301,830件の口コミ

ノートパソコン3位

Lenovoシリーズ/ノートパソコンの口コミ・評判 2ページ目

PR: 広告掲載ポリシー[?]

Lenovoシリーズ/ノートパソコンに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

27件中 11〜20件目表示

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.01.21

修理対応について

1週間前に突然電源入れてもモニターに「レノボ」のロゴが表示されてすぐ電源が落ちる症状が出たため、購入した店舗に持込み同様の症状を確認していただいたうえでメーカーに修理をお願いしました。
本日、購入店舗より
・液晶の裏側が割れている
・マザーボードに打痕の形跡がある
などの理由で修理費用が9万円ほど掛かるとの連絡があったとのことでした。
どこかに当てたり、ましてや落としたことなど無いのに何なんだこの対応はと思い腹立たしい限りです。その上修理しなかった場合でも診断料として8千円請求するとのことでふざけとるかという感じで怒り心頭です。
ちなみに購入して1年未満で保証期間内なんですが。
ここで書かれてる方の情報を拝見しますとこのメーカーはダメなんですかねぇ?
グダグダな内容ですみません。

  • 真実さん
  • 投稿日:2021.11.11
  • 1.00

1年3ヶ月以内に画面割れして壊れた。

2020年9月に、レノボノートPC『81Y3009MJP』、消費税別の本体価格のみで67,800円しました。購入した日に、低いテーブルに設置して有線ネットを繋げて、その場所から全く動かさないで使っていた。貧乏な私にとって大金で買った物だから丁寧に使っていましたが、2021年11月に全画面下半分が緑色になり使えない物になりました。
テレビも無い貧乏な私が国民給付金10万円が出て、コロナ禍で外出も出来ない状態だから、総額74,400円使って買ったのに、ハズレを引いたと思い泣き寝入りしてます。

  • 真実さんがアップロードした画像
  • 真実さんがアップロードした画像

Lenovoシリーズ/ノートパソコン

Lenovoシリーズ/デスクトップ

写真付き

28

  • STEALTHさん
  • 投稿日:2020.12.24
  • 1.00

不良品

ideapad330使用。9カ月でタップ程度の振動で画面が真っ暗になりフリーズするトラブルが頻発。無償期間ということで修理、システムボードを交換したとのことで返却された。2か月後に同じ現象が再発、今度は電源リセットでも全く立ち上がらない。サポートに電話したら4万円位かかる可能性がある、サポートセンターへ送付し、修理内容確認後キャンセルとなった場合キャンセル料が発生するとのこと。
保証期間中は適当な修理で済ませ、その後高額な修理料金をふんだくる商法とかんぐらざるおえません。
世の中に寿命1年以内のPCが存在するとは良い勉強になりました。
今後2度とRenovoに関わることはないでしょう。今一と思っていたDELLが神メーカーに思えます。

  • レノボファンさん
  • 投稿日:2020.11.05
  • 1.00

保証期間なのに修理代がバカ高い!!!

47,000円でネット購入したレノボノートパソコンが、自分の過失なく電源コード接続部分がショートしたため修理に出したら、購入後1年未満のメーカー保証期間に関わらず、58,000円の修理費とのこと。💢
こんなメーカーってあるのかと、怒りよりもがっかりしました。😢⤵️⤵️
修理もされず返送されるそうです。💢
レノボ製品は、今後絶対二度と買いません。💢
皆さんも、私のような経験をしないよう、この口コミを参考にしてください。😢🆖⤵️

  • ヒヨコさん
  • 投稿日:2022.06.09

ハズレひきました

購入して1ヶ月
数回使用して さぁリモート本番直前に立ち上げたら 画面にヒビ?
皆さんの想像通り 購入者の責任と言われる始末
本当に勝手にならないのですね これまで 同じ現象なかったですかと聞いても 手の内明かさないですよね
新品の新発売の商品を 予算よりオーバーしても買った私がバカだったのでしょうか
レノバに画面修理出したら8万ぐらい掛かると聞きました
たった数回の代償か 大きすぎます
何故隣の日本製品を購入しなかったのか 心から悔やまれます

  • Barista.Kさん
  • 投稿日:2021.11.12
  • 1.00

パットが熱で変形・設計的な問題でしょうね無償修理望む

モデルideapad 110s
使用中SW裏付近が熱くて指を近づけることが出来ないほどでした、PC本体と机の距離を置くためPC
スタンドを購入し使用していましたがその内パッド付近が変形し段差があり使い勝手が悪いですね
パットは使用せずマウスを初めから使用しています。
製造的な問題ですので無料で修理して欲しい、現在は寒いせいで全然熱くなく落ち着いています
それ以外は気に行っています。

Lenovoシリーズ/ノートパソコン

その他デスクトップ

16

  • とくめいさん
  • 投稿日:2021.08.09
  • 1.00

すぐに壊れる!絶対購入しない方がいいです!

去年の4月に購入して、勉強に使っていたのですが、急に電源が入らなくなり、壊れてしまいました。 メーカーに問い合わせしたところ、原因も言わず、修理が必要と言われ、修理代が購入した金額の倍以上かかる金額を提示されました!納得できません!
担当の人も対応凄く悪いし、もう絶対Lenovo商品は購入しません!絶対しない方がいいです!すぐ壊れわます!
購入した自分がバカみたいです!

  • yukiさん
  • 投稿日:2020.06.11
  • 1.00

新品購入時に煙発生、その後の対応がさらに最悪。

新品を購入し、電源を入れたとたん、煙が発生しました。
すぐサポートセンターに報告し、交換したいむねを伝えると、会社規定で交換ではなく、修理のみ対応可能との事。

納得出来ないまま仕方なく、修理を依頼しもどって来たら、WiFiの接続サインが見つからず、未だに回線でネット使用。

早く故障して違うメーカーを早く購入したいです。
二度とレノボは購入しません。

  • ケーズデンキからの購入者さん
  • 投稿日:2021.11.06
  • 1.00

レノボノートパソコンは粗悪品だ

レノボパソコンを新品で2019年にケーズデンキから購入して使っていたが2年で液晶パネルが故障した。
画面全体がピンク色になり最後は画面が全く出なくなった。購入先から見てもらったところ液晶パネルの
故障ではないかと言われた。
 修理費は購入価格と同程度かかるという。粗悪品を買ってしまったと思い修理はしないことにした。
今後は二度とレノボは買わない。

  • komaさん
  • 投稿日:2021.10.04
  • 1.00

買って半年でモニタ枠から壊れた

LenovoのノートPCをメーカーサイトから購入して半年
画面モニタ枠が剥がれて中から部品が落ちてきました
買ってもすぐにゴミになるだけです。
Lenovoの製品は2度と買いません。

  • komaさんがアップロードした画像

23

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
Lenovo/レノボ
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン