320,031件の口コミ

ローソンの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

895件中 31〜40件目表示

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 5.00
  • 独自商品 4.00
  • 衛生面 5.00

店員の対応がとても良かったが、お客様相談室の対応が最悪

店員にポイントカードはお持ちですか?と聞かれたが財布から病気が原因でなかなか見付からなかった。病気でこの様な事がすぐにできなくてすみません。と言ったところ急かす事がなく、しかも袋を持ちやすいよう手提げ部分を丸め、両手で渡して頂いた。私が確実に持ったのを確認してから、ゆっくり渡して頂いたー。コンビニだよね?と思ったほどです。私は某企業のお客様相談で苦情を受ける事が多いため、とても対応が親切な方には本社に連絡やメールをするように心掛けています。しかし驚いた事に相談室への葉書もなく、ローソン お客様相談室と調べたらフリーダイヤルのみでしかも、今どきはサイトのメールで言えるのですが無かった。しかもフリーダイヤル欄をクリックしても電話をできなかった。さらにフリーダイヤルは9時から17:40まで。電話も15分間と思いますが出ない。お客様の声は企業を育てるのに必須。しかしローソンは受けないようにしている様に思える。又、相談室の電話に出た社員は受付のみである事を主張。上席から対応すると言い当事者意識ゼロ。その社員よりアルバイト店員の方が対応がはるかに良い。病気についても一言あると嬉しいが、酷すぎるのでその配慮不可である。

参考になりましたか?

タイガーマスクさんがアップロードしたアバター画像

1.00

東京都国立さくら通り店はやめたほうが良い

東京都「国立さくら通り店」は外国人男性店員も日本人の女性店員も接客マナーがなっていない。カスハラの真逆で、平気で客を怒鳴りつける。汚い手で商品を並べている。評判悪いので、店はガラガラ。客は近くの7-11へ逃げる。

参考になりましたか?

コンビニマンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 1.00
  • 衛生面 1.00

外国人店員がいるコンビニの文化

まず、ローソンにいる外国人店員は他の競合店と比較して明らかに対応が悪いです。
爪切りありますか?
ちゅむくり?
いえ、爪切りです。
ちめくり?
あの、日本語分かる方いらっしゃいますか?
するととんでもない目つきで睨み返して来た時はビックリ。
他に朝来た弁当やパンを並べないで通路に放置。
店員同士で雑談は当たり前。休憩室にいるのか、全員がいないなんてのもローソンならでは。 
ま、ローソンならではの商品に魅力がなければ無理して行かなくて良いコンビニと化してしまった感がありますね!
苦情に関してのフリーダイヤルはありますが、すぐモンスタークレーマー扱いになりますから、それもオススメ出来ません。
試しにかけてみたら理解できますが、名前と電話番号を聞かれた所でメモすらしてないから、あとで復唱させてみてください。名乗った名前すら言えない対応になります(笑)
ようはその場さえ凌げれば良いという感じ。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

おしゃべりがメイン業務なのかと思った

暇だから店員同士会話するのは普通にある光景だと思いますが、入店した時点で若いバイトがかなりハイテンション+大声で年上のバイトというか主婦パートっぽい人に話しかけていていました。
客がレジに来たらすぐ対応してくれればそれでもいいやと思ってましたが、あれだけ同僚には媚び売って話しまくっているのに接客となると全く態度が変わるというか同僚>客と言う感じでむしろ客が来ると会話が中断されるから早くしろよ的な圧を表情から感じるくらいで会計が終わったら即大声で会話再開させてました。
スマホのバーコードを読み取ってもらう時も微妙だったり、レジ対応はグダグダしていて不快だったのでとりあえず早くレジから離れようと財布、レシート、ポイントカード、スマホを持ったまま移動したら盛大にスマホを落とし思わず「あー」と声を上げたらさすがに会話は一瞬中断されましたがまたすぐ再開。よくそんなに話すことあるなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

観光地なら何でもいいのか?

レジには誰もいない。品出ししているわけでもなく、レジに商品を持っていくと、なかなかでて来ない、やっと出てくるが後にきた隣の客のレジを先にはじめる。挨拶もなくレジをはじめ、クーポン発行されましたと聞こえるがレシートのみ、商品に割引の表示があるが、定価で販売。とりあえず帰りかけたが、あまりにも馬鹿にしてると思い返品すると、その商品をなげするてる。お詫びの言葉もない。あまりにも対応がひどいし、詐欺まがい。観光地だから、お客はどんどん来るから適当な接客くでいいのだろうが、あまりにも失礼な態度でした。
オーナーがなん店舗かやってる見たいですが、どこもひどすぎる接客です。違う店舗では、肉まんと2個入りのケーキを同じ袋に入れられたり、マチカフェを作っている前を掃除機かけたり、落としたおにぎりを何事もなかったように袋に入れたり、湯布院のローソンにはとてもがっかりです。
仕事やプライベートでも、よく湯布院にいくけど、もうこりました。

参考になりましたか?

ym6260さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 3.00

店員対応最悪

今日ローソンでレジの順番を待っていたのですが、高齢の男性が割り込みをしてきました。店員がどう対応するのか見ていたら、そのままレジを通そうとしたので注意したら、店員もその割り込みをしてきた男性も初めて順番待ちの列に気づくも、何事もなかったかのようにレジで対応をはじめました。さらに詰めよったのですが、まったく意味がありませんでした。以前から対応に疑問を持っていたのですが、頭にきたので二度といきません。奈良市の秋篠町店。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 2.00

少しはクーポン画面の内容をみてくれ。

今回偶々行ったコンビニが悪かったのかは定かでないのですが、他の商品とウチカフェスイーツを購入する際、ローソンのアプリのクーポンを使おうと思い、高齢の女性店員が商品をレジに通した後、「こちらの(冷蔵・冷凍のもの)クーポンとウチカフェクーポン使えますか?」と画面を指差して訊ねている途中で、その店員さんは冷蔵・冷凍のクーポンのバーコードしか読み取らず、ウチカフェスイーツのクーポン読み取ろうとしなかったので、再度、自分でも確認して、改めてウチカフェスイーツのクーポンを使えるか訊ねると、スマホをちゃんと確認する前に「ドリンクを頼んでないので使えませんよ~」と半笑い。自分で再三改めてクーポンを確認したところ、ちゃんとウチカフェスイーツと書かれていて、それを指摘したところ、なんとかそのクーポンを読み取ってもらい、その後、威圧的な態度で如何にも私の方が悪かったような横柄な対応をされ、私の付き添いで隣にいた母も怪訝な顔をするほどでした。お金の受け渡し方も申し訳ないけど、偶々目に入ったもう一人の若い女性の方が丁寧に対応していたなぁ、と。正直、若い店員さんの対応を見習ってほしいと思いました。せめて、レジの台に肘をつけた対応から直していただきたい。しばらくは他の店舗でも利用したくありません。なんとか近場で利用できる他社のコンビニを探そうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

店員の対応が最悪‼︎

おせちの注文をしにレジへ行くと、詳細を聞かれることも無く「ちょっとお待ちください。」と言われ、後から来た客2〜3人分のレジ作業が終わるまでひたすら待たされた。
やっと店員から声がかかったと思ったら、「お待ちでしたら、隣のレジにどうぞ!」との事。
いやいや待て。そもそも待たせていたのはお前だろう‼︎ と相当頭にきていたが抑えた。
いざ隣のレジに行くと、その店員もおせち注文の仕方が解っておらずあたふた…。
面倒になり、結局おせちの注文をやめた。

ローソンのおせちはネット注文が無く、店頭に行って申し込み用紙に記入し申し込まなければならないし、宅配を希望すると日にち指定が出来ない。おせちなのに、日にち指定が出来ないとは⁇
客に足を運ばせておいて、いざ注文をしようとしても店員がろくな対応が出来ないのであれば一層の事おせちなんてやめてしまえよと思う。

ちなみにセブンイレブンは、ネット予約&日時指定も出来るし
そもそも日頃使っていて、態度の悪い店員に当たることが少ない。

ローソンは二度と使わないと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 1.00
  • 衛生面 -

残念なクリスマスケーキ

今年のクリスマスケーキは初めてローソンで注文しました
箱を開けてびっくり!
いちごのタルトのサイズの小ささにびっくり!
カタログには3〜4人前と書いてありますが正直言っては3〜4人前ではない小ささでした
いちごの乗せ方が雑だし、カタログの写真みたいにいちごがギッシリとは乗っていなくて、いちごといちごの間を赤色のゼリーみたいなので埋めてあり、カモフラージュしてありました
このサイズでこのクオリティで税込み¥3250はボッタクリです!
せっかくのクリスマス、ケーキをカットし、お皿にのせたらケーキを楽しみにしていた子供はこれだけしか食べれないの?って残念そうでかわいそうでした
このケーキを注文した人はかなり残念な気持ちになると思いました

  • さらさんがアップロードした画像
  • さらさんがアップロードした画像
  • さらさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

店員の態度が・・

近所のローソンでたばこのみ購入した時の店員の態度が最悪でした。
まず、いらっしゃいませの言葉が無く、その時は、ん?と思いましたがまぁ夕方で忙しい時間なので疲れてるのかな?くらいに思ってましたが私 「〇番のたばこ1つお願いします」
店員 「・・・」無言のまま商品を取りに
他のローソンとかだと年齢確認をタッチしてくださいとか言われるんですけど無言(ちょうど小銭出してる時で画面を見てないときでした)
店員 「タッチしてください」
私 「あ、すみません」と言ってタッチ
店員 「・・・」
金額はわかってるので小銭払う
店員 無言で受け取り無言のままおつりを出す
私 「ありがとう」
店員 「・・・」

いらっしゃいませ、ありがとうございました 程度は別に感情こめなくてもいいから言うのが普通だと思うんだけど、煙草のみ買うやつは客じゃないのかな?ローソンやその店舗のがわるいというよりその店員が最悪でした。近いけどもう二度と行かない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • 独自商品
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら