
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
236件中 51〜60件目表示
(借りる側の意見です。)同じ目にあったので驚いています。
ここの口コミに目を通していたら、自分と同じ様な目にあった方が何人かいらっしゃったので、とても驚きました。
つい先日、私も身に覚えがないのに返却した鞄の事で「ペンの汚れがありました」とラクサスから連絡があり、弁護士に相談して証拠集めや何やらで、とても嫌な思いをしました。
鞄をレンタルする際、ラクサスから利用者に「以下の事に気を付けて下さい」とチェック(✓)を付けてもらう項目があります。
その中に「ボールペン等による汚れに注意して下さい」というのもあったので、ラクサスで借りた鞄では筆記用具は一切持ち歩かないようにしていました。
それなのに自分が汚した人間扱いされ、「鞄を綺麗に使い続けた会員様限定」の特典も無しになってしまい、続けていく事に心の負担や不安を覚えました。
利用停止手続きをしようとしたら「継続すると今なら半額」というページが表れ、「半額ならば…」と今もラクサスを続けてしまっている次第です。
ペンの汚れは結局弁償しなくて済みましたが、法的には「こちらの落ち度だと証明できない」状態ですので、ラクサスからは「疑って申し訳なかった」といった文言等は一切ありません。
当時は「私が犯人だと向こうが思っていたらこうするしかないだろうな…」と、「ラクサスも被害者なのだ」と運営側を気の毒にさえ思いました。
ですが少し読んだだけの口コミで、自分と全く同じ様な体験談がいくつも見つかり、今ではラクサスの手口だったのでは?と疑いの気持ちでいっぱいです。
結論としましては、私は「ラクサスは半額で、鞄が届いたらすぐにどんな状態だったか写真や記録に残して利用する」のが最も良い利用方法だと思っています。上記の事が起こるまでは、レンタルで快い気分にして貰えた事も実際にはありましたので。
希望する方が気を付けて楽しんで利用できれば幸いです。
参考になりましたか?
人気バッグは追加5.000円払わないと借りられない
バーキンはオトリ掲載⁈ 人気ブランドの人気バッグは、予約チケット5,000円を別途払わないと借りられません。予約可能ページに掲載されても、追加支払いさん待ちのスタンス。
この会社はバッグを廃棄した事がない事が自慢のようですが、使い古されクタクタになったバッグのレビューは反映されず、ユーザーは一万近く支払ってゴミを押し付けられます。
綺麗なバッグもありましたが、まず、高級ブランドに荷物バンバン入れて通勤に使うユーザーのマナーも悪い。自分で50万で買ったバッグを通勤に使うなんてキャバ嬢くらいでしょう。
参考になりましたか?
問い合わせは無視して答えない
皆さんの口コミ通り、信用してはいけない会社だと思います。
都合が悪くなったら問い合わせは全て無視してお金だけは取るのってどうなんですか?
借りたいものが借りたいときに安心して使えない。
レンタル月1万越えとか、自分で買ったほうが賢い選択じゃないかと思いますね。
普通の人は関わらない方が安心して気持ちよく暮らせます。
参考になりましたか?
人気アイテムは争奪戦?
月々1万円以下で100万以上するバッグまで利用出来るのはとてもお得です。自分で購入するわけではないので、普段なら手を出さない様な色やデザインにも手が出ますし、コンセプトは良いと思います。けれど、実際に使うと、色々と制限があり不便を感じます。まず、人気のアイテムはレンタル中になっていることが多く、中々利用出来ません。レンタルの順番待ちを予約することも出来ますが、バッグのレンタル期間に制限がないので、レンタルしている人が飽きるまでバッグは利用可能にならないという仕組みです。また、1度にレンタル出来るバッグは1つで、返却しない限り、次のバッグはレンタル出来ません。レンタル期間は基本的に無制限ですが、月に何度もバッグを交換していると、月額利用料の他に手数料が取られます。高級バッグを格安で借りられると思えば、悪くはないのでしょうが、レンタルしたいバッグがことごとくレンタル中で利用出来なかったり、多くのバッグを利用しようとすると返却や発送に時間がとられて何もバッグがない期間が発生したり、手軽さやお得感以上に不便を感じました。無料期間や招待コードを上手く使い、サービスを見極めた上で、利用を決めることがお勧めです。
参考になりましたか?
疑問しか残らないカスタマー対応
・バッグの無料交換は一度可能とあるが、あえて選択しないと無料とならないトラップのような画面仕様
・バッグを返却したにも関わらず、返却してくださいと連絡が来るカスタマー対応
・過去使用した金額の利用明細が見られない謎のマイページ。その意図は?
総論: 二度と利用することはない。いい社会勉強となった。
参考になりましたか?
バッグが返ってこなくなりました(涙)
あまり使ってないし、お小遣い稼ぎになるならと、安易な気持ちでバッグのレンタルをはじめました。
最初は順調に支払いもされていたので気にしてませんでしたが、3年目くらいのある日「レンタルしている方の支払いが半年以上滞っている。連絡がつかない」との電話が…やってしまったと思いました。ラクサス側がそういうので、それを信じるしかありません。本当は無くなっていなくてもこちらは分からないのです。半年も放置するのも酷いと思いました。ラクサス側は補償金でなんとか手を打つように言ってきます。他にも同じ様な方、弁護士さんを立ててる方の投稿をみて、どう頑張ってもバッグは返ってこないんだなと思い悲しくなりました。
返ってこなくてもいいバッグじゃなければやっぱりレンタルに出してはダメですね。
問題解決したら即退会します。
参考になりましたか?
意味不明
ちょっと小遣い稼ぎと思い、あれやこれやとブランドバックを送りましたが、少々の傷や、汚れのあるものは、却下されたのは、わかりますが、綺麗な状態のバックでも、返却され、内、綺麗なビィトンのバックですが、まったく同じバックがリースされており、どんな基準で掲載可能なのか?と問い合わせると、企業秘密ですのでと教えてくれませんでした。痛みや傷があるなら、まだしも、イマイチ基準がわからない。
万が一の保証も、ブランドによりますが2000円〜5000円?
無くしたと言って、保証ですませ、リースされているとか?
エルメスや、ビィトン、シャネルと最高クラスのブランドバックが、紛失され何千円単位の保証で納得できませんよね。
表示されているバックが自分のものかどうかもわからない状況の中、そう言われてしまうと泣き泣き受け入れするしかなく、私は、皆さまの口コミを読んで、貸すにしても、どーなってもかまわないバックをリースに出す事にしています。
※ボロボロになって返却される覚悟
※紛失されて保証で済ませられてしまう覚悟
が必要です。
参考になりましたか?
貸したバッグがボロボロに
絶対貸さない方が良いです。自分のライフスタイルに合わなかったので、新品に近い状態で貸出しました。シミ、汚れ、黄ばみ最悪の状態で帰ってきました。
参考になりましたか?
上手く利用しないと高くつきます
利用者側として何回かキャンペーン中にバッグを借りました
ラクサスは返却期限がありません、と謳い文句にしていますが、これは催促がないだけで課金はされているので、気を付けないと、毎月7千円が引き落とされることになります
私は購入予定のブランドバッグを試すにはとても良いと思いました
しかし、人気のバッグはレンタル中であることが多いので、借りたくもないバッグを借りる期間が発生することになり、有料なので、よく考えた方がいいと思います
また、借りていたバッグに針金が飛び出すというトラブルがありましたが、シェアリングのため、仕方ないと取り合ってもらえませんでした
到着時によく検品することをおすすめします
今後は本当に使ってみたいバッグが借りれる状態なら利用するかも知れませんが闇雲に年間84,000払うなら、購入した方がいいと思いました
参考になりましたか?
レビューは良いものしか載せない。
レビュー書き込むところがありますが、良い口コミしか書いてないのしか載せないみたいです。お気に入りポイント以外書いてあると口コミ削除されて掲載されないようになってます。注意です。
傷多いものボロボロのもの結構あります。
レビューについてですが、【お気に入りポイント】を入力していただくものとなるため、
お気に入り登録ではないものが記載されている場合は、掲載がされません。。
と返信くるのに、担当の者に確認をしたところ、表示されているとのことでございました。。
と意味不明な説明ばかり。なんか残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら