
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,800件中 221〜230件目表示
人の荷物紛失しといて逆ギレ
荷物を紛失しましたと連絡がありすぐ自宅に来てもらい説明受けた。何処探しても見つからないと言うからコンビニで配送受付したからコンビニにも聞いて見ると言いながら聞いてもおらず、コンビニに改めて確認するとヤマトから何もないと言われた。嘘までつかれて逆ギレされた。●●急便の方が絶対いい
参考になりましたか?
商品届かず
日にち指定で発注しましたが、指定日に届いたのは冷蔵品のみ。発行元に連絡して調べて頂きヤマトから連絡をするという事でしたが、連絡無し。オペレーターに連絡しても分からないの一点張り。常温品なら多少遅れても我慢できますが生物冷凍なので、管理が悪ければ溶けて再冷凍とかされたらアウトです。2日過ぎましたが連絡無しです。ヤマト運輸信用できません。どうなっているか品物要りません。
参考になりましたか?
送付先見ろよ💢
これまでも何とかありましたけど
客先から荷物が届きましたが、事務所宛になってない品物迄わざわざ運んでくる配達員
他の運送屋さんは送付状を持ってきてここに運んでも良いものなのか確認してくださるのに、クロネコはそのまま重い荷物を玄関先に持ってきて置いて確認もさせないまま伝票に判子を、とばかり渡す。
事務所宛でなく、現場入り口に置いてほしい物とか詰所に置いてほしい物とかあるのに
伝票も見ない、何も確認しないってありえますか?
何年か前には、他の運送屋さんに集荷の連絡していた荷物を勝手に伝票を変えてでしょうね、持っていかれたコトもあったし。
その頃から二度と使いたくない企業さんです。
参考になりましたか?
勝手に時間変更
予定があり、夜に時間指定していたにも関わらず勝手に時間変更して昼過ぎに荷物を持ってきた。
夜勤明けで寝ていたのに全然寝れなくなりました。
過去に指定時間外に荷物を受け取ってしまったせいか平気で時間指定を無視してくるようになった。
次からは例え家にいたとしても時間外配達は無視して再配達させようと思います。
参考になりましたか?
💢💢💢💢
配達指定日になっても届かない💢💢
受け取りの友達が問い合わせると「行方不明のため調べて連絡する」とのことだが、3日も音沙汰なし💢💢
挙句の果てに 指定日の3日後に届く始末💢💢
もう 2度 ヤマトで荷物出しません。
星なんてつけたくもない!!!!
無責任すぎ!!
参考になりましたか?
荷物紛失も、あり得ない対応
海外通販で注文 → 日本の税関通過 → ヤマト運輸引き受け後に紛失
上記の流れとなり問い合わせ後に担当部署からの折り返し案内が酷かったです
『紛失してしまったので出品者に返金を求めてください』
きちんと発送されて税関もパスしている荷物を失くしたのはヤマト運輸
何の落ち度も無い出品者がなぜ返金しないといけないんでしょう?
参考になりましたか?
時間指定してもとどかやい
時間指定8:00~12:00にしてたのに届かず
電話で問い合わせしても、電話もAIですく繋がらず
やっと繋がって折り返し電話きて
14:00~16:00になりますと。
でも16:00過ぎてもこず。
予定あるから午前にしてるしなんのための時間指定?て感じでした
ほかのクチコミみてても多々ありますが、
多いなら電話問い合わせもお金かからない無料に
してほしいし、なにもかも対応悪すぎます
参考になりましたか?
荷物の確認
海外からの荷物が、届いたら引き取りに行くので、連絡くださいとお願いしたにも関わらず、連絡無し。
コールセンターに連絡したところ、情報を言っても入力出来ない用で、凄く時間がかかって、電話料金だけ取られた感があった。
コールセンターの人員も考えた方がいいと思います。
参考になりましたか?
今、代引きの品を届けに来たが、5400円商品に10000を出したら、これ見よがし、聞こえるよう、【はあ〜、、これたけですか、小銭ありませんか?】
今、代引きで商品届けに来たが、私が5400円の商品に10000円出したら、「はぁ?〜〜」細かい札ありませんか? 私「400円あります」に対して、また、深い、これ見よがしの聞こえるため息。
不愉快でした。
最後に、また深いため息し、「どうも〜」。
仕事がイヤなのは分かりますが、一応、これが本業ですよ、ね?
これ見よがしのため息付きながら配達するんなら、辞めれば?
秋田県由利本荘市内、令和6年 6/16夜20時台の配達員さんの実話でした。
参考になりましたか?
クロネコヤマト 金取って配達しない。しかも、逆切れして客を完全無視!
クロネコヤマトの国際宅急便ですが(UPSという会社と提携して行っていて
UPSは自社で飛行機をチャーターしてるからコロナの影響が殆どない。
遅れてもプラス3日前後だとUPSは言っている。)
しかし、通常1週間で届く国なのに1ヶ月経っても届かないので、私からヤマト運輸へ電話した。
混みあっていて4・5回電話してやっと繋がった。
現状と理由を私と先方に報告するよう依頼した。
一度メールで返答が来たが、それ以降進展なし、連絡なし。
仕方ないので再度、私から(何度も)電話してやっと繋がった。
なぜ、配達しないのか、なぜ連絡くれないのか?と言ったら、
「もうメールで返答したでしょ!」「配達する期限も配達する友保証してない!だから、謝罪も返金もしない!連絡もしない!」と逆切れされ、それ以降何回電話しても出ない。
この様にヤマトの要因で2か月以上配達されなくても返金しない、
返送料は、客負担させる。配達せずに往復送料を取る。
コロナのせいにしたり、提携会社のUPSのせいにしたり、
現地(外国)の電話番号を教えられ、自分で電話しろと言ったり
(しかもその電話番号は、間違っていた)
配達してないのに配達完了と表示したり、
記載住所が間違っていないのに住所が不明だからと嘘をついたり、
報告する・折り返し電話すると約束してしなかったりと
多々、ミスをされ、嘘をつかれた。
終いに無視、全く連絡が取れない。
ミスだらけで嘘ばかりつく酷い対応だったけど、無視ってあり得ない。
完全無視の物の通りが通じない相手に一体どうしたら良いのでしょうか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら