325,312件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,797件中 81〜90件目表示

1.00

商品が1ヶ月経っても届かず

10月発送のふるさと納税のお米をたのみました。11月中旬になっても届かず発注番号を調べてたら既に1カ月前に全然違う住所に配送済みとのこと。問い合わせてみたら納税した市が届け先住所を間違えたんでしょう、と言われて「まあ、そんなこともあるわな」ぐらいに思ってたのですが何故かその次の日くらいにヤマト運輸経由でそのお米が届きました。これはどういうこと?と思い再度問い合わせても私の名前と1カ月前の届け先の人の名前が似てて〜みたいな誤魔化しばかり。届いたお米には言及されませんでした。
そもそも納税後のワンストップ特例申請が私の名前と住所で通ったので市の方ではキチンと登録されてるはずです。
正直、私目線ヤマト運輸が私の問い合わせで再調査して間違い発覚、コッソリお米送りつけてきた、としか見えないです事の真偽は定かでは無いものの。別にミスくらい良いですがハッキリと真実を述べて謝罪する、という工程が欲しかったですね。米とは言え賞味期限ありますから残念(味音痴なのでまあ…)。

参考になりましたか?

3.00

Amazon配送

Amazonからの荷物を最近ヤマト運輸の下っぱみたいな兄ちゃんがヤマト運輸を名乗って配達に来る。
ビールとか炭酸水とか重い物を運んでくる兄ちゃんはいつも気持ちが良く、ヤマト運輸に教育されてるなって思ってたけれど 今日来た兄ちゃんは軽い荷物にも拘らずピンポンワン切りして不在扱い。宅配ボックスに入れて帰った。時間指定したのに自宅待機している意味がない。本当にひどいAmazon配送と何ら変わらない。ヤマト運輸の看板背負って仕事してるんだからもっとまじめにやれよって思う。

参考になりましたか?

スノーボードカバー破られた

スノーボードを送る際、営業所にカバーが品切れのため、そのまま送ると言われました。そしたら、カバーにカッターで切ったような傷があったり、破れていました。買ったばかりのカバーだったのでショックでした。
そして送り返す際に、コンビニを経由して送ろうとしました。前回カバーなしでいけたのでいけると思ったら、営業所から電話がかかってきて、遠くの営業所までカバーを買いに来いとのことでした。何のためにコンビニを経由したのかも分かりませんし、カバーなしで送れてボロボロにされたのにも関わらず、送れないと言われたことに苛立ちます。

参考になりましたか?

1.00

カスタマーセンター

ネットショッピングで指定した商品が明らかに無理な日程での日時指定だったため、指定日に届かなかった(これはショップの責任)

日時変更するにもクールだったので日時指定の期間が短く、しかも自宅ではなくプレゼントとしてよそに送るものだったので、それ以降事情があり本人受け取りが難しい状況でした。
本人以外の人が営業所受け取りに変更することは可能か伺うために掛けた電話がカスタマーセンターに繋がった。
ここで営業所に繋がっていれば良かったのに。

事情を説明しましたが、本人の免許証をコピーでもして持っていけの一点張り。
送り主は私なのでどうにかならんのか。
話が通じない人で、ホントに困った。
最後話は纏まったものの、怒った様子で電話を切られた。

翌日営業所に取りに行くと、カスタマーセンターから営業所に報告してもらあてるはずだったが、そんなものはなかったようでした。
しかし免許証コピーなどと言われることも無くすんなり受け取ることが出来た。
えーっと、私は何故カスタマーセンターに連絡したんだろう??

配達員さんや営業所の方たちはいつも親切な対応で有難いです。

カスタマーセンターの対応をどうにかして欲しい。
色々と事情があるのだから柔軟に対応して欲しい。
今回は、受け取る本人が来店じゃなくても、送り主は私なので全くの他人が受けとるワケではないでしょうに。送り主の本人確認したらそれで済んだ話ではないのか。
電話連絡して先に伝えておいた方がいいよな?と思って連絡したが、それが無駄になるとは。
そして明らかに不機嫌だと分かるような対応はダメですよね。

もし再度同じようなことがあった場合には連絡せず営業所で説明することにする。
営業所の連絡先を調べて掛けたらカスタマーセンターに繋がったので営業所直通の連絡先を掲載して欲しい。

参考になりましたか?

ヤマトの質下がりすぎ

Amazonで通販が出来るようになった頃から使ってましたが
ここ数年でヤマト自体の質が下がった気がします。
午前中に指定すれば昼過ぎに持ってくる
荷物のダンボールに凹みや穴など目立つ傷が多い
代引きで頼めば今までは事前に確認の電話をくれましたが
最近はそれすらなく、インターホン鳴らして3秒待たずに即帰る始末
おかげで在宅中なのに不在票がいれられることが多数
再配達の電話をすれば、はい?と面倒臭そうな対応されるし
昔の配達員さんは丁寧で礼儀正しい人が多かったのに
今は見る影もない
たまたま今でエリアを担当してくれた人が優秀だっただけかなあ

参考になりましたか?

2.00

誤配送

今回初めて誤配送で商品が他府県に行ってしまう事態になりました。配送の二度手間を防ぐ為に時間指定したのです。が…時間が過ぎても来ない。ということで配送業者に携帯電話から連絡しました。ガイダンスが流れ、携帯電話からはかけ放題は対場外との事。しかし誤配送はお客様からの問い合わせがないと調べないとのこと。迷惑かけられてさらに有料?おかしいとおもいませんか?しかも配送業者はあちこち責任のなすりつけあい。発送された営業所からでなく最終の最寄り営業所から連絡あってすいませんって…何も分からない営業所がなぜごめんなさいなの?全く誠意のないヤマト運輸。ベルーナ好きですがヤマト運輸怖いです。

参考になりましたか?

1.00

誤配なのに、、

本日身に覚えのない品物が某フリマサイトの匿名配送でヤマトから届きました。

家族からかなと受け取ってしまったのですが違うと言われ、ヤマトにナビダイヤルで連絡しました。が、ろくに調べもせず、フリマサイトにそちらで連絡してとのこと。

仕方がなく、メールでフリマサイトに問い合わせつつ、私自身でも追跡番号の履歴を見て調べたところたまたま別のフリマアプリのヤマトから届く品物が同じ日に日時指定変更をかけていた事が判明。

荷物も台風等でもないのに履歴に遅延の表示もあり、日時指定は中一日はかかる土地なのに翌日に指定されている上に、一度本来の届け先近くに行っているのに空港に戻ってきたりと謎ばかり。

そのことをコールセンターに再度連絡し伝えてやっと、荷物を引き取りにきました。その際にコールセンターの方が良い方で日時指定は某県からしてると電話にて教えてくれていて、ヤマト側のミスであることは明らかです。

それなのに引き取りにきた配達員がヤマトが自分たちのミスではなく送り主が間違えたとみているといい、特に謝罪がありませんでした。ヤマト側の機械上もしくは匿名配送時の住所の貼り間違え等人為的なミスなのに。配達員さんは言われるがまま荷物を引き取りに来ただけなのできちんと本来の届け先に届けるようにのみ伝えました。

この後別途ヤマトから謝罪があれば別ですが、なければとんだもらい事故、ですよね。

伝票に自分の住所、匿名配送だと防ぎようが有りません。誰かが私になりすまして登録したのかと不安になりました。

その上謝罪もなく、ナビダイヤル代よりも気を揉まされた時間を返して欲しいです。

皆様も身に覚えのない匿名配送には気を付けて下さい。

参考になりましたか?

サイズの誤魔化し

少しでもコンパクトにして送れるよう、自宅でサイズを測って持ち込んでますが、ワンサイズ上の料金を請求されます。
以前は自分の測り方が甘かったのか、ネットの料金情報が古いのかなと諦めていましたが、3回に2回ワンサイズ上の料金を請求され、今回は持ち込んだ時に営業所の方にサイズを確認してから送り状に作成しましたが、支払いの段階になってから、ワンサイズ上の料金を請求されました。
いつも泣き寝入りしてたので、今回は指摘しましたが、
営業所だけの問題か、企業全体の問題か分かりませんが、お客さんをバカにし過ぎです。

参考になりましたか?

1.00

2回連続の日を跨いだ配送遅れ

食品等を含む荷物の郵送に利用しました。何度か利用しているのですが、ここ2回の配送があまりにお粗末です。前述の通り食品を含む荷物であるにも関わらず、2回連続で日を跨いでの到着となりました。食品には鮮度というものがありまして、冷蔵保存を必要とするものもあります。したがって配送が遅れるほどそれは低下していきます。まるでそれを一切理解していないのか、はたまた嫌がらせなのかは知りませんが2回連続で同じことをされてはさすがに立腹せざるをえません。また、いつ届くか分からないので丸一日迂闊に外出することも叶いません。今後は荷物の配送をお願いすることはありませんので私には関係ありませんが、こういった事例が多々あるようならば、改善する努力をするべきかと思います。利用者の私物等を責任をもって預かるお仕事において、度重なる失敗は死活問題です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

宅配便はしっかり配達してくれるけどネコポスが最悪です

日時指定可能な宅配便はしっかり配達してくれます。事前に伝えておけば近くまできたら電話もしてくれます。ただ、ネコポスの対応が最悪です。以前ネコポスについて問合せをしたとき「ネコポスはポストに入らなければ不在票を入れて持ち戻りになります。」との回答をいただいたのですがその後何回かネコポスを利用したとき不在のときにドアノブにかけて放置されました。盗難のリスクがあるので苦情を入れたところ謝罪をしていただいたうえで「社員教育を徹底します。」との回答をいただきました。その後改善されるのかと思って何回かネコポスを利用したのですが再びドアノブにかけて放置され、ドアノブ放置されるのを防ぐために在宅していたときもインターホンを押さず再びドアノブ放置されました。一体客の荷物を何だと思っているのでしょうか?「宅配便は儲かるけどネコポスは儲からないから適当に配達すればいいや。」とでも思っているならネコポスなんて廃止するべきでは?これからはやむおえない場合を除いてネコポスの利用は控えます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら