ったり、スマホでホームページでメニュー、持ち帰りの勉強をかなりしましたから、できたのです。
何もしなければ、覚えられません。
それをやるかやらないか、自分が働きやすくなるには出来るようになるしかないんです!新しいメニューも増えますからやはり、盛り付けなどもスマホで予習していきました。
教えてくれないと文句ばかりの人はすぐに居づらくなって辞めていきます。
ただ、力仕事もあるし、目が回る忙しさなので、体力に自信がない方は無理でしょう。
人間関係もやはり、出来る人は偉そうにしてるので、自分も出来るようになり認めてもらう努力をする事です。仕事ができるようになれば人間関係悪くてもシカトすればなんとかなりますから。
34
- とくめいさん
- 投稿日:2023.09.24
良い店長
くら寿司でバイトして14年目。前の店長が酷すぎて、何度辞めようかと…三年前に新しい店長に代わって、なんて❗神様の様な人なんだと。でも先日突然店長居なくなって…頭真っ白です。バイトもパートさんもそうですが突然居なくなります。うちの店は環境は悪くないですが…フロアーの青帽の私がレジ締めて鍵締めて…諸々事務仕事して…店長早く戻って来て…
5
- にゃんこさん
- 投稿日:2018.02.10
働きはじめて5ヶ月くらいです。
平日昼間のフロアやってますが、基本的に人数は2~3人で回してます。
割りと毎日忙しいですが、わたしは仕事に関しては 暇で時間が過ぎるのが遅く感じるよりはガッツリ働いて気付いたらもう上がりの時間、っていう感じの方がやりきった感があって心地いいので そんなに苦にはなりません。
うちの店は社員さんもパートさんもバイトさんもみんないい人なんで毎日が充実してます。
あ、店長はあまり好きじゃないですが笑
ただ、まかないや交通費が出ないので そこだけ残念です。 まかないっていうふうではなく、割引券とかが支給されたら休憩や仕事終わった後に食べにこれるのになぁ~って思います。
そしたらくら寿司側も儲かるしわたし達パートも新商品を気軽に食べられるのに。社長は現場を分かってないなぁ笑
とにかく、忙しくて同時にいくつか仕事をこなさないといけないので 楽して稼ぎたい人には向いてません。
休みに関しては普通に希望が通るし、子どもの急な病気や園、学校からのお迎え要請があるとすぐ上がらせてもらえるし、土日祝日入らない契約で働いてるので飲食店のわりに融通がきいて働きやすいです。
20
- おゆさん
- 投稿日:2019.07.28
忙しいので時間が過ぎるのが早い
どうしても服や髪が寿司くさくなります。シャワーやお風呂に入らないとにおいがとれません。制服や靴、帽子は支給されます。靴は上がった後に毎回洗います。
勤務開始や退勤、休憩の際に、厨房の真ん中で大きな声で挨拶しなければなりません。みんなして、みんな結構返すので慣れれば苦ではなかったです。
シフトは結構融通ききます。そのかわり、休みだった日に出勤を頼まれることがあったりします。
忙しいので、時間が過ぎるのが早いです。忙しい分、一緒に頑張るので結構バイトの人と仲良くなれます。
洗い場というところがあります。結構隔離されてるような感じで、ひとりなので寂しかったりします。洗い場は、皿がどんどん流れてくるので休むヒマがありません。基本、その日のシフトのポジションで人員に余裕があるところから洗い場に出されます。ポジションでいちばん仕事が遅かったり、新人さんが洗い場に回されがちです。この感じがいちばん辛かったです。
33
- りんさん
- 投稿日:2021.12.31
力仕事多い。おすすめしません。
バックヤード(天ぷら、麺類、茶碗蒸し等)で働いて3年目の青帽の高校生です。
どのポジションやっても力仕事多いです。
バックヤードはサイド商品ばかりだと思われがちですが自分の店舗では酢合わせ(白米と酢を合わせる作業)、シャリ箱の洗浄等他のポジションに比べてやることも覚えることも多いです。
酢合わせでは、炊きたての5キロの米を機械に移し、1L以上の酢を入れて、できあがった酢飯(10キロくらい?)を運ぶこともバックヤードの仕事になっています。
その作業を1時間経たずに複数回しなくてはいけません。
朝の白だしを作る作業も10L以上もの水を運び、できあがった白だしをこしたりどこも力仕事まみれです。
揚げ物をするときも油がはねたりするので腕の火傷が絶えないです。
自分の店舗のバックヤードはコロナ前はビニール手袋の上からゴム手袋装着してましたが、コロナによって生産が追い付かなくなったのかビニールの手袋で天ぷらをやらされるので手袋が一瞬で溶けます。
寿司の製造をするポジションになっても力仕事は多いです。
廃棄が多いのでゴミ箱交換の際にとても重いゴミを持たされます。
他にもピーク後の大量の洗い物を運ぶのも大変です。
休日の時給も都心の方でないとそこまで上がりませんし、年末年始も5連勤+連日5時間以上働かないと報奨金が貰えないなど労働に対して見合いません。
なのであまり人が入らないです。入ってもすぐ辞めます。
上記のことよりまじでおすすめしません。
56
- やよいさん
- 投稿日:2022.01.14
色帽子の与える基準がわからない
オープニングスタッフとして働きはじめて
1ヶ月が経とうとしたときに
何人かのスタッフに店長が青帽子を渡しました
与えられた方々のほとんどが主婦で
扶養範囲内の勤務です
青帽子は指導係らしいですが
短時間勤務で仕事を覚えきれていない人にまで
青帽子が渡ってます
フリーターで朝から夕方まで働き
幅広く仕事のできる若い方には渡っていません
年齢関係なく仕事のできる方に青帽子を被ってもらい
指導していただいた方が良いと
思っているのは私だけでしょうか?
週5日、9~17時まで働いている白帽子の方の
方が色々知っているので
わからないことがあれば
その方に聞いて教えてもらってます
青帽子の4時間の方に聞いてもわからないから
青帽子の方が社員に聞いておうむ返しのように
教えてもらうこともしばしばです
これでは何でもこなしている白帽子の方のやる気が
なくなると思いました
比べなくて良いことはわかっていますが
仕事に関する知識がある程度つくまでは
皆、白帽子の方が上手く回ると思いました
76
- ナンさん
- 投稿日:2020.12.18
合うかどうかはやってみてから
新店舗ということもあり、専門学校2年生でバイトで入って1ヶ月で青帽になり、8ヶ月目の者です。人を動かす立場ですが、くんさん付け、敬語は忘れず、学生には親しみやすいような関わり方をしています。
ハッキリ言ってバイト初心者や物事の優劣を判断するのが苦手な人、作業の効率化ができない人はやめた方がいいです(特にバックヤード)。
青帽以上の人にキレられるとほかのクチコミにありますが…凄いですねその店舗。まず出来ない人を作ってしまうのは教える立場せいであってあなたのせいではありません。まず新人を1人としてカウントすること自体おかしいです。
所詮バイトです。合わないと思ったらやめていいと思います。
SLと白帽との相性で続けるか考えてみてください。SLが仕事の割り振り、その他の管理をしっかりしていれば手の遅さ以外で小言を言われることはありません。
くら寿司を考えてる人向けのクチコミではなくなってしまった感じがありますが…あまりにも酷い内容が多かったので。
38
- 関西さん
- 投稿日:2022.08.02
最初の3ヶ月我慢したらいける
私は1年半ほどくら寿司で働いている高校生です。
初めてのバイトで応募も軽はずみでして受かり、そのまま1年半ほど続けています。
たしかに他の人が言っている通りキツイかもしれません。でも3ヶ月耐えれば本当に楽しくやっていけると思います。
私のところは高校生、大学生がほとんどでみんな仲良く、楽しく働いています。
私はバックヤードで、確かに覚えることも沢山あります。
天ぷら、麺類のお皿の色・蓋の色、丼とか、赤だし、白だしの作り方、茶碗蒸し、シャリ炊き、電話対応、ネタ切り、お持ち帰りなどいっぱいです。ですが、入ってからは徐々にできることを増やしていき、分からない時は聞くと、丁寧に教えてくれます。
今、高校三年生で受験などがあり、長期休暇をお願いしても、優しく「それはしゃーないもんな、がんばれ」と言って下さりました。
他の一緒に働いてる人たちも、みんな頑張れ!戻ってきてな!とか声をかけてくれました。本当に人が良く、働きやすい環境だと思います。
あと、頑張る分だけ給料は後からついてくると思います。
他の人の投稿をみて、びっくりしました。確かに人間関係が1番なのかなと思います。本当に店舗によると感じました。
11
- ん?さん
- 投稿日:2022.11.10
人数によってはもはやブラック
高一で約2ヶ月くら寿司でバイトをさせていただいてる者です。僕のポジションはBY(バックヤード)です。
まだ新人ですがその新人視点でお話します
くら寿司のきつさをざっくり言えばとてもきついです。
僕のポジションのバックヤードでは正直人さえいれば楽ですが、握りは特にきつそうです。
バックヤードでは揚げ物やうどんを作る係、それを流す係とあるていど人がいればかなり楽です(7人いればじゅうぶん)
でも
握りでは、軍艦やバックヤードの品を流したり、もともと流れてる方のレーン品を入れ替えたり?ネタは足元の冷蔵庫にあるのでかがんで取るのが普通なのですが、くらの厨房はとにかく狭いため、忙しい時はまわりによく注意して取らなくてはいけません…。
その上握りの場所は、注文を流す場所、流れているレーンの場所と被っているので、握りの人以外も集まる事がとても多いです。
さらにビニール手袋をしているためパックを落としてしまう事もあります、そうなれば人によればきつく怒られることもあります。
おまけに誰かが間違えて他の商品を流してしまうと、当然クレームがきます、その場合だいたいはそのネタを作る人が作り直させられます。
また、前にネタを使った人がもとの位置に戻す事がない可能性もじゅうぶんあります。理由はめんどくさい
というよりも、戻す時間が無いからです
とにかく軽く言うと人さえいればバックヤードや軍艦は楽だと思います。ですが握りでは精神面的にきついと思われます。
人が少ない場合ははやめにやめることをオススメします。
16
- ムラキチさん
- 投稿日:2022.12.10
ピーク時はトイレも水もダメな雰囲気。
1年間やって青帽子になってすぐやめました。高校生です。
いくつか飲食店のバイトをしましたけど一番辛かったです。
理由は何個かあるんですが特に皿洗いは地獄です。仕事が出来る様になってからは任される事はほとんどなくなりましたが、初心者の頃はずっと皿洗いでした。そんなのじゃ全然成長できないし教え方も下手な人多かったし、皿洗い以外やらしてもらう時は必死に仕事内容を覚えてました。ピーク時は洗っても追いつきません。1人で膨大な寿司の皿、コップ、リング、うどん皿、どんぶり皿、味噌汁の皿、受け取り皿などなど大量の洗い物をさせられます。なのに洗い場は1人。時給も変わらず。皿洗いが遅ければ「洗い場遅いねん」って言われる始末。精神的にも肉体的にもしんどかったです。
仕事を出来るようになってからは寿司を作るようになったのですが注文量が多すぎるのでピーク時は覚悟が必要です。
バイト初心者の人はおすすめ出来ないし、他の飲食店の方がいいです。寿司屋がいいのなら100円寿司じゃなく少し高めの寿司屋で働いた方が自分は楽でしたり
37