
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 1381〜1390件目表示
いつもお世話になっています!
数ある業者の中で、自分がいつも利用するのはヤマト運輸さんです。一番の理由は、セブンイレブンやファミリーマートと提携していること。差し出せる場所に困らないのは、非常に有り難いです。また、独自の会員制度であるクロネコメンバーズに登録していれば、様々なサービスを併用し、コストをかなり抑えることが出来るのも、高ポイントです。
これからもたくさんお世話になる予定です!
参考になりましたか?
スタッフの対応
スタッフの態度最悪
集荷の依頼したら希望した時間より2時間前にきたりまた2時間後きたり
話し方もひどい
なんで時間より早いまた遅くなるて聞いたら毎日忙しいからしょうがないとか言われるし
ほぼ毎日使ってましたがこれから使わないと決めました。
参考になりましたか?
面倒くさそうな対応雑な配達
配達完了扱いになっているのに荷物が届かなかった
その後サポートセンターに連絡してドライバーが来たが覚えが無いとかほざいた
+荷物の再発注時間かかるんめんどいんで返金でいいですか?とか言われた
責任感のないドライバーが大阪にはいるようだ
返金でいいですと言うと車に取りに行った
提案するくらいなら最初から持ってきとけ
参考になりましたか?
マジで⁈
2週間位前に家の前で雨上がりの砂利駐車場に荷物を10個以上直置きして奥の荷物を探してるクール便の配送員を見ました。クール便だから食べ物の荷物もあったはずですよね。忙しいのは分かりますが荷物を贈る方の気持ち贈られる方の気持ちをもっと考えて配送して頂きたいと思います。あの荷物が自分の家に届いたらって。。不愉快な気持ちにもなり見ていても本当に不愉快でした。
参考になりましたか?
ありえない会社
配達の人とすれ違いで家に着いたので、電話したのに全く繋がらず、クロネコヤマト本社の方にかけても配達時間を過ぎているのでの一点張り。
ドライバーと連絡をとってみますので折り返し電話いたします。
と言われたのに全く連絡も返ってこず。
常識がなさすぎるし、連絡が繋がらないのはそちらのせいなのでは??
本当に不愉快でした。二度と使いたくありません。
参考になりましたか?
発送の荷物を預かってくれなかった
コンビニで私が発送の荷物を預けているときに、ヤマト運輸の人がコンビニへ、発送の荷物を回収に来た。こちらは、発送の手続きをしたのに、明日の発送になるといって預かってくれなかった。伝票を発行したからもうダメ!の一点張り。コンビニの店員もヤマト運輸に声かけしてくれたら、よかったのに。冷たいね
参考になりましたか?
バイトしたよ
仕分けのバイトしたけど、悲しいくらい荷物をぶん投げまくりしてた。
苺とかのフルーツも投げるし上に他の荷物を重ねるし。
送り主の気持ちを考えてると悲しくなった。
もさもさしてると怒鳴られる。
いいから!こーやってどんどん投げて!隙間にまだ詰め込めるから!
って指示される
宅配業者信用しちゃダメだよ!
参考になりましたか?
電話連絡をしても守られていない事多数。
三木市のヤマト運輸へ何度か時間指定の連絡をし、了解しましたと言われたがその日に配達されなかったり留守なのでと言った時間帯に配達に来たりと滅茶苦茶だ。連絡する意味がない。
参考になりましたか?
理解不能
ヤマトさんは再配達で最終の時間指定しても
早く来てみたり、不在票がはいってたり、
ネコポスも無理矢理押し込まれて破れてたり
びっくりします笑笑
参考になりましたか?
ヤマトさま
ついでにもう一件
フリマのラクマの商品発送。
コンビニ発送はもはやヤバト運輸の独壇場。
60サイズは全て80サイズ。
箱に80サイズと書いてある既成の箱で発送も100サイズ。
さすがに毎回なので問い合わせると、証拠を出せ。出せないならあんたクレーマーだろうとの態度。
やっぱり「ヤバト運輸」は別格です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら