
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 121〜130件目表示
破損していた
先日九州の実家から手作りのお酒を関東まで送ってもらいました。お酒のほか祖母手作りの野菜など
届いたらお酒の瓶がきれいに割れて中身が全てぐしゃぐしゃでした。もちろん頑丈に梱包して割れ物シールを貼っていました。お金じゃ買えないものだからこそとてもショックでしたが、破損してしまったものは変えられないのでそこは仕方ないと思っています。ですがその後の対応が本当に全て、全てが残念でした。破損してしまうという事例は過去に一度もなかったわけではないと思います。マニュアルはないんですか?一言目が謝罪ではなくどこで割れた変わらない。社内の人間にあたかも罪をなすりつけるように、ここでは割れてないので関係ないですくらいの説明でした。対応も酷いものです。こちらの要求に対してその方が分からなかったのか3回くらい裏に確認しに行っていましたが、わかる方が対応してくれたらどうなんでしょうか。対応を部下に擦り付けてるようにしか、感じませんでした。全てが残念です。きちんと保証してくれることを願います。
参考になりましたか?
梱包の破損
去年ぐらいから、毎度毎度、届く度にダンボールや梱包が破損
中身のペットボトルは多少潰れてたりそれでも大丈夫だからいいが先月は中身が見えるくらいの破け、通信機器関連商品で、中身を見たくてわざと破いたような感じだった今回はワレモノ注意いもかかわらず
袋が破れていた!どうなってるの?届けて頂く事にはとても感謝してます。どこかの仕分けの段階でなの?物で溢れる世の中だから手が足りない、忙しいのは分かります。しかしもう少し丁寧に扱って頂きたい。
参考になりましたか?
困っているのに、見て見ぬふり
ヤマト運輸(若葉営業所)に荷物をお願いに行きました。
雨でしたので、ネコポス用の箱をビニールに入れていきました。
女性スタッフが「このまま、しっかり止めれば大丈夫」と言われました。ポンとセロテープの大きい(名前も分かりません)渡されました。戸惑っていると「ご自分で」と言われました。
使い方も分からず、テープを伸ばそうとしても全く伸びませんでした。見て見ぬふりをされてしまいました。
奥から別の女性スタッフが出て来ました。「お手伝いしますよ、やりましょうか」と優しく声をかけてくださいました。結局テープは終わっていて交換しなければ使えない状態でした!
宅急便はコンビニでも出せますが、営業所へ行きます。プロの手際で気持ち良く配送をお願い出来るからです。
梱包は基本ご自身で、、と決められていたとしても、見て見ぬふりはないですよね。お手伝いしましょうかという姿勢もないのでしょうか、、、
こんな経験初めてでした!残念です
参考になりましたか?
本当にありがとうございます。
遠方に荷物をおくる為に自宅まで荷物を取りに来てくれるさいたま市南区地区のドライバーさんは皆さんとても感じの良い人ばかりです。いつも誠実で丁寧な対応でお客様思いの接客に感謝です。ヤマト会員になると送り状を書く手間が省け、割引が受けられるため会員登録しています。荷物が届いたのかをメールで知らせてくれるのも便利です。
事故に気を付けて頑張って下さい。
ありがとうございます。
参考になりましたか?
会社自体がどうかと思う…
名前もマンション棟も違う人のポスト便が入ってた。センターの人は平謝りで夜の8時〜9時に取りに来るとのこと。その後配達のドライバーから電話で、今日はいっぱいで取りに行かれない。インセンティブがかかってるので、自分の貰いが減るそうで、翌日以降他のドライバーに越させるという事らしい。会社としてのミスなのに、後まわし?トップのクレーム対応部署がなく会社自体がバラバラで、泥舟状態…
参考になりましたか?
配達方法が違う
先日、Amazonの荷物を受け取ったが、置き配指定してないのに、置き配で置いていった。
翌日、どうなってるのか電話したが、帰宅して同居人から今日もヤマトが宅配便持ってきたんで、言ったら下記の事を言われたそう。
時間指定(例18時~19時)だったものを19時前に宅配したら怒られた。18時頃に持って行ったら怒られた。など、言ってて、委託だから数をこなさないといけないから、置き配にさせてくれなど言ってきたらしい。
いや、事情はニュースとかでわかってるつもりだけど、貴方全然反省してないねと思ったわ。
参考になりましたか?
ヤマト運輸は素晴らしい👏
最近よくネット通販を利用するので、毎日のようにお世話になっています。通販サイトのおかげなのかヤマト運輸さんのおかけなのかよくわかりませんが、注文した翌日に届くってすごくないですか?「出荷しました」とか「いつとどきます」とか「届けました」とか・・・メールで確認できるし。最近は自宅以外で受け取ることもあるから、本当に便利!
私的には、無料で集荷にきていただけてありがたいです
参考になりましたか?
指定時間に来ない、営業所の責任者ではなく下請け業者が謝罪に来る、いつも信号無視する従業員がいる
してした時間に遅れて来るなら仕方ないけど
指定した日に再配達に来ないから翌日担当営業所に連絡しても電話に出ない
結局ヤマト運輸のコールセンターに電話して更に翌日の配達になるとの事だったから営業所の責任者に荷物持って来るように言ったら翌日下請け業者が荷物持って来たけど
ヤマト運輸から再配達の依頼がなかったとの事で呆れ果てた。
知り合いも再配達の依頼しても一日中荷物が来なかったらしい。
博多駅付近のヤマト運輸の従業員で大きなだいしゃで配達中いつも平気で信号無視する従業員がいる。
従業員に配達中の教育をちゃんとすべき
再配達できないならネットで再配達受付ないで再配達は全て電話で受けるべき
そもそもヤマト運輸が再配達を下請け業者に依頼する事自体どうかと思う。
だから自分が荷物送る時はなるべくヤマト運輸には頼まない。
参考になりましたか?
カスタマーセンターは稼働していないのか?
クレームに対しての回答を依頼したが
1ヶ月近く経っても ウンもスンもない。
回答できないような内容じゃないでしょう?
要するにクレームは山積みにしておいて目も通さずスルーしてるってことですね。
まぁ クレームが多すぎて捌ききれないのかもしれませんが。
だったら要回答のチェックは入れられないようにしてください。
無責任すぎると思います。
参考になりましたか?
指定日時
配達等使うならヤマト使ってますが、いつもは日にち通り、時間通りに来てます。
ただ、明日使いたい分を今日までに欲しくて注文してたものがあったんですけど、時間指定はせずにたのんでたのですが、今日の13:32分「不明な点があり」の文面で調査中で届きませんでした
遅延する場所に含まれてなく、20時半すぎに電話も繋がらない、昼に何かあったなら夜までに届けては?電話してくるとか。外の包装がどうにかなってたのかもしれないけど、服なので中身がちぎれてるとかじゃなければ別にそのままでもいいのに
明日用なので、明日過ぎたら別に要らんしって感じですね
それか朝9時までに持ってきて欲しいです
もうなるべく使いたくないな~と思います
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら