
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
622件中 211〜220件目表示
なんで?
3ヶ月ほど前に解約手続きをしました。
半年以上使っても、ずっと髪の毛はきしんだまま(使ううちに改善されるとの事でしたが、全く···)トリートメントは10プッシュ位しないと足りない(セミロングです)。行きつけのヘアサロンの方に「何を使ってらっしゃるんですか?大丈夫ですか?」と言われたほど最悪な状態になりました。
シャンプーが毎回きしむのでテンション下がるし、ヘアサロンの方に「洗い心地が悪いものは長く使わない方が良いです」と言われたので、やっと解約しました(解約の項目にたどり着くまで苦労しました。分かりづらすぎる)
で、解約したのにその後のメールで「中止させていただきます」え?解約じゃなくて?
メールを無視してると何度もスキンケアのご案内メール。
会員情報を消してないの?と思って再度ログインしようとしても入れなくて。
とりあえず、メールを拒否設定にしましたが···個人情報は消してもらいたいです。
個人差があるとは思いますが、皆さんの口コミを見ての通り、お客様の事を考えてないし、一度契約したら簡単に辞められない。キャンセルも手間取るのは完全にあちら側の落ち度です。
一月に一万弱の料金で髪の毛がたわしになるんですよ!
インスタグラマーさんたちは、商品を頂いてるから良く書いてると思います。
まだ、ヘアサロンで買った方がましです。
参考になりましたか?
最悪です
定期コースの2回目がいくら待っても来なくて消耗品なのでないと困るので他で購入し使用。
流石に腹が立ち電話をすると大変ご好評いただいており遅延しておりますと。
遅延連絡もなし、ホームページには記載しておりましたと言うけど誰がそんなにホームページ確認します?
予定日まで確認してたら届くと思うでしょ。
メールなどで遅延連絡もなく、解約を伝えましたが2回目の商品の発送を4日後の日付で伝えられそちらを受け取られてからの解約となりますと言われ、もう他で購入したからいらないですと伝えると事務手数料として3500円の支払いをしてくださいと言われました。
御社の都合であり、こちらも迷惑していることを伝え何度か電話でやりとりしましたが、何度もその2点しかご案内できないとの一点張り。
製造期間に入った後に解約で事務手数料がかかることは承知していますが、理由が遅延で連絡なし、遅延が理由でも製造に入ってしまっているため解約して事務手数料がかかる。
ほんとに不愉快です。
続けて使用と謳ってて遅延で遅れて続けれないし全くもって意味がない。
なんでしょうね、届くまで髪洗うなってことなのかな?
せめて連絡はあっていいでしょ。
ホームページのご確認お願いしますのメールとか。
本当にありえません。
何度言っても同じなので事務手数料を払い解約を決めました。
全然納得いってないですけどね。
不満でしかないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺と言われてもおかしくない
初回送料込で2800円ほどで購入。定期コースなのと2回目以降は定価であるのは承知していたので次回の配送を2ヶ月後に変更しようとしたところ、初回の商品が手元に届かないと配送ペースの変更ができず、届いてすぐに変更した(2回目の製造開始前)のに1ヶ月後に2回目の商品が届きクレジットカード決済にしていたので既に決済されてしまっていた。
変更完了時には次回配送日も2ヶ月後の日にちが表示されており、発送メールもないので届くまで気付かなかった。(ゆうパケットでの発送で自宅のポストに投函されていた)
不審に思いメールで問い合わせたところ1週間経っても返信がなかったので、もう解約しようと電話をかけても繋がらず解約希望のメールにも返信がない。
やっと電話が繋がったところ「メールでの問い合わせの対応も遅れており大変申し訳ございません」と謝罪はあり、他に不明点はないかと聞かれたが電話代もこちら負担なので早く電話を切りたい一心でクレームも言わずに解約処理だけしてもらって切った。
このサイトでの口コミを見ていたら同じ様な体験をされた方も結構いらっしゃるようなので先にこのサイトを見ておけば良かったなと思った。
商品自体は私には合っていたので非常に残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分に合ったシャンプーに出会える
インスタやYouTubeで知って使用。
バサバサの私の髪でも艶がでた。
続けるには価格がちょっとだけ高く、他の物に替えたので退会。
ネット通販にありがちな定期解約の電話が全然繋がらないということもなく、すぐ繋がりとても親切丁寧な対応だった。
試してみる価値ありです。
タグ ▶
参考になりましたか?
もっとしっかり注意書きしてほしかった
YouTube広告から一回だけ800円近くでできるとのことだった。そのため、すぐ解約しようと思ったら4回目以降から承るとのことでした。あと3回も7000円を払い続けなきゃならないのか?と思いました。自分がもっと下調べしとけばよかったが、こんな重要なことならもっと大々的に書いといてほしかった...
しかもメールは来たけど商品が届かないなと思いだしメールしたら、住所に不備があったので、倉庫に返ってきているのこと。こちら側が住所の書き込み不足なのもあるが、メールで住所が間違っていないかの連絡がないのはどうかと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
あんまりおすすめ出来ません
インスタで頻繁に出てきていて、髪質にも悩んでいたので初回2,980円で安いと感じたこともあり、髪質診断をして注文しました。しばらく使用しましたが市販のものとほとんど違いを感じることが出来ず、2回目以降は6,000円くらいかかると認識していたので例え配合を変えてもそれだけ払って効果が感じられなかったら嫌だと思い解約しようと電話をかけました。
まず、電話は本当になかなかつながりません。私は21回目でつながりました。
次に、私の場合商品が届いてから2週間ほどで解約申し込みをしましたが、オーダーメイドだからすで製造開始されているので解約は3回目からしか出来ないと言われました。さらに自動的に3回分のコースにされていたようで請求額も19,424円でそれも全て規約に書いてあったと言われました。
規約って小さな字で長たらしく書いてあるのでさらーっと飛ばす方って少なくないと思うんです。続けるか続かないか、数量や金額とかって消費者側からしたら凄く大事なことなので、もう少し目に入りやすいように表記してくれたらいいのにと不満ばかりです。私が細かく見ていなかったので仕方ないですが、本当思わぬ出費ですし髪も綺麗になっていないし損しました。
試してみたいな〜と軽い気持ちで始める方は、使ってみる前に届いた時点でご自身のマイページにアクセスして、いろいろ確認することをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺師。
販売元に連絡して解約したのに請求書が送られてきた
こういうのは販売元に調べるんじゃないでしょうか。
しかも書類まで送られてきて読んでみたら、
弁護士とか裁判所……等
書かれてました、
『断ったのに何故裁判所?』。
そう言おうと思って電話掛けても繋がらず、
『受付時間外』とのコール
メデュラさん!あなたは立派な詐欺師ですよね。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格高すぎ香りも残らない
すごく小さいです。
以前使っていたものも250㎖で2000円だったので、安くはないと思いますがこちらは235㎖。更に小さく値段も高い。
香り残りもほとんどなし。
解約方法もすごくわかりずらく、やっと手続き進めてもアンケート全項目に入力しないとならず、しかも入力文字数も少ないとダメ。
なかなか解約完了しない。
良心的とは言えないと思う。
参考になりましたか?
すんなり解約
広告でずっと気になっていたので初回3600円くらいで購入できる定期コースで購入しました。
口コミを見てギシギシになるという声があったので
オーダーメイドで1番保湿力が高くなる選択をしました。
ロングヘア、ハイダメージ、しっとり ツヤツヤ まとまり
この組み合わせが成分的に1番保湿成分が多くなるそうです。(希望の髪質は1番目にしっとりを選択しないと成分内容が変わります)
香りは香水というわりに持続しないな…と思ったので付属されていたヘアミルクを朝のスタイリングで使うようにしました。
使用感はきしみもなく、まとまりが良くなったと思います。
マイページで次の製造日がわかるのでその前に電話ですんなり解約出来ました。
平日の夕方くらいだったと思います。値段がネックだと伝えると次の1回だけ半額にしますと言われましたが、旦那に値段の事を言われてしまって…と言ったらすぐに解約してくれましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
タグ ▶
参考になりましたか?
買っちゃいけません!解約したいのに電話が全く繋がりません
定期コースだとは知らずに購入。
2回目は高い金額を引き落とされてるが、商品は届いておらず。
電話しても対応できる者がいないので後でおかけくださいと音声で流れて終わり。
2回目を受け取っていないからネットでの解約も出来ず、そのまま3回目の製造がスタートしようとしたのでスキップした所、3回目を受け取るまでネットでの解約は出来ないと、、。
これは詐欺?
消費者センターへ相談してみようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら