322,337件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 83ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,779件中 821〜830件目表示

とにかく態度が悪い。

指定された日に届かず追跡にも表示されなくなり不安になったので電話しました。女性が出て説明してくれた内容が誤着したとの事でした。
商品が紛失してないか確認したいと伝えたら誤着したといいはっきり分かっていない状況でした。凄く高価な物で限定品だったので連絡して安心したかったのに余計不安になっただけ。しかもその時の態度が明らかに向こう側の責任なのにも関わらず強気な口調とめんどそうな話し方をされました。
まるでこちら側が悪くてお願いしてるかの様に錯覚する程の電話対応でした。過去に紛失したとの口コミもあるので信用出来なくなりました。
口コミが悪いとは思ってたのですが納得してしまいました。

参考になりましたか?

2.00

不在届けの通知なし?

私も家族もほぼ平日は仕事で土日もまれに仕事があります。

特に私は平日の週2休みで基本土日は仕事で家にはいません。
その状態なので家にいる事が少なく運搬してくれる方にも申し訳ないのは承知の上でここに書かせていただきますが、帰ってきた後インターホンを確認したら履歴にインターホンを鳴らして呼びかけて頂いていたのはうつっていたので来ていただいたのはわかったのですが、不在届けの紙がポストの中に入っておらず気づいた時には再配達をするにも紙がないのですぐに出来ませんでした。
そこがすごく困ったので忘れていたのか分かりませんがしっかりして欲しいと思ってしまいました。

参考になりましたか?

1.00

約束を守れない企業

日付、時間指定で着払いの6個の配達が来る予定だったのですが、届いたのは5個だけ。
その為、すぐにドライバーさんの直通番号にすぐ電話しましたが、繋がらず、0570のコールセンター?に連絡をしたところ詳しい事情が分からないから調べてから折り返し電話しますと言われ、大体何時くらいになりますか?と聞いたら本日の21時までには必ず連絡しますと言われました。なのに今現在、23時になってもなんの連絡もありません。21時までに必ず連絡すると言ったなら、状況が調べられなくても、まずは「今お調べしている最中で、明確な回答が出来かねる為、分かり次第連絡します」くらい言うのが常識ではないでしょうか?

参考になりましたか?

対応がズサン❗

ドライバーもだけど、コールセンターも上長も❗  

今まで、ヤマト運輸って他の運送会社に比べたら、ちゃんとしてるって思ってたけど、今回はひど過ぎた(`Δ´) 

11時半から揉めて、21時の時点で解決せず💨
上長とやらが、誠意を持って来たから直接会ってくれと、21時前に家を訪ねてくるという非常識さ❗ どんな誠意なんでしょうね( ´Д`)=3
とりあえず翌朝、出かける前に来てもらうようにしましたが、事が起こった時点できちんと対応してもらえたら、こんな大事にはならないで済んだんですけどね・・・

参考になりましたか?

時間指定。

最初の時間指定を守らない。10分位早くても文句は、言わないが1時間も早く来て不在票入れられた。何のタメの時間指定なんだ。伝票見れば上司は、判るはず。時間指定不遵守社員、教育しっかりしろ‼️
人手不足は、どの業界も同じ。時間守れ。

参考になりましたか?

態度悪いドライバー

不在票にドライバーの携帯番号が無いため、
直接店に行き、この後は在宅と伝え、家に着くなり、
私がまだ車から、降りるか降りないか位に何か叫んでると思いながら降りるなり、荷物を片手ではい!はい!と押し付けるように渡されました。おそらく大声で、はい!はい!と言っていたのだろうと思います。
不在でも、不在じゃなくても、いちを客ですよ。
おそらく派遣さんかパートの宅配だろうけど、
クロネコさんの社名に泥をぬらない態度で、
お願いします。

参考になりましたか?

対応災厄

オペレーターの対応災厄です。
再配達の時間指定したら、「配達の方からお電話させます。」と、言われました。
1時間待っても連絡来ません。
直接ドライバーに電話しました。
これなら、直接ドライバーとやり取りしてたら良かった。
又、ドライバーさんが良い人で、平謝りされていました。
ドライバーさん、ありがとうございます。
オペレーター、責任持って下さい。
フリーダイアルなら、我慢しますが、お金かかってるのだから、責任持って欲しいです。
お金と、待ってる時間返して欲しいくらいです。


黒星★★★★★★★★★★10個
赤点です。

参考になりましたか?

1.00

最悪

楽しみにしてた荷物が届かなく問い合わせしたらこっちは届けたのでそちらでなんとかしてと言われました。
クソすぎる
しかも一回目では無い
3回ほど荷物が届いてない
お金の無駄

参考になりましたか?

配達員

インターホンが鳴ったので出たら応答なし。


画面に配達のトラックが映っていたし、荷物を漁る配達員が見えたので察して玄関へ。

週に2、3回程荷物が届くから大体来る配達員は決まっている。
だが今回は初めての配達員だった。

出たら直ぐにサイン(ハンコ)求められた。
いつもなら名前の確認から聞かれる筈なのに「ん?」

名前も確認せずサイン求め、結局違う人の荷物だった。
その後表札を見て違うことに気付いたようだ。
表札も確かめず、インターホン鳴らしてから確認せず荷物を取りに行くなよ。

その辺のセールスの人の方がまだ礼儀正しいわ。

参考になりましたか?

最悪

午前中配達指定の着払いの荷物が届かずショップに問い合わせたら登録した住所とショップが伝票に記載した住所が違ってたらしくサポートセンターに問い合わせたら着払いは住所の変更が無理だから営業所に取りに行くか受け取りを辞退して返品するかしか無理ですの一点張り。
営業所はめちゃくちゃ遠いから辞退する旨を伝えたら本人確認と伝票記載の住所聞かれてこっちはどう記載してるかなんて知らないのにしつこく聞いてきてそれが分からないと返品は出来ないとのこと。
最終的に上司に確認するために10分保留され本人確認が出来てるので特別に返品対応するとの事。
クソな対応しかしないしサポートセンター繋がらにくいからこんな配送会社使わないほうがいい!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら