
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 121〜130件目表示
店員さんの態度が最悪
いらっしゃいませの言葉がなく、無愛想に無言でレジ打ちのみされました。「○円です」の言葉だけ言われ、商品は入れてくれましたが、手渡しせずにこちらが手を伸ばさないと届かない位置に置いたままでした。店員さんも1人の人間でお客様は神様だとは思いませんが、とにかく不快でした。
参考になりましたか?
ハズレ店員に当たっただけなのは分かっていても気分悪い
新装開店時に初めて行った時のオーナーのレジ対応が最悪だったのでそれ以来行ってませんでしたがそこじゃなきゃいけない用があったのでまた行きました。若い女性店員がレジ対応してましたがかろうじで聞こえる小声、それはまだ許せても見るからに接客嫌いそうなのに人の顔はやたら見てきて目つきが悪い。
仮に本人がそう思ってなかったにしてもこの人見下してんのかなーとか思われても仕方ない態度でした。
必ずその手の店員はどこのコンビニにも一人はいたりするので運が無いと思いつつもやはりムカつくものはムカつきます。
態度が普通の店員もいる事は確認してますがオーナーの印象も悪かったのでバイトもかと思いました。
参考になりましたか?
店内の障害物で怪我をした時の対応に唖然
先月仕事終わりに最寄りのローソンに寄りました。床に鉄板が積まれていたのですが、棚の影で死角になっていて気づかず、勢いよく躓いて転倒しました。店員数名と目が合うも誰も何も言われず、恥ずかしくて店を出ましたが、腰を強打して足に力が入らず、数歩で気分が悪くなり道端に座り込みました。なんとか帰宅して確認すると、足の甲が変色し爪も割れていました。他の人が怪我をする前に改善してもらおうと相談窓口へ連絡しましたが、返答は「以後注意します」だけでした。医療機関にも自費で行き、転倒してから1ヶ月以上腰痛も続いています。普段から接客もタメ口で不快だったし、もう二度とローソンを利用するのは止めようと思います。
参考になりましたか?
セルフになってから…
改修してセルフになってから人手不足の解消になったかもしれませんが、不便の極みだ!弁当の温め、コーヒー、そして、ホットスナックやレジは全てセルフに、値段が高い割にレジ袋も有料。おまけに、新型コロナ禍で消毒液使用している所を店員が見えていなかったら指摘されます。また、コンビニといえば24時間なのに、田舎だから、22時や23時に閉店するのはほとんどで、24時間スーパーの方が便利です。何のためのコンビニかもわからなくなったので、もう行かないことにします。
参考になりましたか?
ブラックコンビニ
LAWSONで今バイトで弁当、おにぎりサンドイッチなど作ってますが時間に終わらない時は退勤してから作業しなければならないと言われ本当にやってられないです。 LAWSONはブラック企業だなと確信しました 早く辞めて2度とLAWSONで働きたくないし利用したくありません
参考になりましたか?
スタッフの対応の悪さと他の口コミ
ローソン鴨池一丁目にゆうパックの送りに行ったところ、早朝で忙しいところを邪魔されたと思われたのか不機嫌そうな上に品物への扱いがあまりに酷く、それに対して注意したところそれから度を越して対応が酷く
他のお客様に対してはどうなのだろうと口コミ等拝見しましたら、他のお客様も態度が酷くて何も買わないでお店を出たですとか、他のお客に対してもそんな横柄な態度なのかとスタッフ教育に疑問を感じます。
二度と行きたくないお店ですけれど、ゆうパック等の使用やローソンの品物を購入したくても
利用さえスタッフの横柄さのせいで出来ないことが本当に残念でなりません。
もう少し働かせてもらってる意識をもって欲しいものです。
参考になりましたか?
無料キャンペーン
ペットボトル無料キャンペーンのレシートを持っていたので最寄りの店舗に交換に行くともうないとのこと。別の店舗ならあるかもとのことでもう1店舗まわるもそちらもないとのこと。
すぐになくなるなら別の案を考えるとかもっと在庫のあるものにするとか方法はいくらでもあると思うのですが、、わざわざ買い物して店舗を巡っても無駄足でした。
ローソンにメールで問い合わせるもAIが答えたような返答になっていない返事が来ただけでがっかりしました。
参考になりましたか?
店員態度が悪過ぎる
公共料金支払いの際、点線上の紙を廃棄するゴミだから捨てるか聞かれ、ムツとしたが、その後Lチキを買い、飲むヨーグルトを購入した際、Lチキの袋に飲むヨーグルトを一緒に入れるかと聞かれたため、呆れ果てLチキと飲むヨーグルトの返金を申し出たところ、店員が私はちゃんと公共料金点線上の紙を捨てるか聞いたとか持参のカバンにいれるか聞いたんだ何が悪いと口答えされたあげくに、その店員返金もしてる間に勝手に作業中断し、返金せずに消え去られたので、その旨を店長に言ったら公共料金収納は返金できないと高圧的に話を一方的にすり替えられた、カスタマーに相談したら、一切の謝罪や対応なくローソンは完璧だ、もう二度と来るなと言わんばかりで失礼極まりない対応だった。最低だ。酷過ぎる、ローソン倒産してほしいです
参考になりましたか?
対応について
新大阪センタービルの土曜日の店員さんは朝必ず店内にはおらず奥にいらっしゃいます。
(その為店内はいつも無人)
レジをしていただきたいにも関わらず何度お呼びしても出て来られない、これは一度や二度でなく毎回です。
あの店舗では買わないでほしいという事でしょうか?
ローソンはあまり売上にこだわりはないのでしょうか?
残念です。
参考になりましたか?
増量キャンペーン
ローソンさん、また増量キャンペーンをやるのはいいですが、今回も品数が少ないんでしょうか?ローソンさんの増量キャンペーンはいつ行っても増量対象の商品が売り切れで買えたためしがありません。客寄せで、他の商品を買わせるキャンペーンとでも名前を変えた方が良いんじゃないですか?一度店内に入った客は何も買わず出て行きづらい心理を悪用しているとしか思えません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら