327,297件の口コミ

松屋のアルバイトの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

397件中 104〜113件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

さいあく

研修の間は3~4人と言われてましたが、出勤時に今月前半のシフトを見るとビックリ。

その日は研修2日目の方とトレーナーが一緒でしたが、2日目の方は朝の6時に上がってしまいました。

トレーナーの方が最後の休憩30分を消化している間、調理がほとんど出来ないまま1人でした。

お客様が来る度に作れるメニューであります様にと祈ってました。
幸いできないメニューがたまたま一つしか来なかったし、混雑していたわけでもないのでよかったですが

こんな状況に置いている社員の方、店長が許せません。

しかもトレーナーの方もトレーナーの癖にとても教えるのが下手というか人と関わるのも苦手な方なので私が2日目の方を教えるはめに。

私もちゃんと教わっていないのでなかなか教えられませんでした。
味噌汁の機械を謝って私がお湯抜きをしてしまったようでトレーナーに怒られました。

ちゃんと誤ってしまったことに謝罪しました。たしかに私が悪いです。

でもトレーナーが酷いことをいいました。


「こんなんじゃ教えられる状態じゃねーじゃんかよ。」と。


いやいや教えられるわけがないですし、そもそもあなたが最初から教えるべきでないのでは?と思いました



ほかのシフトを見たらそのトレーナーの方と24時~朝の8時まで2人というのが2回ありました。


もうその方とは会いたくもないので辞めようと思い、店長は普段から忙しく電話はなかなか繋がらないので常識外れですがメールを入れました。ですが無視られているのか返事がありません。



とりあえず最悪です。


いい所は研修を終えればかなり時給が高く、賄いが安い、バイト着は自分で洗わなくて良いというところです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

とにかくギスギスした人が多い。
とにかくミスを見つけて指摘する。
雰囲気は、和気あいあいとは程遠い。
入りたてにドバーッと何個も教えられるのに、1度の説明でできるようにならなかったら、嫌そうな、こいつ使えないという態度をらとられる。
同じ人は、2度目は教えてくれない。例えば、味噌汁の具や、サラダの作り方など、シフト時間によっては、はじめに教えてもらって、それも早口…、1ヶ月くらい作るシフト的にタイミングの時間じゃなかったので、作る機会もなかったが、1ヶ月後くらいにたまたま作るタイミングにあたると、、作っといてね、前に教えたでしょ!ともぅ2度目は教えてくれない。当然、入りたてに一気に教えられていこうつくっていないので、覚えきれていない部分もあるのに、聞くと嫌な顔をされる。
仕切っているバイトの人がとにかくこわい。仕事のノルマを課さられ、それが終わらないと帰れない。忙しく全部できないまま途中でシフトを上がったら、次に入ったときに文句を言われる。
病気等で休んだメンバーの悪口を言う人もいた。

1番びっくりしたのは、飲食店なのにズボンや帽子は基本5回入店しないと洗濯してくれない。
ちなみに、制服は持って帰れず、お店で洗濯にだします。

精神的にタフでないとやっていけないと思います。

参考になりましたか?

1.00

マニュアルがひどく非効率で不衛生

時給がいいので約半年働いていますが、効率や衛星状態が悪いです。

特に洗浄機の使い方がひどく不衛生です。某居酒屋チェーン店では不可とされる使い方、【食器を重ねての洗浄機の使用】をしているので洗浄機にかける意味がほぼありません。具体的なマニュアルには、『牛めし並みのどんぶりを1列に7個重ねて並べ、それを3列、計21個をまとめて洗浄機にかける』です。

どんぶりがそれぞれ重なり合っているので、洗浄機での洗浄はほぼ出来ていません。お湯でチョット米を落としているだけのどんぶりです。僕は松屋で食事は摂らないようにしています。

調理のオペレーションも食器の置き場所や位置がどの店舗もマニュアルによって大体決まっているのですが、どこもいらない作業が付随していてやりづらいです。

冷蔵庫も特注の仕様ですが、もっと楽に、衛生的に早く改善出来るものばかりで呆れます。

反面教師として現場をしっておくにはいいかもですが、駅前の繁忙店では地獄です。暇な店舗であればストレスもさほど感じずに済むでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おすすめはしない

ブラックです、入って半年の学生ですが気の強い方はっきり意見を言える方メンタル強い方は向いてると思います
それ以外は無理です、お客さんもかなりめんどくさい方ばかりなので
皆さんやり方が違う方法で教えられたり知らんことやれって言われたりしますけど、慣れれば自分のやり方見つけれます
慣れるまで耐えれればまぁコンビニとかよりか給料はいいしお小遣い稼ぎとしてはいいと思います
スイングには勝手にシフト変えられるし休みの日にシフト入れられるし基本的にマネージャーや店長、それが部長に言えばシフト変えられたりは改善しました
仕事内容は普通にきついです、時給と割にあってません
でも覚えたら楽です、人間関係が基本的にはうまくいってるので私的には楽です
本当に気の強い方が向いてると思います
社員やスイングはやっぱりバイトを見下してる方が多いですが気にしなければなんも害はありません
その店舗の店長やエリアマネージャーによってはめっちゃいい職場になるかなと思います、覚えたらもうただやるだけなので
自分が最悪な店舗や先輩持つとその後にきた新人さんに優しく出来るので個人的にはいい経験かなと思いました
反面教師ですね
私的には結構上を目指したいです、こんな楽な仕事ないと思うので
好きなお客さんや先輩もいますし
高校生を22時過ぎまで残すのはやめた方がいいと思いますけど
時給あげろ!って思ってますずっと
まぁおすすめはしないです、本当にこんな仕事やるなら他のところ行った方がいいです

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

モチベーション⤵️

調理認定?点数だけで、評価の詳細が全く分からないので納得出来ない!
そこそこ出来ていると思うのに…
モチベーション下がるし、いつ評価したのかも分からない。
カメラで見たのか?
適当に点数付けているとしか思えない。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

言うほど悪くない

ここの口コミの評価はすごく低いですが、私は言うほど悪くないと思いました。たぶん人の性格によって合う合わないがあると思います。

面接は誰でも通ります。次に研修ですが、作業内容のビデオをチャチャッと見るだけです。それが終われば現場に入ってとりあえずやって覚えろ方式です。私はこのやり方が合っていてストレスがなかったので星4を付けました。
マニュアルが欲しい方や、きちんと研修してから現場入りしたい方はやめた方がいいと思います。
ちなみに制服にはポケットがないためメモは取れません。動いて覚えるしかないですね。

給料面も普通にいいと思います。私は夜勤なのでお客さんも少ないし時給も高いし満足です。やりがいはただのバイトなのでありません。作業するだけです。

人間関係は正直店舗によると思います。私がこれまで半年程松屋で働いて嫌だと思った人は1人だけです。そいつはほとんどの人から嫌われていたので稀にそういうやつもいます。でもほとんどは優しい人で、分からなかったら聞いてねと言ってくれる人が多いです。

最後に、松屋は応援勤務があり自分の所属店舗以外の店舗へ行かされます。面接の時に応援勤務はできますか?と聞かれます。できないと言ったら受かるのかは分かりません。だるいですが、30分以上かかるところに行くことは今のところありません。交通費はもちろん支給されます。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

松屋の店員の陰口

初バイトで松屋に入って4ヶ月目ですが、松屋は忙しい上に陰口が酷いです。
まず、入って1週間くらいしてから急に態度がキツくなりそこから陰口が酷くなりました。
松は友達と同じバイト先だったため友達から先輩が陰口を言っていると聞きました。
しかも話したことの無い人にもクソガキ扱いされました。自分はそこそこメンタルが強いですがそれでも耐えられないです。
確かに松屋にもいい先輩がいますが、それでも陰口を言っている人の方が多いです。
ある先輩は、これで育った後輩が居ると言っていますがそれでも辞めていく後輩の方が多かったらしいです。
そりゃそうですよね、言い方もキツいし陰口も言ってくるとなれば辞めていく人が多いのも納得出来ます。
もう1人の先輩は、話したことのない人の陰口を言ってきます。
正直に言って松屋のバイトは初めてのバイトにはオススメ出来ません。松屋は確かに給料はいいですが陰口を言われたりするので、メンタルが弱い人や人と話すのが苦手な人はやめた方がいいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

しんどい

初めてのバイトが松屋でした。基本時給高いなと思いましたがわたしは3ヶ月最低賃金でした。他店舗の松屋で働いてる子は1ヶ月で980円になっていて理解不能でした。仕事内容はしんどかったです。調理の人は基本調理しかやってくれません。ピークの時はわたし1人で接客です止まらない人提供でも野菜を補充しないと、洗い場がいっぱいで下げられないでも下げなきゃお客様が座れないオーダー遅れると仕事帰りのサラリーマンはすぐ舌打ちしてきます。正直無理です。それでクレームが入っても正直なにも変えられません。そんなもう投げ出しそうな思いでで動いてる時にぐちぐち言われもう十分だと思い今月でやめます。
いいところは食券とシフト自由なところです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

高校生の体験談

高校生です。
給料は関東で平日900/休日950で働いてます。
シフトの調整が効くのでテストや病院がある日などで休みはちゃんとくれます。

先輩方は怖い方もいますが、優しい人もいます。
でも半分が外人なので話が噛み合いません。

失敗した時は怒られた事はないですが、ジト目で見られました。

食券制度なのですが、時々お年寄りや、やり方がわからない、混んでるから、という理由でレジに来たりして、焦って失敗しお客様に怒られるという事が多々あります。

高校生や大学生は学校の用事などで調整がしやすいのでおススメですが、専門学生や短大の方はオススメしません。

特に夕方は2人でやったり、20時頃でも3人で行なっているので結構忙しいです。
店長も色々なところと掛け持ちしているのであんまり来ません。

レジも項目がたくさんあり、探すのが大変なくらいです。
新メニューが多くて1週に一回、少なくて3週間に一回あるので作り方を覚えるのが大変です。

参考になりましたか?

1.00

頑張っただけ結果なるはウソ

研修から、レベル20くらいになるには、3カ月くらいはかかる。それから1づつ上がり、一年以上働いてレベルが25に、その上は30で、トレーナーなのですかが、トレーナーになる基準が人によって曖昧、いくらお店に貢献して、自責も務め、目黒区内売上1位2位の場所で自責をつとめ、グリストラップ(自店の人もなかなかやらない)事もやり、1位2位の店舗の夜勤を、バイトがこなかった理由で、1人で営業した事もある。あと、お客様で痴漢にあっていて、それを捕まえた事も。それなのに、数ヶ月の可愛い女の子をいきなりレベルUP、面白くないアルバイトからの圧迫され、その女の子は、鬱になり、辞めました。全部は、管理のできない独断のエリアマネージャーと、店長と、スウィングマネージャー←アルバイトの、色恋で女の子を持ち上げた事が原因。僕は掛け持ち関係なく人の倍頑張った。延長してまでも(遅刻の穴埋め)そんな会社です。10年以上貢献した年輩のアルバイトの方が亡くなられても、花すら出さない。エリアマネージャーや、店長は、自分の出世しか考えない管理は、バイトまかせのろくでもない会社です。割り切れるなら、よい稼ぐアルバイト、本気でやる場所ではない。応援行かないとシフト減らされるので注意!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら