
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 131〜140件目表示
パソコン宅急便
パソコン宅急便用の箱を頼み、ドライバーさんに梱包してもらって送りましたが、届いたらパソコン壊れてました。
なお、補償はありませんでした。
理由として、外側の箱の傷が小さいので、中のパソコンが壊れるはずはない。そもそもヤマトの輸送形態に合わなかったパソコンだった(弱い)そうです。
納得いかず、再度問い合わせをしましたが駄目でした。
使ってたのに、ヤマトで送ったら壊れてしまってショックしかない。
参考になりましたか?
困っているのに、見て見ぬふり
ヤマト運輸(若葉営業所)に荷物をお願いに行きました。
雨でしたので、ネコポス用の箱をビニールに入れていきました。
女性スタッフが「このまま、しっかり止めれば大丈夫」と言われました。ポンとセロテープの大きい(名前も分かりません)渡されました。戸惑っていると「ご自分で」と言われました。
使い方も分からず、テープを伸ばそうとしても全く伸びませんでした。見て見ぬふりをされてしまいました。
奥から別の女性スタッフが出て来ました。「お手伝いしますよ、やりましょうか」と優しく声をかけてくださいました。結局テープは終わっていて交換しなければ使えない状態でした!
宅急便はコンビニでも出せますが、営業所へ行きます。プロの手際で気持ち良く配送をお願い出来るからです。
梱包は基本ご自身で、、と決められていたとしても、見て見ぬふりはないですよね。お手伝いしましょうかという姿勢もないのでしょうか、、、
こんな経験初めてでした!残念です
参考になりましたか?
腐敗しています
荷物が紛失したり他人の手に渡っても絶対に認めません。
破損していても昔は中身が無事か聞いてきましたが、最近は知らんぷりです。
自浄作用がまったくない企業体質。
ヤマト運輸の営業所所長は自分の非は絶対に認めません。
クレームは営業所止まりです。
自衛するにはヤマト運輸をできるだけ利用しないことです。
昔はヤマト運輸が一番信頼できる業者だったんですが、品質の低下が著しいです。
赤字転落も宜なるかな。
参考になりましたか?
電話対応ゴミ
直接ドライバーにお電話したら不機嫌、喧嘩腰。
大晦日まで働いたくださり感謝しております。
ですが、こちらもお仕事です。
配達してもらうこちらはドライバーさんへの感謝は
ありますが、ドライバーだからと言って、
直接繋がる電話番号を記載しているのだから
電話対応ぐらいちゃんとできるようになった方がいい
同じ地区を同じドライバーさんであれば、
今後利用したくない、玄関すらあけたくないと思う
対応でした。
参考になりましたか?
態度悪すぎ。
今日荷物が届くようになってて、時間指定してないからいつ届くか分からないので家にいたんですけど、
マンションなんでエントランスの方からインターホンが鳴るはずなんですけど鳴らなくて、Amazonのアカウントからヤマト運送は商品を配達出来ませんでした。改めて配達しますのでしばらくお待ちください。って連絡来て、ん???ってなったのでエントランスにおりて郵便受け見に行ったら不在連絡票がはいってたからすぐ電話したら、だるそうに電話受けられてこっちが悪いみたいな感じになったからむかつく。インターホン鳴らされてないのに不在連絡票入れられてるがいちばん意味わかんない。
参考になりましたか?
指定日より1週間以上遅れでの配送
お届け指定日で届くものが指定日の1週間以上遅れで届きました。
2、3日ならまだしも1週間以上遅れて届けるのはモラルにかけていると思います。
謝罪の言葉すらありませんでした。
大事な書類等が入っておりこちらとしてはとても困りました。
これが仕事の取り引き上、日時に厳密な指定がある場合、運輸側の運送ミスとはいえとても大変なことになりますよ??
指定日等しっかり確認してその指定日に届くようにする。しっかり連携をとって運送していただかないと困ります。
配送遅れの上、謝罪1つもないような会社に大事な荷物なんて任せられませんよ。
参考になりましたか?
ドライバーさんありがとうございました!!!
買い物をしたサイト内で住所変更を忘れたことに、以前の住所に配達したドライバーさんからの電話で気付きました。
引越し先は配達の管轄ではないので変更できず、、、
クロネコヤマトのサイト内で配達先の変更をチャットで手続きしましたが、最終的にはオペレーターとの直接対応が必要との表示が出て、しかし、混み合っていて繋がらない…。
買い物をしたサイトのチャットでは、受け取り拒否をすれば返金するので、再度、注文し直してください。とのこと。。。
あ!以前のご近所さんに受け取って貰おうと!と、再度、ドライバーさんに電話しましたが、受取先を変更した場合、本人か家族の受け取りでないと駄目だそうで、でも、クロネコヤマトのオペレーターと混み合っていて繋がらない等の事情を話すと、「何とかしてみます!駄目だったら、また連絡します、大丈夫なら連絡なしで」と。まもなく、クロネコヤマトの営業所から連絡があり、無事に受取先の変更ができました。
こちらの不手際で、配達でお忙しいところお手数をかけてしまいごめんなさい。ドライバーさんの臨機応変な心あるご対応がありがたく、感謝しました。ありがとうございました!!!
参考になりましたか?
荷物が届かないのをアマゾンのせいにした
アマゾンで注文したものが、今日の指定の時間に届かないので問い合わせたところ、最寄りのセンターから電話がきて、「こちらにまだ届いてないんです。アマゾンさんが遅れてるんですよねぇ〜」と言われました。
しかし、昨日注文してすぐの早い段階でヤマト運輸で発送済みとなっているので明らかにアマゾンのせいではありません。同時に注文した別の商品はとっくに届いています。
今荷物がどこにあるのかもわからないのでいつ届くかもわからないと。宅配便の日時指定が絶対でないことは当然わかるし、責めるつもりもありません。
旅行で留守にしてしまうのでその間に置き配されると心配なので問い合わせたのですが、まさかアマゾンのせいにするとはびっくりで、一気に印象が悪くなりました。
参考になりましたか?
おおむね満足
時間厳守、マナーなどおおむね満足です。たまにバイトみたいな無愛想な人がいますが、全体的に満足です。いつもお世話になっているので、今後も安全運転で頑張ってくださいね。
参考になりましたか?
配達員による勝手な荷物の開封
配達員が勝手に荷物を開封して渡してきます。
こちらに開封してもいいかの確認無しでです。
正直気持ち悪いです。
あと置き配で何度も荷物を勝手に開封された状態で置かれていた。
ネコポスでも封がこじ開けられていたこともあります。
営業所へ何度クレーム入れても改善されません。
営業所も配達員もモラル最低です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら