
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 91〜100件目表示
最悪な運送会社
一日配達が遅れた挙げ句、謝罪の言葉もなくむしろアンタが悪いかの様な態度。そしてこちらから営業所に仕方なく荷物を取りに行ったら渡すことは出来ないと終始突っぱねられ、どうしたら荷物を渡すことが出来るのか問いただすと明日こちらから再度宅配するとの事。意味が解らずその日は諦め次の日会社を休み受け取りを待っていたら中々来ず再度連絡しましたが再訪したとのこと。しかし、自宅にいた事も、再配達票も投函されてない事を伝えた挙げ句電話を勝手に切られ呆気に取られ思わず笑ってしまうくらいずさんな対応。しょうがないので買った所へ連絡しキャンセル依頼。ホントに何だったのか狐に化かされた気分で今回投稿させて頂きました。
参考になりましたか?
ヤマトの質下がりすぎ
Amazonで通販が出来るようになった頃から使ってましたが
ここ数年でヤマト自体の質が下がった気がします。
午前中に指定すれば昼過ぎに持ってくる
荷物のダンボールに凹みや穴など目立つ傷が多い
代引きで頼めば今までは事前に確認の電話をくれましたが
最近はそれすらなく、インターホン鳴らして3秒待たずに即帰る始末
おかげで在宅中なのに不在票がいれられることが多数
再配達の電話をすれば、はい?と面倒臭そうな対応されるし
昔の配達員さんは丁寧で礼儀正しい人が多かったのに
今は見る影もない
たまたま今でエリアを担当してくれた人が優秀だっただけかなあ
参考になりましたか?
誤配送
今回初めて誤配送で商品が他府県に行ってしまう事態になりました。配送の二度手間を防ぐ為に時間指定したのです。が…時間が過ぎても来ない。ということで配送業者に携帯電話から連絡しました。ガイダンスが流れ、携帯電話からはかけ放題は対場外との事。しかし誤配送はお客様からの問い合わせがないと調べないとのこと。迷惑かけられてさらに有料?おかしいとおもいませんか?しかも配送業者はあちこち責任のなすりつけあい。発送された営業所からでなく最終の最寄り営業所から連絡あってすいませんって…何も分からない営業所がなぜごめんなさいなの?全く誠意のないヤマト運輸。ベルーナ好きですがヤマト運輸怖いです。
参考になりましたか?
誤配なのに、、
本日身に覚えのない品物が某フリマサイトの匿名配送でヤマトから届きました。
家族からかなと受け取ってしまったのですが違うと言われ、ヤマトにナビダイヤルで連絡しました。が、ろくに調べもせず、フリマサイトにそちらで連絡してとのこと。
仕方がなく、メールでフリマサイトに問い合わせつつ、私自身でも追跡番号の履歴を見て調べたところたまたま別のフリマアプリのヤマトから届く品物が同じ日に日時指定変更をかけていた事が判明。
荷物も台風等でもないのに履歴に遅延の表示もあり、日時指定は中一日はかかる土地なのに翌日に指定されている上に、一度本来の届け先近くに行っているのに空港に戻ってきたりと謎ばかり。
そのことをコールセンターに再度連絡し伝えてやっと、荷物を引き取りにきました。その際にコールセンターの方が良い方で日時指定は某県からしてると電話にて教えてくれていて、ヤマト側のミスであることは明らかです。
それなのに引き取りにきた配達員がヤマトが自分たちのミスではなく送り主が間違えたとみているといい、特に謝罪がありませんでした。ヤマト側の機械上もしくは匿名配送時の住所の貼り間違え等人為的なミスなのに。配達員さんは言われるがまま荷物を引き取りに来ただけなのできちんと本来の届け先に届けるようにのみ伝えました。
この後別途ヤマトから謝罪があれば別ですが、なければとんだもらい事故、ですよね。
伝票に自分の住所、匿名配送だと防ぎようが有りません。誰かが私になりすまして登録したのかと不安になりました。
その上謝罪もなく、ナビダイヤル代よりも気を揉まされた時間を返して欲しいです。
皆様も身に覚えのない匿名配送には気を付けて下さい。
参考になりましたか?
サイズの誤魔化し
少しでもコンパクトにして送れるよう、自宅でサイズを測って持ち込んでますが、ワンサイズ上の料金を請求されます。
以前は自分の測り方が甘かったのか、ネットの料金情報が古いのかなと諦めていましたが、3回に2回ワンサイズ上の料金を請求され、今回は持ち込んだ時に営業所の方にサイズを確認してから送り状に作成しましたが、支払いの段階になってから、ワンサイズ上の料金を請求されました。
いつも泣き寝入りしてたので、今回は指摘しましたが、
営業所だけの問題か、企業全体の問題か分かりませんが、お客さんをバカにし過ぎです。
参考になりましたか?
2回連続の日を跨いだ配送遅れ
食品等を含む荷物の郵送に利用しました。何度か利用しているのですが、ここ2回の配送があまりにお粗末です。前述の通り食品を含む荷物であるにも関わらず、2回連続で日を跨いでの到着となりました。食品には鮮度というものがありまして、冷蔵保存を必要とするものもあります。したがって配送が遅れるほどそれは低下していきます。まるでそれを一切理解していないのか、はたまた嫌がらせなのかは知りませんが2回連続で同じことをされてはさすがに立腹せざるをえません。また、いつ届くか分からないので丸一日迂闊に外出することも叶いません。今後は荷物の配送をお願いすることはありませんので私には関係ありませんが、こういった事例が多々あるようならば、改善する努力をするべきかと思います。利用者の私物等を責任をもって預かるお仕事において、度重なる失敗は死活問題です。
参考になりましたか?
宅配便はしっかり配達してくれるけどネコポスが最悪です
日時指定可能な宅配便はしっかり配達してくれます。事前に伝えておけば近くまできたら電話もしてくれます。ただ、ネコポスの対応が最悪です。以前ネコポスについて問合せをしたとき「ネコポスはポストに入らなければ不在票を入れて持ち戻りになります。」との回答をいただいたのですがその後何回かネコポスを利用したとき不在のときにドアノブにかけて放置されました。盗難のリスクがあるので苦情を入れたところ謝罪をしていただいたうえで「社員教育を徹底します。」との回答をいただきました。その後改善されるのかと思って何回かネコポスを利用したのですが再びドアノブにかけて放置され、ドアノブ放置されるのを防ぐために在宅していたときもインターホンを押さず再びドアノブ放置されました。一体客の荷物を何だと思っているのでしょうか?「宅配便は儲かるけどネコポスは儲からないから適当に配達すればいいや。」とでも思っているならネコポスなんて廃止するべきでは?これからはやむおえない場合を除いてネコポスの利用は控えます。
参考になりましたか?
最近の対応
営業所に持ち込む事が多いが対応が塩すぎる
大きなダンボール数個あるから台車借りれますか?と尋ねると
持ち手が壊れて固定できない小さな台車を貸してくれました
重さ計るのに客に載せ替えて量れとおっしゃったり
また別件では送り状も貼り付けてカウンターに荷物を持っていくとスタッフ1人しかおらず電話中しかも相手は身内
こちらに気づいているだろうに数分放置
もう1人お客がきてもまだ無視
さらに別件では100〜120サイズくらいの荷物をステータス見ると140サイズにされていた
このところヤマト運輸大丈夫かと思う事が多すぎます
参考になりましたか?
対応に出たのに玄関に置いていった
ピンポーンとなったので、急いで玄関まで行ったのに『ヤマト運輸です。荷物です』と大声で叫んで目の前で床に置かれた。目の前にいるのだがら手渡ししてくれれば良いのに!と思ったのも束の間、玄関の戸をバーンと閉めて去っていった。うちは年寄りが寝ているから、そんなに大声で叫ばなくても…と思った。年寄りが寝ているか病人がいるか知らない。と言われそうだが、だろうからこそ、もっと普通に対応してくれれば良いのに!と思う。逆の立場だったら怒らない?
参考になりましたか?
前日に直接確認しに店舗に行ったにも関わらず、当日になって配送できないと言われた。
県外にいる娘の為に手作りのケーキを送ろうと思い、前日に送れるのかを確認すると送れますよ、と言われたので本日持って行くと中身も確認せずにケーキを少し斜めにしながら雑に扱われ、ケーキなので斜めにしないでください!と伝えると、ケーキは送れません、と言われた。昨日は送れますって言われたので…と伝えると、今度はデコレーションケーキが送れるっていいました?デコレーションケーキっていいました?とあたかもこっちが悪いような言い方をして、ケーキはケーキでもチーズケーキとか〜なら送れます。そちらはわかるかもしれませんが、私はわからないので事前にデコレーションはダメです‼︎って言って欲しかったです。はっきり言って不親切です。しかも中身も確認せずに雑に扱うなんてめちゃくちゃ腹が立ちます‼︎時間も材料費も無駄になり、その後の処理が大変でした‼︎(2個作ったから)娘もガッカリしてしまいました‼︎
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら