325,632件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,800件中 231〜240件目表示

1.00

モニター見ながらインターホン押されるの待ってたのに。

アップルストアで商品を注文したらヤマト運輸ということでした。

まあ評判はそこそこだし大丈夫かと思っていましたが、いざトラックがきて歩いてくるのが見えたのでインターホンのモニターをつけて様子を見ながら待っていたら玄関前にきてすぐに何かをし始め、何をしているんだろうと思ったら不在票を入れてインターホンを押す素振りすら見せずに帰っていきました。

意味が分からなくてすぐ不在票に書いてあった配達担当者さんの電話番号に電話しましたが運転中で繋がらない。少し待っても折り返しすら来ない。といった状態だったので同じく書いてあったお問い合わせの番号に電話したら窓口担当の方も意味がわからないといった様子で不審がってきました。
しかしその担当の方にしっかり説明したら配達担当者さんに連絡をしておくと言って下さり、その電話の20分後程で届けてくださいました。

しかし2回目来たとき、インターホンがなり出たら第一声が「鳴らなかったですね」だったので腹が立ちました。その後も「鳴らしても外には音聞こえない家とかあるんですよ」とか言い訳にならない意味のわからない理由を色々言ってきて、もう呆れました。
録画機能がインターホンについていればその録画を配達担当者さんに見せたかったですが、それすらする気になれないほど意味のわからないことを言い続けられて、もしその配達担当者さんがこの地域の担当とかならすごく嫌です。

ちなみにおじさんでした。
窓口担当の方はお兄さんという感じの声の方で比較的丁寧でしたが、おじさんには要注意です。

手間を増やされたのでヤマト運輸さんはいいのですが、その配達担当者さんには二度と会いたくないです。

参考になりましたか?

1.00

単身パックで別の方の荷物が届いた(引っ越し)

単身パックを利用して引っ越しの予定だったのですが、別の方の荷物が届き、空っぽの部屋の中で過ごすことになりました。洗濯機や冷蔵庫など、生活必需品を全て頼んでいましたが、集荷時の作業員の方が伝票の取り替えを誤ったらしく、遠方の別の方の荷物が届きました。新生活前の多忙な時期でありますので、こういったことは非常に困りました。何かしら他の作業員や部署でのダブルチェック、最終確認等の連携は行わなかったということなのでしょか。非常に残念です。
 クチコミを投稿しようか迷いましたが、地方の部署だけでなく、全体で体制を再度整えていただくことが今後の方々のためにもなると思い、書かせていただきました。もちろん繁忙期でご多忙であることも承知の上であり、私毎が口出しできることではありませんが、一職員としてもう少し意識をもっていただきたいです。
 この時期は引っ越しや入職で何かと予定が詰め込んでいますし、新天地での生活が始まったばかりだったので、非常にがっかりでした。

参考になりましたか?

会社の方針が悪いの?働く人を大切にしていますか?

ネコ配達員にイヤミを言われ続けた。

引っ越して来て2カ月が過ぎた頃、配達員に言われた一言にびっくり!
「よくAmazon注文するね−」
と、すごく嫌そうな表情で口調はイヤミっぽく、とても嫌な感じでした。

その後も「Amazon多すぎなんだよ」とか「あ−あ−」と大きなため息と共に荷物を渡されたり「秘境じゃないんだから?」とか「若いんだから?」とか、とても嫌な感じで!
それって若いんだから店へ買い物へ行けと言いたいのだろうか?と想像しましたが、私はヘビーユーザーと言えるほど、ネットで購入しているわけではありません。
主婦なので毎日買い物へ出掛けます。
そこで、ネットと店舗での価格評価をし、安い物やココでは手に入れられないモノなどをネットで購入しています。

回数としとは2週間に一回くらいの配達でしょうか?それに、再配達防止もかねて、日時指定をし、その時間帯に荷物を受け取れなかったこともありません。

ニ年程がたった頃、私の方がクロネコへの拒否反応が強く出てきました。今日クロネコが来る日かと思うだけで優雅になり、置き配を指定してもインターホン越しに現れる配達員に吐き気を催します。

そこで私が取った対応は、クロネコ配送の商品は注文しない。クロネコが家に来ないようにしましたが、今、どーしても欲しい商品があります。でもクロネコ以外だと送料が掛かる近隣では売っていない商品⤵︎それに、今回の商品以外にも諦めてきた商品があります。
でも、今回はなかなか諦めがつかない。クロネコには家に来てほしくないので諦めるしかないのですが、どこへもぶつけられない怒りで口コミを利用しました。

参考になりましたか?

1.00

ちゃんと配達できないのなら、やめてしまえ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
8月10日の昼,義姉がお盆のお供えの『ぶどう』を兵庫県の加西市から送ってくれました。
翌日である8月11日の夕方に届きましたが、30年以上振りに
『実がジクからボロボロ取れているぶどう』を見せられました。
受取人である当方は同じ兵庫県の明石市なので、8月11日の午前中に配達されても おかしくないと思い伝票番号で検索をすると、8月11日の朝に配達店に到着し、そのまま持ち出しているのですが、何故か昼に『持ち戻り』の入力がされていました。
8月11日の朝から夕方は家族4人のうち3人が確実に在宅しており、在宅中に佐川と郵便局の配達はあり受け取りましたが、クロネコの訪問は誰も気づいていません。
折角の心遣いをムダにする訳にも行かず本日8月12日にボロボロのぶどうを食べましたが、ジクは青々とし実もまだ青臭さが残っており、実とジクの接合部はみみずみずしい状態で、新鮮な房なのに半分以上の実がジクから離れてしまうのは、どれだけ乱暴な扱いを受けたのかは明らかでしょう。
今までも近所の同性宛の荷物を持って来て「うちではない」と申し出ても名字を指差して『何が間違いなのか』という顔をされて道案内をさせられたり、メール便については何度も我が家宛のを近所に配達されたり、近所宛のを我が家のポストに配達されたり、しょっちゅう間違えるのでメールでクレームを入れたら、私が外に居ると、わざわざスピードを落として配達員から『睨まれる』有り様です。
間違えて配達されたのを、いつもこちらが配達してあげているのに。
迷惑をかけておきながら改善しないのなら、職業選択の自由を行使すれば良いのに。
受取側は配達業者を選べ無いので、本当に迷惑しています。

参考になりましたか?

オリエンタルカレーさんは悪くありません。

祖母はよくオリエンタルカレーさんのカレーをよく買ってオリジナル商品が当たるキャンペーンの応募をしています。ある日、ハズレなのに残念賞みたいな感じで商品が届きました。その商品は箱の中に袋があるカレーではなく元から袋だけのカレーでした。ですが、その袋に泥がついているだけでなく、破れていてすぐに食べないと駄目な状況でした。祖母は腹が立ってぐしゃぐしゃになっている袋を引き伸ばして届けてきたヤマト運輸の連絡先に電話しました。商品を回収しに来てまたすぐに連絡しますとのことでしたが、1週間たっても連絡がありませんでした。また祖母が電話すると今日そちらにオリエンタルカレーさんの商品が届くと言われ、商品を待ちましたが、どうやら夜中に商品が届いたようで商品と一緒に添えられた紙にオリエンタルカレーさんから商品が不備だったという謝罪文がありました。悪いのは届け方が雑だったヤマト運輸なのにまるで全部オリエンタルカレーさんが悪いようになっていて腹が立ちました。

参考になりましたか?

温度管理ミスなのに……本社からの連絡しないってどういうこと?

購入した商品がクール便(冷凍)で9月11日到着予定で待ってましたが、何の連絡もなく、購入したショップへ問い合わせしたところ「配達途中に温度管理ミスがあった為、配送出来てないようだ」と回答がありました。
その後、終始ヤマト運輸様から全く連絡がなく9月14日夕方に突然荷物が届きました。
何の連絡もなく、遅れた理由が不明だったため、担当営業所へ連絡したところ、
電話だったためか、対応していただいた方の説明が全く聞き取りずらく、的をいた発言ではありませんでした。
そのため、その営業所の所長を家まで来て貰えるように依頼しました
直接、どういう経緯でこうなっているのか、説明を求めました。
担当営業所の所長からは、謝罪いただきましたが、改善策についての話は一切なく、当方としては、謝罪ではなく今後どうやってなくしていくかの改善策をご提示いただきたい。
そして、電話が繋がらなかった為、こちらも仕事中何度もかけましたが一向に繋がらない。
そちらからかけて欲しいと希望したが、それは出来ないと回答があり、どういうことだと大変遺憾です
ものではなく、食べ物を頼んでいたので、口に入れるものを運んでいるという自覚が足りないのではないでしょうか?

本当に配達員さんはいいひと、親切な人が多いのに、本社で働く人は、クソだなと思いました。
ヤマト運輸って、天狗になってるんじゃないの?
配送する時は、ヤマト運輸なんて使いません。
本当倒産してしまえばいいのに

参考になりましたか?

毎回きちんと配達されるかわからないから怖い

以前、フリマアプリで商品を購入しました。追跡がついていたので、配達済になったのを確認して、商品を待っていたが、その日に届かず。
ヤマトに連絡したが、担当者と上司と名乗る男に代わる代わる電話を変わられ、どちらにもポストに届けた!風で飛ばされたんじゃないのか❢と自分達には非がないと、半ば逆ギレ気味に攻められた。
結局また、同じフリマアプリで同じ商品を購入。それから1ヶ月後に、前回届かなかった商品がポストに入られていた。
そして今回また、商品を届けてもらったのは良かったが、受け取り、家に入り、商品を開けようと裏を見ると、紙袋は真ん中から大きく破け、その下のビニール袋まで破け、商品が見えてる状態になっていた。ビニールはカッターのようなもので切れたような感じで、中に入ってるダウンジャケットまでいかなかったのが、不幸中の幸い。
ヤマトの配達員がみんなそんな人じゃないとは思うが、1人こうした人がいるとほんとに信用できなくなる。担当している人だけでもかえてほしい。

参考になりましたか?

ちゃんと配達できないのなら、やめてしまえ!!!!! その2

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

今回は通販サイトを利用したらクロネコヤマトだった不運だっただけ。 

過去、空港で荷物を迷子にされたり(伝票が2枚ある、つまり手配した荷物が2個あるのに自宅に

届けられたのはスーツケース1個 。。アレ? もう1個は? という展開になり、関空のクロネコ

ヤマトの営業所で伝票が外れたスーツケースが迷子になっていた模様です。 

集荷予定日時を決めても、うんともすんとも返事がない。シカとされたこともあります。 

遅配は日常茶飯事、配達指定をしても守ってくれず、平気で2,3時間遅れて不在だと不在通知の

配達伝票を入れていきます。


【良かった点】 思い当たるだけでも 皆無 

【気になった点】 教育が行き届かないのか? 今回においては伝票に書かれてある個人情報(電話番

号)があるのに、住所がわからないからと営業所に勝手に戻されて連絡がまったくなかったこと。

当然配達指定の時間どおりには配達されず、上司に付き添われて当事者がきたけど謝る態度でもなく、

上司の横でぼーっとつっ立っていただけでした。アホですか? 


【今後も引き続き利用・使用したいか?】自分の選択肢には クロネコヤマトはない。 

というより消えてほしい。

今回の場合も含めて、配送会社の選択肢がない限りは防ぎようがないので運がわるいとあきらめるしか

ない。但し落ち度があった場合は担当者の落ち度を徹底的に攻撃、上司の指導責任を問う。

どどイケズと言われてもよい。わが荷物を守る為にアホなクロネコヤマト、ドライバーと戦います。

参考になりましたか?

過去に2回お世話になってます(悪い意味で)

1回目は自分の名前と進学先をバラされました。
というのも配達員が同級生の母親で地元を配達圏内に
しており、連絡先も知らない子が何故か私の進学先を知っており
聞いたところ「○○のお母さんが言ってた」とのこと。

腹が立つ以前に守秘義務の欠片も無いので問い合せたところ
本社も許し難い行為とのことでその日から
同級生の母親が配達に来ることは無くなりました。


2回目は日時変更の連絡入れたにもかかわらず
該当の時間になっても荷物は来ず、問い合せたところ
「連絡が滞っており変更がされていない。」と言われた。
幸い1日家にいる日だったので対応できたが何のために
時間指定しているのか分からないです。

通販でクロネコと連携している所も多く、
渋々配達依頼しますが、殆ど時間通りに来たことがありません。

再配達をお願いした時も「…5分後くらいにいけますー??」と
言われ、流石に5分で到着するなら再配達依頼しないだろと
言ったところため息混じりに「分かりましたー…19:00頃なりますよー」と
軽くあしらわれ、18:58とギリギリに荷物が届きました。

本当にいい思いをしない運輸会社です。
意見を述べても改善の余地もない、する気もない。

参考になりましたか?

この頃のヤマトの配達員やヤマトの下請けの業者が最悪!

ヤマト運輸自社の配達員も下請け業者の配達員も最悪!
不在票は入れていかない、不在連絡メールが来たから当日時間指定しても時間が過ぎても来ずサービスセンターに連絡したら折り返し営業所の人から連絡が来たと思えば、名前を間違えるし、意味わからない言い訳され…これから直ぐに持って行きますじゃなく、明日じゃダメですか?と…はぁ?と言ったら今日持って行くとしても21時半までには行けると…と言われ、その時点で20時過ぎで、18時からずっと待ってて疲れたので翌日にした。
こんな事が立て続けにおきてる。
ヤマト運輸全体の配達員の方がそうとは言わないですが、でも仕事柄ヤマトさんと関わってますが関わりのある営業所のヤマトの従業員も凄く横柄な態度を取る従業員が多い。
少し前のヤマトの配達員とは今は全然違う。
配達員はヤマトの看板背負っての配達員でもあり営業職だと思います。
ヤマト運輸が関わってる所では買い物もしなくなると書いてる人が居たみたいですが、同じ気持ちになってます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら