
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
905件中 451〜460件目表示
12/25クリスマスケーキ!
地元のローソンでクリスマスケーキを予約しました。25日当日17:00に予約していた生チョコケーキを取りに行きました。確認しなかったこちらも悪いでしょうが、前から予約していたのにもかかわらず、家に帰って開けてみたら真っ白の生クリームのケーキでした。すぐにレシートを確認し、ローソンへ電話し状況を、伝えましたが「もうチョコケーキはありません…」の一点張りで対応が最悪でした。もう少し、対応を考えるか、教育し直すかしたほうがいいと思います。これじゃ、せっかくのクリスマスも台無しになりますよね。
参考になりましたか?
残念
みどり市の店舗です。久しぶりに立ち寄ったら、知っている店員さんがすでに辞めてしまっていて、その店員さんの接客を知っているためか、今の店員さんの接客が好きではありません。知り合いの話だと、朝、並んでいて他の店員さんがいるのに出てきてくれないときがあるとか、マチカフェのコーヒーを頼むとセルフでお願いしますと一方的に言われたりするそうです。(知り合いはカウンターで淹れたコーヒーのが好きなので) ある意味、立地がいいのでなんだか残念な感じです。
参考になりましたか?
レジが長蛇の列
仕事終わりに寄ってご飯を買おうとしたらレジがとても混んでいてこっちは早く済ませたいからコンビニを使っているのにと思った。どうやら夕方なのに店員は1人しかいないようで、店員も急いでいるのは伝わってきたけど…。学生も多い街だしいつ行っても混んでるのになんで1人しかいないんだろう、私だけじゃなく他のお客さんもイライラしていたので店員もかわいそうだった。急いでいる時は利用しないと決めた。
参考になりましたか?
時にいる若い店員さん
寺前1丁目店。
夜の若い店員さん。
レジ接客に疎い。
ありがとうございましたもなく、レジが終わるや他の作業にサッサッと反転。
他の系列店では全くない対応でしたのでがっかりしました。
今回二度目でした。
次回から別の系列コンビニさんに行くようにします。
参考になりましたか?
ポンタカード不正利用
ポンタカードを紛失してしまい、ポイント不正利用があったため、
いつもいく近所のお店に確認してみると、店員が使っていました。
エリアマネージャーからポイントを戻す約束を取り付けましたが、
ポイントが戻ってくる気配がありません。
また、連絡も不通になり、警察に届けるか迷っています。
参考になりましたか?
店員の態度が悪過ぎ 客のせいにする
皆さまの口コミをみてかなり同意しました。
メルカリで仕方なく発送等で利用していますが、本当に店員の態度悪い
店舗によっていい人もいるような気がするけど、店員の教育とか言葉遣い大丈夫?
常識的にどうなの?
無人レジにしてもらいたいNo.1です
参考になりましたか?
BーコートB店
どの時間帯に行っても品揃えが悪い おむすびもお弁当もパンも賞味期限が短いものは数が少なすぎる それでもお客が入っているせいか 店員は売ってやってる!って感じの横柄な態度 ほとんど無言でありがとうございましたも言わんし ホント偉そうでむかつく
参考になりましたか?
ずるくないか?
スヌーピーのガラスのうつわを、スタンプをためてない常連客が欲しがっていたら、そこのオーナーが女子店員に「私の分をあげて。」と言ってた。一生懸命、買い物してスタンプためて、商品ゲットしているお客さんのことは、どう思うのか?ずるくないか? 墨田区
参考になりましたか?
意地悪な経営者オナー
毎回のように、毎月の様に利用しているのに、長時間止めて居たら、警察に通報したらしく、パトカーが来て、職務質問された、公共の場で恥をかかされる、直接言えょ、応援してたのに、二度と利用しません!、後トイレが汚い、爪垢の店員がっかり
参考になりましたか?
商品とかは良い
ローソン大垣木戸店の夜〜朝方にかけての店員がやばいのでその時間帯は行かない方がいいです!
基本無視、イラついているますw
商品とかはすごく良いのでその時間以外に行くようにしています!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら