320,770件の口コミ

松屋のアルバイトの口コミ・評判 26ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

387件中 254〜263件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

むり

仕事内容は正直覚えてしまえば楽だしお客様の接客するのが好きな人はやりがいあるかもしんない。
だけどシフト希望通りに働けることはまず無いし、むしろ出勤前に別の店行ってドレッシングもらってきてとかいう始末。
社員の仕事もアルバイトがやらされたりしてる。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

慣れれば問題ないです。

東海圏の松屋で薬学部に通いながら3年間働いています。
松屋に入って最初の3ヶ月は地獄でした。
社員さんは優しい方がたくさんいますが、なにせ回転率が高いので、効率を覚えるまではヘトヘトでしたが、慣れれば、やりがいの感じるバイトです。
初めは夕方で入っていましたが、深夜の方が時給が高いので、深夜に変えて今も働いています。
よく22時から8時までのシフトで働いていますが、最近人件費削減+自分がトレーナーということもあって2時から8時まではワンオペになり、深夜は補充作業と清掃をしなければならないので、そのしわ寄せが作業に出てきています。
人それぞれですが、僕はきつくても続けれるバイトだと思っています。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

んー

バイト 嫌とか言いつつ なんやかんや 1年 続きました
まかないの ご飯が 唯一の 救いです。
まぁ ちょっと 嫌というか、 エリアの社員異動が
頻繁に起こるので、それほど 人が 足りないということなんでしょうね…

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人事の人は心が温かい

当方26歳で松屋に入社したものです。
人事の方はとても暖かくヨシ頑張るぞ!という気持ちで一杯でした。
いざ働いてみると業務的にお客さん的に大変やりやすいて楽しい仕事だと思いました。
しかしパートのおばちゃんが性格がエグ過ぎて
苦労することが多々あります。
それでバイトの女の子が辞めてしまいました。
おばちゃんに注意すると喚かれ手に負えないので
店長に相談しましたが知らん顔です。
可愛い女の子は基本虐められるので店長が頼りなければ従業員の女性はババアばかりになりそうなので
店長なんとかしてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

お薦めできない

アルバイトしている者ですが確かに松屋フーズはやめた方がいい トレーナーが辺な人が多い
忙しくなると人が変わる ちゃんと教えもしないでできないときつい言い方で注意する
これが松屋フーズの特徴ですね
若い女子高生はつらくてすぐやめます
女子高生はひとりも働いていません
それだけメンタルが強くないと働けません

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ゴミ

絶対これ見てから面接すべき。
まず町田近辺はやめておけなぜならひどい人が多いゴミみたいな人間ばかり
わからなくて聞いても怒られる。
私が働いてる店には身体中かきむしりながら仕事をしてる人がいてその人が嫌でたまらなくてやめた。
なんせ調理中に股間などあらゆる部位を掻きまくってその手を洗わず調理するんだから。
もう我慢の限界でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 5.00

メンバー相談室

松屋には、メンバーが相談できる電話があるんですが(平日9:00〜18:00まで)火曜日平日12:30ごろかけたら、本日の営業は終了しました。いやいやいや、おかしいでしょ!!
ずさんなのか?メンバーを思いやる気持ちがないのか、最低です。これは直接労務に相談するしかないのかな?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

ブラックすぎる

給与明細はもらえない。
シフト表を出しても出勤0回の時もある。
10時から17時A店舗行かされ、18時から22時B店舗。
電車とバスで移動。
そんな事が多々ある。
忙しすぎる割にバイト2人でやらされる。
食券制度だし、店舗は小さめ。でもすごく忙しい。
ドライブスルーもあるし。
そこの店長次第なのかもだが働くのはおすすめはしない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

まあ酷かった。昼どきの忙しいときに入った。普通にドタバタはするぜ。それでヘマしたら、何もするな。終いには辞めてくれとはこちらから言えないけどどうされますか?ということ。辞めてくれと強要している。そのまま辞めた。求人に書かれているようなことは一切ない。と言いつつバイトの兄ちゃんは何も言わずに尻ぬぐいしてくれたが。この世はキレイごとはない。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ダンボ

教育、マニュアルなど
正論を、言うから
おぼえるが教えた当人達は、
その場しのぎが多すぎるし
お客の対応中に口だしするもんだから
お客様もドン引き
負の連鎖が次の新しい人に
つながりまた辞めてゆく
悲しいかな私も今思案中
他捜すほうがわりがいい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら